#ミラーステーのハッシュタグ
#ミラーステー の記事
-
ハンドメイド ミラーショートステー
ジムニーのイベントで購入したショートステールームミラーが30mm上にオフセットします3Dプリンターで作った物なので市販の成型品と違い積層肌ですが、着けてしまうと見えません😙ビフォー撮り忘れました🤣
2025年7月19日 [パーツレビュー] ひでやぁぁんさん -
ALPINE デジタルミラー ビビリ対策
ALPINEからデジタルミラー用のショートステーが発売になったので早速交換しました。写真の通り通常のステーとショートステーは構造が異なっています。数日後、ミラーに表示される液晶画像ではなく、鏡面に反射
2024年12月11日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
ALPINE デジタルミラー専用取付キット
ALPINE KTX-M01-JI-64-2ALPINE製デジタルミラー型ドライブレコーダーDVR-DM1200A、DVR-DM1000Aなどのデジタルミラーアームのショートバージョン。フロントガラス
2024年10月5日 [パーツレビュー] にゃん吉とらじろうさん -
ミラレコ手直し
ミラレコのステーを汎用品の#222から#170に交換しました。運転席からの視界が広くなり、純正ミラーと違和感のない仕上がりになり満足です。
2024年8月11日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
サイドミラーを変更させよう〜完結〜
前回はここまで製作しました。後は取り付けるだけ。
2024年3月25日 [整備手帳] Yukichoさん -
GREEN_Shop メッキ ミラーカバー アンダーミラー
この型のアトラスのメッキミラーカバーを取り付けたくて色々探しましたが不人気車種の為か?年式が古いからか?カスタムパーツが余り無くて、どうしても「ミラーカバーだけは最低着けたい」と思いいすゞエルフの社外
2023年11月23日 [パーツレビュー] cken1055さん -
禁煙隊SPECIAL 鏡面ミラーステー
■SUS304製 #400■過去に100基近く販売させて頂きました。利益抜きで~~~♪この場を借りて改めて御礼を・・・デリフェチの皆さん有難う御座いました。
2023年8月28日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
ミラー型ドラレコ取り付け
ミラー型ドラレコ取り付けました※afterの出来上がり画像です大陸製だと思いますが使用感としては前後画質は綺麗で上下画面上で指で角度調整可能で便利です
2022年11月13日 [整備手帳] HIROカプさん -
CRF50にミラー取り付け
公道仕様にしてるCRF50ですが、今はナンバーも切って放置状態。
2022年5月28日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
日野純正 ミラーサブアーム
左メインミラーが内側向いてるのがずっと気になっててどうにかして調整できないか考えてたで、右の調整式サブアームを左に持って行こうとなってDで購入左ミラー取り外して溶接で付いてるサブアームをサンダーで切り
2022年4月5日 [パーツレビュー] まじぇ@負けてねーしさん -
ミラーステー カーボン柄シート貼り付け
ドアミラー 樹脂パーツの黒い部分が劣化により 白ボケて 古臭く見えるので以前から 考えておりましたカーボン柄シートを貼り付けてみました
2022年3月20日 [整備手帳] M2☆さん -
Fiat.taka オリジナルミラーステー アルマイト仕上げ
ミラーステーをブラックアルマイト処理して、ミラーもGTミラーの四角いやつをセレクトしました。全部が黒に統一されてなかなか気に入りました。ミラーの曲率がもうちょっと欲しい気もしますが写りが小さくなってし
2022年3月13日 [パーツレビュー] クマオーさん -
DAYTONA(バイク) バイク用 ミラーステー /94635
購入:2022年2月28日取付:2022年3月6日バレンクラシックミラーを通常位置に固定しようとするとロングスクリーンに干渉して全くハンドルが切れない(ーー;)レバークランプを購入してミラー位置を手前
2022年3月8日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
Fiat.taka ミラーステー
ミラーステーをブラックアルマイト加工しました‼️ブラックミラーを付けるのに合わせました。これだとヘッドライトもマットブラックに塗ったら似合うかもしれませんね。施工は"ひーくんの材料屋さん"て川崎にある
2022年2月12日 [パーツレビュー] クマオーさん -
無いものは作る
試作のフロントオフセットサイドミラーはバイクのミラーを流用してましたがやはりスーパーセブンに位置が合わないので作ることにしました高さや幅などの位置を決めたので作図マウントも作り直します新型マウントこち
2022年1月15日 [ブログ] 東洋企画さん -
ミラーステー製作(過去製作)
過去製作のを再編集(笑)モーターファームさんのフェンダーミラーを取り付ける為に製作。まぁ同じステー売ってんだけど、作れるんだから作っただけ(爆)つけたミラーは純正と違って左下方を映すミラーがありません
2021年8月29日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
スマホマウント取り付け
ハンドルバーに空きがないのでミラーを使用
2021年5月1日 [整備手帳] ボクサーツインさん -
MASTORE バイク クランプバー 汎用 ハンドルバー 携帯 スマホ ホルダー ミラー ステー アダプター ブラック MS-HB500
スマホ・フォルダー自体が、バーハンドルに取付けるタイプなのでスクーターの様なフルカウル?には、取付けられません!ミラー部分に取付けるバーを 買ってみた。うぅ・・・ん。イマイチ(笑)スマホで動画 撮影す
2020年8月9日 [パーツレビュー] 外さん -
不明 ミラーステー
友人から格安で譲ってもらったミラーステーです。コンボイミラーのみ新品を入れました。前方への突出量もほどほどで、軽トラにはピッタリのサイズです。これを付けたままユーザー車検にも合格していますw
2017年12月30日 [パーツレビュー] 伊號701さん -
自作 ミラーステー
ルームミラーが視界に入って邪魔なのでその辺にあったアルミ板などでステーを作ることに
位置的にはただ上にしても邪魔なので手前、やや上に移動しました。本当は取り外したいのですが月1回くらいしかエッセに乗ら
2017年3月3日 [パーツレビュー] おむさん