#ミネルヴァのハッシュタグ
#ミネルヴァ の記事
-
MINERVA F209 195/55R16
純正タイヤは205 50 16中古車のタイヤでは車検が通らないため業者が新品つけますと昨年の8月にじゃあサイズを195でと言ったらこれがついてきたミネルヴァ?聞いたことないオートウェイの実質中華タイヤ
2025年6月23日 [パーツレビュー] Roy’さん -
MINERVA F205 225/45R18
【再レビュー】(2025/05/09)昨日の夜、一般道走ったら、旅行の時とは違った印象だったので再評価します。❶【ドライ性能】 ★★★★☆❷【ウェット性能】★★★★☆❸【低燃費性能】 ★★★☆☆❹【乗
2025年5月24日 [パーツレビュー] taka111315さん -
MINERVA F205 225/45R18
【再レビュー】(2025/05/05)横浜~名古屋~神戸の往復1000km走行レビューです。6項目を5段階評価します。❶【ドライ性能】 ★★★★★❷【ウェット性能】★★★★★❸【低燃費性能】 ★★★★
2025年5月5日 [パーツレビュー] taka111315さん -
タイヤ交換
陽気に誘われて、タイヤ交換をした。例年ならもう少し遅くタイヤ交換するのだが、年々進む温暖化に合わせて時期を前倒ししたものだ。早速、いつもの油圧ジャッキを取り出して上げようとしたところ、まったく上昇しな
2025年4月8日 [ブログ] 素浪人☆さん -
MINERVA F205 225/45R18
【再レビュー】(2025/04/06)ベルギー発祥で、コンチネンタルが提供している「ミネルヴァ F205」。一般道ではソフトではないですが気になる程の固さではないです。高速道路では手応えのある感触で、
2025年4月7日 [パーツレビュー] taka111315さん -
MINERVA F205 205/45R17
新しいホイールに併せて購入しいつもお世話になっている店で交換して頂きましたオートウェイでのタイヤは個人的にですがコイツが一番信頼出来る慣らし終える頃が楽しみですあとは夏直前の実家帰省も楽しみ
2025年4月6日 [パーツレビュー] 浮遊するダメガネさん -
持ち込みタイヤ交換専門店にて交換!
【タイヤ交換の明細】●タイヤ交換18インチ/4本→¥8,800●金属バルブグロメット・バルブコア交換/4本→¥4,000●古タイヤ処分/500×4本→¥2,000●窒素ガス充填/4本→¥2,000●組
2025年4月5日 [整備手帳] taka111315さん -
MINERVA F205 225/45R18
購入者レビュー、YouTubeレビューで評判の良い激安アジアタイヤ「ミネルヴァ F205」を注文しました。スポーツタイヤの位置付けですが、コンフォートよりのようです。ワインディングを楽しめるグリップと
2025年4月4日 [パーツレビュー] taka111315さん -
案の定
溝多めのミネルヴァタイヤ、使い始めて一月も経たないうちに、案の定な傾向が現れた。良い点としては、深い水溜りに飛び込んだときに排水性に優れハイドロプレーニングを起こしにくい。また、とにかく安い。悪い点と
2023年11月4日 [ブログ] 素浪人☆さん -
グニャグニャの理由
今回入れたミネルヴァのタイヤ、随分とグニャっとした感触だ。例えるなら、30年前のスタッドレスみたいだ。なんでこうなるのか。サイドウォールが薄くて柔らかいから、というのは先の記事で書いた。それ以外にも、
2023年10月16日 [ブログ] 素浪人☆さん -
タイヤ交換
Hyflyタイヤがツルツルになったので、ミネルヴァラジアル209に交換した。なんだかやたらグニャッとした感触のタイヤだ。
2023年10月11日 [整備手帳] 素浪人☆さん -
MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15
車検前で30000㎞走行して溝がなく交換しないと通らないのでこちらのタイヤを購入しました。購入の決め手はタイヤのグレードは違うと思うのですがある動画見てここでこれくらいイケるなら普通に乗る分なら全然問
2023年8月28日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
ただの日記
お立ち寄りありがとうございます。😊昨日と打って変わり、ただの日記です。朝一はカミさんと朝ラーへ。あんまりコレ書くとダメなんでしょうけど、うどん屋さんなんだけど、うどんのお味はごく普通で(笑)中華そば
2023年7月2日 [ブログ] とっさん165さん -
タイヤ2本交換
車検でタイヤの内側の片減りを指摘され交換することに…
2023年2月9日 [整備手帳] fatman1962さん -
ラフ&ロード ミネルヴァ シートカバー
ケツの下を風が通っていきます。これはいいと思います(・∀・)
2015年5月10日 [パーツレビュー] サンダ~さん -
はやぶさ、ありがとう!
今日午前中、はやぶさが最後に地球へ投下したカプセルに含まれていた微粒子が小惑星イトカワのものと発表がありました!恥ずかしながら、私ははやぶさプロジェクトは日本へ帰還する直前まで知りませんでした。小学生
2010年11月16日 [ブログ] ツヨシ(・_・;)さん -
お帰りなさい「はやぶさ」(TωT)
「はやぶさ」が無事帰ってきました(泣生で見れました。(ニコ生立ち見席ですがねw)本体は燃え尽きてしまいましたが、カプセルは無事地球に送り届けてくれました。。本当にお疲れ様と言いたいです。カプセルの中に
2010年6月13日 [ブログ] SKYSEAさん