#ミニプラのハッシュタグ
#ミニプラ の記事
-
時代の流れと変化 こんなにも違うものなのか?
最近の大雨での災害。皆様大丈夫でしょうか?お盆休みで、連休の方もいらっしゃるでしょうが、この大雨。残念です。休み=仕事というブラック企業でも、日曜日だけは休みなので、何をしようかな?と考えましたが、雨
2021年8月15日 [ブログ] I-S-T (I-Sports-TRD)さん -
ストレス蓄積中
結果、18年の6月は寒くて天気が悪かった。一瞬だけ夏っぽかったのは1週目だけで、あとは気温が上がらずに天気もいまいち。特に週末毎に快晴の日なんて皆無だったから、未だにキャンプにいけてない orz18年
2018年7月5日 [ブログ] ぱいん・わんさん -
BANDAI ミニプラ トウサイジュウオー
【総評】今年度のミニプラは全合体と言う事と、去年のミニプラに比べて出来が良いので今回も購入しました。キューブライノスが4分割・キューブウルフはライノスの付属パーツなしでは完成しません。今年のミニプラな
2016年7月13日 [パーツレビュー] uecha@RFさん -
BANDAI ミニプラ ジュウオウワイルド
【総評】キングが出て、ワイルドの情報が流れた辺りから全合体の可能性が出てきたので買いました。前回のキングよりも完売が早く、今回は田舎に住んでる師匠に力を借りましたwww【満足している点】キング同様に色
2016年7月13日 [パーツレビュー] uecha@RFさん -
BANDAI ミニプラ ジュウオウキング
【総評】スーパー戦隊のミニプラは、ほぼ毎回買っておりまして、今回のミニプラは事前にスタッフブログに前回のシュリケンジンより出来が良いと評判が良かったので買いました。DXより稼動範囲が広く、DXより安価
2016年7月13日 [パーツレビュー] uecha@RFさん -
合体シークエンス
昨日の時点で完成したスーパーミニプラ・ザブングル。折角の差し替えによる合体変形が楽しめる仕様を、このまま素立ちのまま飾っておくのはどうかと思い。。。差し替えパーツを塗装して、いっちょ合体変形シーンをこ
2016年7月3日 [ブログ] YOSSHIさん -
疾風のように~♪
今日は奥さんバンド練習の日、娘は部活。。。という事でフリーデイ♪なら先日入手したザブングルのキットを作っちゃおう、ということで、昨晩から仕込みをしておりました♪「食玩」と言っても中身は立派なプラモデル
2016年7月2日 [ブログ] YOSSHIさん -
☆エース☆
特命戦隊ゴーバスターズのバスターマシン、ゴーバスターエース☆食玩でシールを張るのが大変ですが、結構デキがイイ☆バスターマシンのゴーバスターエースだけでなく、バスタービークルのCB-01チーターや、バス
2012年3月20日 [ブログ] トリン星☆さん -
誰だー、1番ばかり買う奴は(笑)
このタイトルで、ピンと来た方よほどのおもちゃコレクター(もしくはマニア系)だと思いますが、毎年4月前半には店頭に並んでいる戦体ものに関する食玩もの。スーパー、コンビニ、玩具店舗のみを中心に発売されてま
2011年4月30日 [ブログ] まぼ246さん -
(^_^;)やっべ~。作らないうちに数が増えちゃって(滝汗)
朝から、子ども向け番組を楽しみにしている、多くのヒーロー大好きなみなさんこんにちは。(^_^)v私も、筋金入りの、ヒーローもの大好きですが、今回はちょっと増えてきて、焦ってます。(-_-;)紹介は、昨
2009年9月6日 [ブログ] まぼ246さん -
シンケンオー
完成しました!ミニプラシンケンジャーロボシリーズ侍合体シンケンオー(全4種)3モード変形!!5体合体シンケンオー!!五体の折紙獣が合体!完成!シンケンオー!!スーパーを2件ハシゴして(全4種)全部買っ
2009年4月6日 [ブログ] ヒロマシーさん -
しまった、パソコンが!
ゼロワンに乗っ取られちゃったよ。
2009年1月18日 [ブログ] ぷぁりん。さん -
サードでございます。
スーパーで見つけて買っちゃいました。これ食玩なのに、ちゃんとしゃべるんですよ。
2009年1月16日 [ブログ] ぷぁりん。さん -
エンジンオーG12
ミニプラのゴーオンジャーシリーズを集めていたのですが、ついに12体合体が完成しました。感想『デ ケ エ !!」重すぎてポーズつけることすらできませんw更に恐ろしいことに余剰パーツ一切無しw(写真
2008年11月22日 [ブログ] アステローペさん -
携帯は投げるものではなーい!
エ~、ワタシは未見なのですが(汗)ちまたでは「ケータイ捜査官7」がオモシロい、という噂でして、そのドラマに出てくるフォンブレイバーというケータイ型ロボットが魅力的らしいんですネ~。で、そうなると。。。
2008年10月17日 [ブログ] YOSSHIさん -
ミニプラ ゴーオンジャー6台合体
更に続きwそして6台合体した姿がエンジンオーG6。6体、ではなく6台、なのがらしいですねwどうすかコレ。とても300円の食玩の集まりとは思えませんw子供向け商品のハズなのにここまで頑張ってどうするのか
2008年4月26日 [ブログ] アステローペさん -
ミニプラ ゴーオンジャー変形
先ほどの続きです。で、出来上がった先ほどの炎神たちをそれぞれエンジンオーとガンバルオーに合体。スピードル+バスオン+ベアールVでエンジンオーバルカ+ガンパード+キャリゲーターでガンバルオーです。ネーミ
2008年4月26日 [ブログ] アステローペさん -
ゴーオンジャーにハマってます
今年のスーパー戦隊シリーズ作品【炎神戦隊ゴーオンジャー】が面白いです。作品全体のテンポがよく見ててストレス溜まらない上、個々のキャラがいい味出していて(特に黒が)第1話を見た瞬間からハマってしまいまし
2008年4月26日 [ブログ] アステローペさん