#ミラー型ドラレコのハッシュタグ
#ミラー型ドラレコ の記事
-
初のミラー型ドラレコつける前準備…パート2
前回、ドアノブとステーの間に隙間ができたので、ホムセンでこんなものを買ってきました。
2025年8月7日 [整備手帳] ロニタさん -
VANBAR DC209Pro
取り付けに関しては良さそうだ!機能も申し分無さそうあとは、画質のみかなー?色々悩んで、カメラ分離式にして、熱を少しでも緩和させたかったこれ、リアカメラの入力に切り替えスイッチ付けたら、カメラの切り替え
2025年7月27日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)②
あとは運転席側の配線を取り回していきますこのピラーは何十回と外したので手馴れたもの笑
2025年7月27日 [整備手帳] tomozaruさん -
COMTEC コムテック ミラー型ドライブレコーダー AZDR48 デジタルインナーミラー(ZDR048本体+直接配線コード付属)
ミラー型ドラレコを検討した結果コムテックを選びました。C-HRでもミラー型使ってましたが、ミラーとカメラの一体型は肝心の画像がズレるのでそもそもの選択対象外。左右のバイザーとも干渉しないサイズ感、直接
2025年7月7日 [パーツレビュー] potantさん -
コネクションロッド取付
ミラー型ドラレコのビビリ音対策です(ↀДↀ)✧まぁまぁ軽減されました( *'3`)ノ
2025年7月5日 [整備手帳] zx11momoさん -
ミラー型ドラレコ取付
前車からの載せ替えです。
2025年7月3日 [整備手帳] にゃわんさん -
AKEEYO AKY-V360S&T
MAZDA3からの引き継ぎ
2025年6月28日 [パーツレビュー] cgkhj142さん -
PORMIDO PRD6X
ミラー型ドラレコです。MAXWIN MDRA001 、NEOTOKYOミラーカム3と迷いましたが、リアは外付け可能なタイプでコスパは一番良いのではと考えこちらにしました。リアの映像は60fpsで、違和
2025年6月14日 [パーツレビュー] masa_3さん -
ALPINE DVR-DM1200A-OC
【再レビュー】(2025/06/01)新規投稿がエラーになってアップ出来ないのでとりあえずこちらに間違えて取付られた同機を本来のDVR-DM1000A-OCに同店でやっと取り替えてもらいました。間違え
2025年6月2日 [パーツレビュー] なんでゆうじさん -
ALPINE DVR-DM1046A-IC
スバル純正オプションのドライブレコーダーは、機能や性能的にコスパが微妙なので見送って何を装着しようか迷う中、昨今流行り?のデジタルインナーミラーを一度使用してみたくて、ドライブレコーダー搭載のデジタル
2025年5月26日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
VANBAR ドライブレコーダー ミラー型 分離 【フロントカメラ4K+リアカメラ2.5K再進化】
フロントカメラ4k&リアカメラ2.5K高画質+11インチちょうどいいサイズ+高耐性Type-C電源ケーブル!BSD死角監視システムとLCA車線变更支援システム搭載!●新.開発の4K 分離式 ドラレコに
2025年5月15日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
反射ステッカー工房 ドラレコ搭載車 24H録画中ステッカー
常時監視中の為、【ドラレコ搭載車 24H録画中ステッカー】を購入しました
2025年5月11日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
コンビニに停めていても常時監視中クルマの外からも確認出来るので抑止力になりますもちろん前後共に録画中
2025年5月10日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
【YouTube動画あり】タイムラプス駐車監視モードで正常に録画されていましたiCELLの説明だと、『夏の炎天下での使用の際の安全性にも問題はございません』と記載されています【YouTube紹介動画】
2025年5月4日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
Fカメラ分離ミラー型ドライブレコーダーの取付
前車にも取付けていた、ミラー型前・後ドライブレコーダーを、純正品の取付説明書を参考にクロストレックに取り付けました。フロントカメラの取付位置は、ワイパーで拭き取れる範囲に設置します。Changer ド
2025年5月4日 [整備手帳] まめぱぱさん -
ドラレコ リアカメラ 映り込み対策
デジタルインナーミラー型のドラレコのリアカメラのガラスの映り込みが気になったので100均で購入したタッパーを加工して映り込み防止カバーを自作してみました!
2025年4月30日 [整備手帳] D-1001さん -
ミラー型ドラレコ 反射防止フィルム貼り付け
思った以上に反射するので
2025年4月26日 [整備手帳] Honda Racingさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PRD6XC
自分で取付完了しました
2025年4月26日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
iCELL B12AP ドライブレコーダー専用補助バッテリー
【YouTube動画あり】やっと取り付ける意欲が沸いてきました【YouTube紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=pVMY_45jqVY
2025年4月25日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PRD6XC
【YouTube紹介動画あり】取り付けるミラー型ドライブレコーダーです【YouTube紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=LUuv9jEZZxU
2025年4月24日 [パーツレビュー] Honda Racingさん