#ミュシュランガイドのハッシュタグ
#ミュシュランガイド の記事
-
古民家を使った雰囲気ある蕎麦屋さん/十割蕎麦 「かぜのたみ」
福岡県筑紫野市の山間にある古民家を利用したお蕎麦屋さんミュシュランガイドにも紹介された事がある人気店です店内はまさに古民家昭和の人間は落ち着きます画像は一番お安いセット「風まん膳 (1250円 税別)
2020年12月25日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
古民家を利用した雰囲気ある蕎麦屋さん
福岡県筑紫野市の山間にある古民家を利用したお蕎麦屋さん十割蕎麦 「かぜのたみ」さん車の出入りが多いので以前から気になっていたお店です店内に入るとビックリ!野郎が一人で入るにはお洒落過ぎですそれにお値段
2020年12月7日 [ブログ] のりさん7さん -
絶景の露天風呂が人気/奥日田温泉 「うめひびき」
以前。紹介しました「梅酒蔵 おおやま」「ギャラリーおおやま」と同じ敷地内にありミュシュランガイド熊本・大分2018年版にも記載された人気の温泉宿泊施設です短い時間ですが日帰り入浴もできます大浴場、露天
2018年10月26日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
奥日田温泉へ・・・
一昨日、昨日と紹介しました「梅酒蔵 おおやま」「ギャラリーおおやま」と同じ敷地内にある温泉施設「奥日田温泉 うめひびき」さんミュシュランガイド熊本・大分2018年版にも記載された人気の温泉です日帰り温
2018年10月13日 [ブログ] のりさん7さん -
本格インド料理のお店/106サウスインディアン(福岡天神店)
福岡市中央区今泉の狭い路地のさらに奥にあるお店ですこちらのお店の北九州店は「ミュシュランガイド福岡・佐賀2014」に記載されていたお店です画像は一番人気の激辛カレー「カシミールカレー (890円)」平
2017年7月18日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
癖になる辛ぁ~いカレー
一度、食べに行きたかったカレーさん福岡市中央区今泉にある「106サウスインディアン」さんこちらのお店の北九州店は「ミュシュランガイド福岡・佐賀2014」に記載されていたお店です福岡天神店さんは狭い路地
2017年7月6日 [ブログ] のりさん7さん -
ミュシュランガイドでも紹介された鴨そば/しょうけそば「竹亭」
福岡県糟屋郡宇美町、宇美八幡宮横にあるこちらのお蕎麦屋さんはミュシュランガイド福岡・佐賀版でも紹介された人気のお店です蕎麦は全国各地から仕入れているほか自家栽培も行っている九一の蕎麦は挽きたて、打ちた
2017年4月8日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
鴨そば!旨いね~
福岡県糟屋郡宇美町の「宇美八幡宮」横にあるお蕎麦屋さん「しょうけそば 竹亭」さん地元でも人気でミュシュランガイド福岡・佐賀版にも紹介されたお店です蕎麦は全国各地から仕入れているほか自家栽培も行っている
2017年3月29日 [ブログ] のりさん7さん -
ミュシュランガイドにも紹介された拘りのお店/手打そば「不老庵」
福岡市東区の香椎宮横にある人気のお蕎麦屋さん「不老庵」さん香椎宮の名水百選「不老水」にちなんだ屋号で2014年福岡・佐賀版ミュシュランガイドにも紹介されていました画像は一番人気「箱そば」 1800円
2016年8月26日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
たまには蕎麦も旨いよね~
たまぁ~には蕎麦も食べたくなり福岡市東区の香椎宮横にある人気のお蕎麦屋さん「手打そば 不老庵」さんへ・・・2014年福岡・佐賀版ミュシュランガイドにも紹介されたお店です・・・画像は一番人気「箱そば」
2016年8月13日 [ブログ] のりさん7さん -
「ミュシュランガイド福岡・佐賀版」紹介のカレー屋さん/Wスパイス
佐賀県三養基郡基山町にあるこぢんまりとしたカレーのお店ですこちらのお店は昨年発売された「ミュシュラン福岡・佐賀版」に記載されていたお店です画像はWメニューカレー&ハヤシ (大盛り) 660円カレーは香
2015年1月10日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
今年最後のカレー・・・?
今回、食べに行ったカレー屋さんは佐賀県三養基郡鳥栖町にある「Wスパイス」さんこぢんまりとしたお店ですこちらのお店は今年発売された「ミュシュラン福岡・佐賀版」で唯一記載されていたカレーお店です・・・画像
2014年12月29日 [ブログ] のりさん7さん -
やっぱ高級店ばかり・・・
先週、発売されて福岡・佐賀版ミュシュランガイドかなり売れているようですねぇ~B級グルメ専門の私には食べに行ける所が少ないようです・・・(笑
2014年7月19日 [ブログ] のりさん7さん