#ミラリードのハッシュタグ
#ミラリード の記事
-
MIRAREED LT13-12 1灯パワーLED ウエッジ球 T10 レンズタイプ
前車からの引継品。今は無きミラリード社の製品。購入は'17,10,29、空前のホームセンター投げ売り価格で入手したものである。前車でも同じくマップランプで使用し取り敢えず耐久1年半といったトコロである
2025年7月24日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
MIRAREED LT-1603 T10×31 ルーム球
DJ3FSデミオラゲッジルーム→ロードスター990Sルームランプ→ロードスターRFルームランプ→ロードスターRFラゲッジルームランプと4ヶ所目での使用となります。デミオのラゲッジルームランプやロードス
2025年2月2日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK
1つのカップホルダーで2つ置けるようになる。牛乳パックサイズにも対応したホルダーが良い。
2024年12月8日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
MIRAREED PH13-04 スマートフォンホルダー(吸盤固定タイプ) BK
以前、オートバックス・セコハン市場さんで330円という安さに惹かれて購入したものの、おそらく2~3年出番が有りませんでしたが、ようやく日の目を見る事が出来たようです(笑)
2024年11月26日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
テールランプ(US風オールレッド)塗装
経年劣化して、寂しく薄くなったウインカーのUS風 赤みマシマシ作業。ミラリード製のアレでw
2024年11月26日 [整備手帳] noirさん -
MIRAREED S847 LEDルーム球16灯ホワイト T10
10系ウィッシュの頃から使っていますので15年物です。リア助手席側の荷物室ルームランプから並列で配線しています。その16灯を並列に接続してあるので爆光です。合計32球のうち残念ながら3球光らなくなって
2024年10月6日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
MIRAREED ER-013 曲面ルームミラーSM280 曲面高反射鏡
10系ウィッシュの頃から使っています。ミラリードって2022年に消滅したんですね。
2024年8月17日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
MIRAREED JR-006 プレミアムシリーズサイドモール2500クロームカラー
ミラリードのサイドメッキモール2.5m巻きの汎用フリーカットタイプですが、太く厚みもシッカリ持たせてあり、カット端面をカバーするエンドカバーも1台分付属しているので、汎用カー用品の後つけ感が非常に少な
2024年8月14日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED XY-51アーチ型グラデーションフィルム200-1.5Mスモーク
ミラリードのフロントサンシェードフィルム曲面ガラスのフロントウィンドウに貼り付けた際に、グラデーションが水平になるよう、予めフィルム着色にアーチ型を採用されたスモークフィルムサンシェードの効果も幾分あ
2024年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED JR-007 プレミアムシレーズ マルチモール (クローム・7mm)
ミラリードのクロームメッキモールモール幅が数種類あるうちの7㎜タイプのやつです。センターコンソールのアッパーパネルにアルカンターラ調シートを貼り付けたところ、幅が足りず継ぎ足しているので継ぎ目隠しに貼
2024年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
IRIS / アイリスオーヤマ タイヤカバー TE-600E・TE-700E・TE-830E
アイリスオーヤマのスペアタイヤカバーミラリードのタイヤカバーがSタイプでも大きかったので、他社製品も試そうと思い購入結果としては、ミラリード製より更に大きかったので、アウターカバーにアイリスオーヤマ・
2024年7月13日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED ジョーカー プレミアムマルチモール4㎜
ミラリードのメッキモール当時、ミラリードが注力していた「プレミアム品質のメッキモール」ラインナップもうち、最も基本的なメッキモール厚みサイズにより数種類ラインナップされていた中で、一番細いタイプだと思
2024年7月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED ウインドウフィルムはがしスプレー
ウィンドウのフィルム用ですが、ラッピングフィルムを剥がした後の糊の除去に使ってます👍
2024年5月1日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
MIRAREED PM-658 2AハイパーUSBソケット BK
iPhone、この間購入したヘッドアップディスプレイ用に使用する為に購入しました
2024年4月16日 [パーツレビュー] 138タワー観光さん -
ペルシード グラデーションフィルム アーチ型
ペルシードのフロントサンシェードフィルムミラリード時代から引き継がれているロングセラー商品車を乗り換える度に施工している使徒の愛用品でもあります。ミラリード時代より、着色は濃くなりグラデーションのドッ
2024年3月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ペルシード グラデーションフィルム ストレート型
ペルシードのサンシェードフィルムミラリード時代からラインナップされているロングセラー商品2種類あるうちの、フロントウィンドウのアールに沿ってグラデーションがアーチ型に着色されたアーチ型じゃない、普通の
2024年2月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED グラデーションフィルム アーチ型 XY-53
フロントガラス上面に施工してサンシェードになるグラデーションフィルムガラスに貼り付けた際にガラスの曲面で両端が分厚くなるのを、予め着色をアーチ状に加工してあり、ガラスの曲面と相殺されて直線になるよう設
2024年2月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MIRAREED 未塗装樹脂専用ガラスコーティング
FITのカウルトップに雨ジミが目立ってきたので購入。他の製品との比較評価も良くて、作業性・耐久性・応用性が高いとの事でこちらにしました。ガラス系のコーティング剤になります。施行3ヶ月が経過し洗車6回程
2024年1月9日 [パーツレビュー] hikari21さん -
ペルシード ドロップショット
元ミラリードのブランドが独立再建して社名に昇格そのペルシードの中でも人気だったのが、ドロップショットシリーズです。商品説明には、塗装分子の隙間に浸透して・・・と、シュアラスターのゼロウォーターの初期の
2024年1月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
eco Glider GT+取り付け
前々から欲しいと思っていたスロコン!eco Glider GT+を勝手にEV付をメルカリで見つけました。半額クーポン(¥5,000上限)で¥14,000で購入できました。
2023年12月24日 [整備手帳] こ1ろさん