#ミレーニアのハッシュタグ
#ミレーニア の記事
-
V6サウンド
初の愛車、大学や旅行、さまざまなシーンに役立った。素晴らしい車でした。
2024年9月22日 [ブログ] duotonさん -
平成の終焉と令和への改元から5年特別企画 前輪駆動横置き2000㏄以下のV6ガソリンエンジン搭載車
今回の記事については今月30日に2019年の平成元号最終日(平成31年)から5年経過と来月1日に現元号の「令和」への改元から5年経過することにより平成でも2000年代に完全消滅した2000㏄以下の国産
2024年4月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
IMPUL Millennium
お友達からの甘い誘惑に負けて😁勢いでその3勢いでその1とその2にすると、今のグノーシスが入らないー💦困ってたら甘い誘惑ついでに、お友達から嫁いできました。9J-20 +43の4本通し。めっちゃめ
2022年12月3日 [パーツレビュー] ゆきゆきゆきさん -
とにかくデザイン流れるようなフォルムに一目ぼれ
メジャーで一般受けする車が好きな人には興味ももってもらえない車なのかもしれません。私が車購入する時に一番に考えるのは見た目が気に入るかです。ドストライクな車に出会えたなら幸せなことだと思います。
2022年7月30日 [ブログ] 葵 日向さん -
アテンザ納車とミレーニア売却
先日、アテンザ(セダン)が納車されました納車直前にミレーニアを売却しましたが、ほんとにいい車だっただけにもったいない…ミレーニアが引き取られただけだとさすがに寂しかったろうなあ…すぐアテンザ来たからま
2022年6月3日 [ブログ] 毒男BDさん -
ミレーニアの思い出作り
写真撮ってきました会社の写真うまい先輩にお願いして自分でももちろん撮ったけども最後は妻が運転して広めな駐車場を回ってくれてそこを動画録れた♪走ってるとこを外から見たいって言ってたから叶えてくれたんだな
2022年5月18日 [ブログ] 毒男BDさん -
マツダ純正部品 ミレーニア用インナーメッキハンドル
ミレーニア(ユーノス800)とユーノス500は親子?関係なのでいくつか共用部品があり、インナードアハンドルもそのひとつです。ミレーニアの後期(最終型)には、ユーノス500にはなかったハンドル部分がメッ
2022年5月17日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
次の車
ミレーニアが次の車検通らなそうなので新しい車探してました探し始めて早々にいいのがあったので買いましたGW明けて少ししたら届くんじゃないかなGW中にミレーニアの写真撮りに行かねば!
2022年4月29日 [ブログ] 毒男BDさん -
ミレーニアの寿命
来年秋に車検が来るけど、パーツの廃盤などで車検を通せなさそう4WSの調子が悪いのが特に致命的だなあずっと乗っていられている人はどうやってるんだろう?
2022年4月11日 [ブログ] 毒男BDさん -
冬支度
今年も雪積もる前に全体を綺麗に!今回は粘土も使って鉄粉取りミレーニアでは粘土使ってこなかったけど鉄粉が気になってきたのでシュアラスターのを買って使ってみたとんでもなく鉄粉取れる…wサビになってたのも落
2021年11月28日 [ブログ] 毒男BDさん -
2つの名前を持つクルマ
世の中いろんなクルマあれど、モデル途中に車名が変わるクルマってなかなかありません…(汗)ネーミングを変えてイメージ一新を狙うつもりかもしれませんが、逆にややこしくなる感じがしますよね…(苦笑)見た目は
2021年11月5日 [ブログ] チョーレルさん -
高速で同乗者が必ず寝る車です。(;・ω・)
燃費さえ考えなかったら、最高の車でした。中古で買いましたが、ほとんど故障もなく安心して乗れる車でした。
2021年11月2日 [ブログ] ちょっと前までミレーニア乗りさん -
さよならミレーニア
お世話になります。本日、ミレーニアをマツダ株式会社様に寄贈させて頂きました。今期よりメーカー様にて、製造車両の収集を進められており、状態その他条件が合致したため、受入れて頂くことになりました。正直、こ
2021年10月7日 [ブログ] Rzさん -
ミレーニア
お世話になります!!譲渡募集させて頂きました親車のミレーニアですが・・・いろいろなご縁がありまして、某社に里帰り寄贈することになりました。いつか博物館とかでみな様のお目に触れることもあるかと😂
2021年9月28日 [ブログ] Rzさん -
デザインはよかったけど…。
ハンドルからの異音がとまらず、半年で乗り換えてしまいました。
2021年9月18日 [ブログ] ヒロEsさん -
ディーラー入庫とプチオフ。
こんばんは〜先日、久しぶりにディーラーにお邪魔してきました。梅雨あたりにTVが映らなくなったので保証でチューナーを交換してもらいました。この世代のボルボではTVチューナーが突然ダメになるのがちょいちょ
2021年9月17日 [ブログ] やぁま.さん -
ラストドライブ。
こんばんは。1月に友人に譲ったミレーニアですが、月末に手放すことになったらしいので今度こそお別れのラストドライブに行ってきました。4ヶ月ぶりに運転しましたが相変わらずふかふかのシートとV6サウンドが気
2021年5月14日 [ブログ] やぁま.さん -
至宝のK型V6エンジン搭載「マツダ最後のフラッグシップサルーン」
いろいろあってランティスとの2台持ちになりました。大きな故障もなく日々の通勤に頑張ってくれています。
2021年2月28日 [ブログ] たこやき心地さん -
久しぶりのプチ遠出と異音。
こんばんは。先日友人Y氏と休みが合ったので久しぶりにプチ遠出してきました!このようなご時世ですので細かいことは省きますが、緊急事態宣言の出ていないとある雪のある地域へ。…仕事終わりの夜出て高速走って、
2021年2月17日 [ブログ] やぁま.さん -
マツダ(純正) ミレーニア純正OP ステンレススカッフプレート
純正オプションのステンレススカッフプレートです。800用と同じものですが当然ながら車名ロゴがmilleniaに変わっています。20年前のものなので当然傷や凹みはありましたが、ピカールで磨けばそれなりに
2021年1月16日 [パーツレビュー] やぁま.さん