#ミラーバーンのハッシュタグ
#ミラーバーン の記事
-
ツルツル
買い物に近所のスーパーに行ってきた。閉店間近だから駐車場のクルマも少なめ。買い物し終わってレジをみるとセルフレジが増殖しててビックリ。今後セルフレジが増えてくるんだろうな。未来◯書店のセルフレジはバー
2025年2月18日 [ブログ] kupaさん -
様々な路面パターン
昨日に引き続き、早朝の渋滞を回避するため周囲が暗いうちから出発。雪道を走る際は、「時間も路面も渋滞状況もいつもの予定通りならない」と考えることが妥当です。トラックの立ち往生、会社に新しいスタッドレスタ
2023年1月26日 [ブログ] KAZUYAさん -
ブラックバーン
ブラックバーン…と、言うよりもはや、スケートリンク🤣
2022年1月18日 [ブログ] のとみとはとまさん -
momo NORTH POLE W2
【再レビュー】(2019/01/23)スタッドレスサイズ:前後共にMOMO NORTH POLE W-2 255/35R19 96V XLMOMO製格安スタッドレスの性能を確かめる為に女神湖へ。ミラー
2021年1月29日 [パーツレビュー] V8_MPOWERさん -
ジャリジャリ
最近、空気が埃っぽくジャリジャリしている。これは、黄砂ではない。雪が積もると、タイヤチェーンを着けた車がアスファルトをゴリゴリと削り、粉塵が舞うのだ。「スタッドレスが進化した今時チェーン?」と思うかも
2021年1月25日 [ブログ] 素浪人☆さん -
交差点で突然のミラーバーンに気を付けましょう
シーズン中に程度の差こそあれ、日本の雪国の多くの人が体験するオーバーラン。昨日(12/11)の踏切事故も、オーバーランが原因とみられる。今期は、自分もいきなりヤバ目のを体験したので、自戒を含めて注意喚
2020年1月19日 [ブログ] Cervo_SRさん -
スリリング、ツルリング
一月だと言うのに妙に雪の少ない青森県。先週はほとんど雪が降らず、道路も積雪どころか乾燥路と言う状況でしたが・・・今週になってからは気温がぐっと下がり、ボチボチ雪も降りました。ただ、それほどの降雪量では
2020年1月17日 [ブログ] 【ほり】さん -
ミラーバーン!
夜に降ったのは雪ではなく、雨だった様です。ブラックアイスバーンぢゃなくて、ミラーバーン!ただの氷。チェーン巻いても無理。怖いよ~!今日も安全運転でいきましょう(^-^)/腰痛が痛くて、変態大変です。湿
2019年1月16日 [ブログ] 脂売りさん -
クルーズ 朝イチ 道路はあちこちスケートリンク!
皆様おはようございます!今朝の札幌の道路は主要幹線道路でも日陰の部分や跨線橋などの路面温度が低い場所は、とっても滑りやすいツルッツルの路面になっております。通勤途中のアチコチで事故が見受けられました。
2017年11月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
2013年も暮れて(゚д゚)/
こんばんわ。2013年度のお仕事がとりあえずひと段落しました。お休みモードでのんびりしているKEYです。今日の朝は夜勤明け。バスを降りると、路面が凍ってましたwwwアイスバーンとは言わず、ミラーバーン
2016年1月2日 [ブログ] KEYさん -
いよいよ根雪
土曜日は気力が下がっていて自宅から一歩も出なかったんですが、今日は網走周辺をドライブ。正午の外気温マイナス6℃なので、路面の氷が消えません。市街地はミラーバーンだらけで怖いんですけれど、この冬は既に雪
2015年12月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
雪道、凍結路のノーマルタイヤは道路交通法違反です。
皆様お疲れ様です(^o^)/成人の日お仕事だった皆様は特にお疲れ様でした。今回は仕事途中の写真に付き綺麗な風景、ましてや綺麗な尾根遺産の画像は有りません。あしからずo(_ _)oペコッ♪本日REOは
2015年1月12日 [ブログ] R-REOさん -
寒いのに滑らない話
昨夜は摂氏1度ながら、路面は濡れと思わせといて、すんばらしいブラックバーンまたはブラックアイスバーン(路面が濡れて黒いところから)が半端なかった!!いつも通りのクラッチミートからの加速しようものなら、
2014年12月10日 [ブログ] 天スバ STI ver. 555さん -
やべ~・・・・
仮眠した後に、給油しにお出かけ~時間的に17時頃国道がミラーバーン化してました。走らない・曲がらない・止まらない・30キロでも直進出来ない!!!!分かりますかね~お尻に感じる、接地感の無さ・・・・ちょ
2014年1月19日 [ブログ] TK@さん -
超ミラーバーン
昨日の雪の降り方から予感はしていましたけど。凄い事になっていました。道路が。わが町は今朝も雪が降らなかったので峠も問題無かったのですが。トンネルを抜けた向こうは急な下りの圧雪路、チョット緊張しました。
2013年2月21日 [ブログ] silverstoneさん -
インプレッション・その6
【2012年12月9日 11時10分/北海道札幌市中央区北1条】大雪に見舞われた札幌市内ですが、除雪体制が整っているだけに一夜の内に市内の幹線道路は除雪が完了しており、街中を見ても交通機関に大きな乱れ
2013年1月5日 [ブログ] NorthStarさん -
ミラーバーンの朝
まるで冬の朝の風景。国道に出たてみたら、普段ならあり得ないくらいの渋滞。(千歳→苫小牧方面のみ)ミラーバーンで事故続出。(苫小牧→千歳方面はすでに融雪剤散布済みで解けていた)片道20数kmの通勤路で4
2012年3月26日 [ブログ] yahさん -
鏡面仕上げ?
今夜は星が見えて雲一つ無い夜空です。綺麗なのは良いんですが、寒い(>_交差点はさすがに雪国なのか滑って止まれない車は居ないようですし発進時もホイルスピンの音がしません!?(笑)
2011年12月30日 [ブログ] こるりさん -
ごめんなさい。
渋滞の中、スピンしたのは僕です。本当に申し訳ありません。交差点で右折しようとしたらミラーバーン+轍にひっかかりスピン。速度が出てなかった為、中央分離帯にひっかかりとまりました。避けてくれたキューブのド
2011年12月9日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
どこを走ってもズルズルです
この記事は、つるつるについて書いています。いやぁ、市の道路管理は「市道」を「死道」にしたいのかなぁ、っていうくらい杜撰だね。路面がほとんど全部ミラーバーンなんですけど。轍になってないところにはだいたい
2011年12月6日 [ブログ] Masa@意味なしおさん