#ミ・アモーレのハッシュタグ
#ミ・アモーレ の記事
-
CD 中森明菜 情熱の夏ベスト
7月28日(月)、広島は晴。先週までと変わって朝は涼しい、過ごしやすい一日でした。先週までは帰宅すると、タイトル画像な状態でした。さて、この週末は割と大人しくしていました。先立つものがないのも要因の一
2014年7月28日 [ブログ] べレット ソランさん -
one last farewell
この記事は「訃報・・・松岡直也さん(ToT)」について書いています。1980年前後、カシオペアやザ・スクウェアなど日本にフュージョンのバンド・アーティストが多数誕生しました。そのフュージョンブームの一
2014年5月1日 [ブログ] まるしさん -
松岡直也さん
今回は珍しく音楽ネタで・・・。高校卒業したくらいの時に、たまたま友人がこのアルバム(当時はまだLPでした)を持っていて、気に入ったのでカセットテープに録音してもらったんですよね。その後コンサート(写真
2014年4月30日 [ブログ] celi@typeSさん -
赤い鳥が逃げた(中森明菜)
雪が降ると言っていましたが昨日の夜から雪が降り続き・・・と、思ったら天気予報通りで真夜中に雪は止み、今朝は朝からいい天気になりました。それでも車の上には5cmぐらいの積雪になりました。帰ってくるとき、
2014年3月11日 [ブログ] じゃがーくんさん -
歌姫伝説
おはようございますm(__)m平日やすみの風眠です。昨日はやすみでしたわ☆田んぼの補植作業も終わりましたね~暇つぶしにパチパチ甘デジオンリーですが(笑)私の大好きな中森明菜さんの歌姫伝説の新しいのを発
2012年5月19日 [ブログ] 風眠さん -
もうひとつの「ミ・アモーレ」
彼女の名曲「ミ・アモーレ」はご存知の方は多いと思いますが、確認のためこんな感じです明菜さんのトークの時の声と歌う時の声のギャップが凄すぎますが、そこがまた魅力でもあったわけですwwところで、この「ミ・
2012年5月17日 [ブログ] セフィローさん -
(明菜ちゃん) 今日は「ミ・アモーレ」の日
ですよ。♪姪っ子にソックリな明菜ちゃん♪1985年発売。11番目のシングルです。♪迷い 迷わされて カーニバル夢ね 夢よだから 今夜は誘い 誘われたら カーニバル腕から腕の中 ゆられて抱いて 抱かれる
2011年3月8日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
ミ・アモーレも「昔のハイソカーの車内で聴くとドンピシャ」な曲ですわ。
え~ニコ動で思わず「懐かしいなぁ」と感じた曲がありました。それは1985年に大ヒットした中森明菜が歌う『ミ・アモーレ』です。しかもフジテレビ系列で放送していた伝説の歌番組『夜のヒットスタジオ』に出演を
2010年9月25日 [ブログ] じょい@さん -
やっぱりコレでしょ。。。
コンプリート・シングル・コレクションズ~ファースト・テン・イヤーズ(ライノ・プレミアム・エディション)が発売されました。ワーナー時代のA/B面が網羅されているし、やっぱり80年代の明菜チャン最高です。
2009年6月12日 [ブログ] 赤pajeMTさん