#ミラー格納装置のハッシュタグ
#ミラー格納装置 の記事
-
キーレス連動ミラー格納装置取り付け
パーソナルCARパーツさんのものを買いました。一応6型対応らしきレビューもあったので。
2021年3月30日 [整備手帳] ジャオ610さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
4年前に取り付けた同パーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納装置が動作不良となったため、新たに購入交換しました。今回も前取り付けてたのと同じ「ドアロックでミラー格納・アンロック(結線変更でA
2016年4月12日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
ヤマナカ カプラーオンポン付け 【プリウスα専用】 ドアミラー自動格納
いつもお世話になってるヤマナカオリジナル品ロック時にミラー格納 アンロック時にオープン更にオプションで 前車から使用しているアンサーバックのラッパ?と ロック時に点滅させるスキャナー
2015年4月23日 [パーツレビュー] みきめるさん -
キーレス連動ドアミラー格納装置取付
駐車中にミラーが開いていると横を通りにくいので、ロックで自動格納するようにします。パーソナルCARパーツさんから装置を買います。なお写真はオリジナルに対し電源系配線に既にコネクタを私が付けてあります。
2014年7月10日 [整備手帳] ubud22さん -
菊の根付け
秋用の菊を根付け(挿し芽)しました。菊そのものはハウスで冬越ししたもので、秋に枯れて、冬に雪をかぶり、春にビニールハウスの屋根をかけたら勝手に自生してきたものです。現在25cmくらいに成長していますが
2013年7月1日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
ドアミラー格納装置
1
2013年4月1日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
パーソナルCARパーツ 専用ハーネス付 ミラー自動格納装置TYPE-A
パーソナルCARパーツさんのミラー格納装置 ハーネス付です。ハーネスの分お高いですが配線作業が簡単な方にしましたが、このハーネスのメスに車両のコネクターがなかなか入らなくて苦労しました・・・簡単に済む
2012年9月14日 [パーツレビュー] てるいちさん -
パーソナルCARパーツ ミラー格納装置TYPE-A
「キーレスドアロックでミラー格納、アンロック(またはACCオン)でミラー展開ができます!」とのことですがキーレスじゃなくても動作します。なのでただのドアロック連動です。こういうのは詐欺にならないのかな
2012年9月14日 [パーツレビュー] まあしいさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
全オフのジャンケン大会でいただきました。まさ兄さん、ありがとうございました。キーレスのロック・アンロックに連動してドアミラーが開閉します。駐車場等でいちいちミラーを操作する必要がなくなると便利かなくら
2012年9月14日 [パーツレビュー] はるぶーさん -
パーソナルCARパーツ ミラー格納装置TYPE-E
いちいち操作するのが面倒で購入。ドアロック連動で格納、ACCオン連動で展開。スイフトは、必要な配線がすべて運転席のドア内に集中しているため、30分程度で取付け完了。純正品より格安でオススメです♪※週末
2012年9月14日 [パーツレビュー] ハム太郎☆さん -
キーレス連動ミラー格納装置取付
パーソナルCARパーツ(株)さんのキーレス連動ミラー格納装置、全オフのジャンケン大会で(よめが)GETさせていただきました。まさ兄さん、ありがとうございました(^○^)/というわけで、早速取付に挑戦し
2011年10月4日 [整備手帳] はるぶーさん -
パーソナルCARパーツ ミラー格納装置TYPE-A取付
この前、パーツレビューで紹介したミラー格納装置を取付ました。取付方法としてHPを見て下さいとの事だったので車種別で調べたところ、『ライフJB系』とあったのですがJBはJBでも5以降のもので全く参考
2011年2月25日 [整備手帳] 山沢さん -
個人製作物? キーレス連動ミラー格納装置
ドアのロックでミラー格納、アンロックでミラー展開します。ロックしているか一目で分かるので、とても良い装置だと思います。購入先のサイトに車種別の配線方法が載っています。分かりやすくてとても助かりました。
2010年11月9日 [パーツレビュー] kabuoさん