#ミラー型ドライブレコーダーのハッシュタグ
#ミラー型ドライブレコーダー の記事
-
PORMIDO PRD81C
【再レビュー】(2024/10/19)前機種(NikoMaku:AS-X Ⅱ V2.0)から変更後の特に気になった点ですPRD81C検討の参考になればいいかなそもそもスペック的には文句ない⭐️⭐️⭐️
昨日 [パーツレビュー] チョイわるさん
-
ミラー型ドライブレコーダー取付け
64ジムニーに装着したのと同じものがもう1セット予備として購入してたので11ジムニーにも取付けました。メーカー:ThiEYEミラー型ドライブレコーダー前後カメラ 1080P フルHD タッチパネル前後
2025年11月17日 [整備手帳] outdoor1970さん
-
純正交換式インナーミラー型ドライブレコーダー取付け
商品着荷後、内容品確認。取付けブランケット(アーム)は予想通り取付け穴違いで使用不可
2025年11月12日 [整備手帳] jiansipudaoさん
-
KEIYO / 慶洋エンジニアリング ドライブレコーダー AN-R121
以前から中華製のミラー型ドラレコを使用しておりましたが、バッテリーに直結して駐車中監視もしていた為、バッテリーの消費が結構あり、1週間程度乗らないとバッテリーが上がるという現象に悩まされておりました。
2025年11月6日 [パーツレビュー] Onimalさん
-
JADO T860-1
なんとなくミラー型ドラレコを試してみたかった中で、低価格なもの、かつ、信頼のありそうなブランドのものを購入し、DIYで取り付け。映像に関しては、日中の明るい時間帯は、本体の液晶を見る感じ、比較的綺麗に
2025年11月6日 [パーツレビュー] 好きの極みさん
-
COMTEC AZDR48
最初につけていた中華製のフロントカメラが壊れた為買い替え安定のコムテックにさすがお高いだけあり、映りも綺麗で広角で見やすくなりました配線も中華製より簡単です😊
2025年11月5日 [パーツレビュー] 水無月ゆうさん
-
ミラー型ドラレコ追加
四角いレンガのようなボルボ940に比べるとあらゆるクルマは後方視認性が劣悪である。で、リアビューミラー型ドラレコを検討。最初JADO製のを買ったが10秒程度でシャットダウンを繰り返す初期不良品だったの
2025年11月3日 [整備手帳] BINOZOさん
-
OKYES ミラー型ドライブレコーダー T16
オープデッキも嫁ボもミラー型ドライブレコーダーなので何となく変えてみたくなって交換しました笑CarPlay接続できてミラーにナビ表示できるから新しい道も表示できて良きです笑後部座席の人とも目が合わない
2025年11月3日 [パーツレビュー] kei-1さん
-
ミラー型ドライブレコーダーの取り付けサ行( ̄Д ̄)ノ
ドライブレコーダーの入れ替えです( ̄Д ̄)ノ前に買ったメーカーさんから商品紹介を受けたのと、家のオープンデッキも嫁ボもミラー型なので統一感を出すため…えぇ、物欲に負けただけですw
2025年11月3日 [整備手帳] kei-1さん
-
ミラー型ドライブレコーダー取り付け
バックカメラ取り付けついでに COMTEC AZDR48 ミラー型ドライブレコーダーを取り付けた。
2025年11月2日 [整備手帳] DAICKONさん
-
VANBAR 4K分離式ミラー型ドライブレコーダーDC209Pro
納車時についていたComtecのドラレコが壊れており、入れ替えを考えていました。フロントガラスに大きなドラレコ本体が鎮座するのが邪魔で嫌なので、カメラ別体のミラー型にしたいなと思っていました。日本製の
2025年10月28日 [パーツレビュー] cosstelさん
-
ミラー型360°ドラレコ交換
今までのミラー型ドラレコが突然死したので、AKEEYOの全方位360°記録ミラー型 ドライブレコーダー |AKY-V360STに交換しました。360°カメラが出っ張っていますが、あまり気にならないです
2025年10月26日 [整備手帳] じゅんせきさん
-
PORMIDO PRD8X
ミラー型ドライブレコーダーを購入しました。コイツは後が車外カメラのタイプ。ロードスターだとどうしても取り付け先がウィンドブロッカー辺りになってしまうのでやむなく、車外カメラタイプでバックカメラの横に設
2025年10月26日 [パーツレビュー] 七音さん
-
中国製 ミラー型ドライブレコーダー
前車からの流用です。特に難しいことも無くさっと取り付け😊ラパンは構造がシンプルだから配線悩まなくていいですね〜
2025年10月25日 [パーツレビュー] sossonさん
-
ミラー型ドラレコ取り付け
純正のドラレコを撤去して、ミラー型ドラレコを付けます。
2025年10月22日 [整備手帳] まっちゃん501さん
-
ALPINE DVR-DM1000A-IC
今更、半年前の納車後すぐに付けた物。アップしていたと思っていたら、していなかった、、、。4月に新型が発売となって、これはすぐ旧型になりましたが、現行モデルよりこっちの方がデザインは好きです。10型のシ
2025年10月21日 [パーツレビュー] 【Takayuki】さん
-
PORMIDO PRD81C
【再レビュー】(2025/05/18)最初に言っときますよリアガラスを暗くしてる車、どちらかというと市街地以外の走行が多い人オススメしません夜間のガッカリ感がモヤモヤしますよきっと私はどうしても、どう
2025年10月19日 [パーツレビュー] チョイわるさん
-
ACR50Wミラー型ドラレコリアカメラ外付け
ひっさしぶりの投稿タイトル書いてますがただの作業日記です😅作業中に困った事があったので一応備忘録のため書きましたドラレコの画面ががざーざーになっている事が多くもう寿命みたい・・・って事でタイミングよ
2025年10月19日 [ブログ] Ca.さん
-
PORMIDO PRD60C
いろいろ候補があって迷ったけどこれにして良かった。値段と機能のバランスが取れてて、実際つけて使ってみた感じも見やすくて気に入ってます。60fpsのやつとかあったけど30fpsで充分なのであればおすすめ
2025年10月18日 [パーツレビュー] Kotola-worksさん
-
ドライブレコーダー新調 PRD8XC
自分でドライブレコーダーを取り付けるのは何年ぶりだろうか?まずは現在ついてる2020年に購入したNEOTOKYOのドライブレコーダーを撤去します。
2025年10月18日 [整備手帳] ganaganaさん

