#ミラジーノのハッシュタグ
#ミラジーノ の何シテル?
-
全趣味半端さん
17時間前[整備] #ミラジーノ ミラジーノ専用サブウーファーボックス自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3730165/car/3746967/8358020/note.aspx
-
12月のかっぱさん
18時間前[整備] #ミラジーノ DCN グリル掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1145626/car/879996/8357936/note.aspx
-
JBJL商会さん
20時間前[整備] #ミラジーノ オイルコントロールバルブ? https://minkara.carview.co.jp/userid/604213/car/2132755/8357729/note.aspx
-
maccom31さん
2025年9月5日[整備] #ミラジーノ エアコン吹き出し口を手抜き修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3387131/car/3483415/8354456/note.aspx
-
mmマークmmさん
2025年8月30日[整備] #ミラジーノ エギゾーストマニーホールド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3737133/car/3756281/8349227/note.aspx
-
澤田ワークスさん
2025年8月28日[整備] #ミラジーノ 本体塗装完了。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3764717/8346829/note.aspx
#ミラジーノ の記事
-
ミラジーノ専用サブウーファーボックス自作
ミラジーノのダイハツ純正スピーカーだけだとやっぱり物足りない!カーオーディオは低音がマスキングされる問題を解消するのが、迫力ある音への近道だろうということで、秋月電子で500円で売ってる10cm低域用
17時間前 [整備手帳] 全趣味半端さん -
コンプレッサー鎮まる
猛暑の夏の通勤に駆り出されるジーノですが、エアコンコンプレッサーの振動がやはり少し大きいなと感じたので、添加剤を入れてみました。一年おきに夏しか使わないであろうマニホールドゲージは、昨年買ったstra
2025年9月5日 [整備手帳] andronichosさん -
エアコン吹き出し口を手抜き修理
ジーノのエアコン中央吹き出し口の右側ルーバーがユルユルになっていて、自分の顔に向けていても走行中の振動で画像のように上向き送風になってしまいます。それから左側の吹き出し口の中に何か異物が見えますので外
2025年9月5日 [整備手帳] maccom31さん -
図画工作
文句無し!
2025年9月3日 [ブログ] yuginoさん -
よろしくねー
かわいいです。
2025年9月2日 [ブログ] 酒じーのさん -
O2センサー交換
いきなり外してます左側が新しいやつ上がエキマニで下がセンターパイプのです下の形状違うけど、型番は合ってるのでいいか交換前にEFIのヒューズ抜いて作業します
2025年8月30日 [整備手帳] りっく15さん -
リア5mmスペーサー取り付け
取り付けたスペーサー
2025年8月28日 [整備手帳] 一般人 Aさん -
代車はミラジーノ
R2は充電系トラブルで急遽クルマ屋さんへ。その代車は、何度も我が家に来たことのあるミラジーノでした。振り返ると、前回来たのは去年の11月だったので、9ヵ月ぶりとなります。ヘッドライトはそれほど酷くなっ
2025年8月27日 [ブログ] くろネコさん -
ダイハツ(純正) ミラジーノオプションアームレスト
某オークションで落札致しました。l700sジーノ用ですがポンで付きました。
2025年8月27日 [パーツレビュー] そら豆くんさん -
ウインカーが直ぐキャンセルされるトラブルが再発したので
2年前にジーノを中古で入手した時から左方向に曲がる時にウインカーレバーを動かしてステアリングをきっていくと、少しきった時点でウインカーがキャンセルされてしまうことが多々ありました。オリジナルのステアリ
2025年8月23日 [整備手帳] maccom31さん -
エアダクトホース
気休めですが、ミラジーノのエアインテーク短くしてあるけどマニーホールドの上にあって熱い空気を吸うので、アルミダクトホース付けてみました。少しは変わるかな?吸気音はひと昔の音で良い感じです😁
2025年8月21日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん -
昨日車検から帰って来た
昨日 ミラ ジーノ が車検から帰ってきました。整備の請求明細は後日郵送ということで、担当のメカニックの方からは特に問題が有って行った作業についての説明が無かったので、たぶんほぼ問題無しだったのだと思っ
2025年8月20日 [ブログ] maccom31さん -
車検が終了したのでステアリングホイールを交換
車検をしてくださる年配のメカニックの方から、1年前の点検時に「車検の時にはハンドルを元に戻してね。」と言われていました。車検には交換してあるアバルトステアリングでも大丈夫だと思っていましたが、面倒なこ
2025年8月20日 [整備手帳] maccom31さん -
キュルキュル言わないよ
今月に入ってからベルトが鳴り始めて、更に酷くなってきたのでベルト3点を交換しました。
2025年8月20日 [整備手帳] andronichosさん -
サンダーアップ!!
付けてみます!お手頃価格!
2025年8月15日 [整備手帳] りっく15さん -
エンジンマウント交換
18万km過走行な車両でも快適なドライブを手に入れる為にエンジンマウント交換に挑戦しました!ミラジーノは年数的に作業されてる方も多いかと思います。アクセスが簡単な2つだけ交換しました。エンジンマウント
2025年8月15日 [整備手帳] 全趣味半端さん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
初代CX-8の時にディーラーでコーティングはやらないと決意して結局数回しか使わなかったバリアスコート、軽は面積小さいのでやる気になります。
2025年8月14日 [パーツレビュー] さとっぱさん -
令和七年 文月総括
近年稀にみる災害級の酷暑。そして、車検!!!果たして無事通過儀式をクリア出来るのか!!!そんな7月を振り返ってみたりみなかったりラジバンダリ←えーっと?とりあえず棒茄子収穫完遂!!!両手貰えんかった(
2025年8月14日 [ブログ] 天スバ STI ver. 555さん -
四国旅行ジーノ 続き編
四国をいろいろ回りました!とっても楽しい4日間でした!明日は高速乗って実家に帰ります!SAで休憩ジーノくんたまたま見つけたジーノ・・・四国で出会えるとは・・しかもたぶん全塗装してるコダワリの人!こんぴ
2025年8月13日 [ブログ] ステーキ食べたいさん -
Gerry Cosby ラゲッジ専用ボストンバッグ
ミラジーノにはやっぱり当時の匂いが欲しいなぁ思いはじめてまして。最高なラゲッジ収納を手に入れました!コスビーバッグ。当時はホントに載っけたこともあったんじゃないかなぁとか妄想するだけでも楽しい。シート
2025年8月13日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん