#ムーブメントのハッシュタグ
#ムーブメント の記事
-
荒療治の後の天日干し
シチズンの古いデジアナ腕時計の電池が切れて放置状態でしたので電池交換をしたら、デジタル画面は表示されてもアナログ時計にトラブルが出ました。秒針が動き始めて数分で止まってしまうのです。止まる度ににリュー
2024年5月23日 [ブログ] maccom31さん -
何を以て個を特定するか〜クルマと時計の共通点?
ある日ふと思いつき、しばらく考えを巡らせていました・・・・私自身は自分の愛好するクルマや時計たちの一体どこで“自分の愛機”と認識しているのかなぁ、と・・・・ちょっと意味わからんかもですが、クルマにせよ
2023年4月15日 [ブログ] green_openmindさん -
放置されていた時計雑誌
先月買って仕舞いっ放しだった時計雑誌を救出する。いえ、食料買い出しの序に買ったんで菓子類のマイバックに入れたまんま出すの忘れていただけなんですが…雑誌タイトルが 「 国産機械式ムーブメント研究 」 に
2022年11月4日 [ブログ] MAKOTOさん -
20年使った壁掛け時計の修理
20年ほど前に、上の娘が時計の読み方を覚える様にと居間の壁に掛ける時計を購入しました。いろいろと実店舗を歩いて探して(!)、良いデザインのものをようやく見つけたのでした。秒針がカチカチと音をさせず、静
2022年9月12日 [ブログ] にゃぴさん -
例の時計の修理
今月のはじめに友人から依頼のあった時計修理ですが。クロックムーブメントをいろいろ探して。コレだ!と決めた商品をAmazonでぽちり。目的の商品は海外から来るらしい。追跡見ると、ニュージャージー州↓ニュ
2020年8月13日 [ブログ] 温泉二号さん -
そういえば思い出した〜ブランド戦略は
好きではない!価格に見合ったモノなのであれば、ブランド物でも良いと思います。単に「あるブランド」だから「高い」とかが嫌いなのです。特にσ(^_^;)はテクノロジーヲタクなので、そういう所にはお金を出し
2018年11月19日 [ブログ] 温たま~@さん -
臓器移植ドナー様が見つかりました。
しばらくの間、臓器移植ドナーを探しておりましたがこの度ドナーになってくださる方が見つかりました。長崎県佐世保の方でして、少し部分的に弱い所がありますが十分ドナーになっていただけるコンディションとの事で
2017年9月18日 [ブログ] 隆仁=RyuZinさん -
SWATCH、独禁法違反で捜査?
前からSWATCHグループの中核に位置するムーブメント製造会社ETA社のパーツ供給が渋い、ってのは知られた事実ですから、まぁ、今回の件は当たり前と言えば当たり前ですが…・しかし安易にムーブメント供給を
2011年8月10日 [ブログ] green_openmindさん -
スイス製時計のまやかし
時計はスイス製が一番♪時計マニアでなくともそうした考えを持つヒトは少なくありません。クォーツショックにより世界の時計市場を根底から崩壊させた日本の時計業界でしたが、確かに“正確さ”という点では世界を制
2010年8月16日 [ブログ] green_openmindさん -
ナビ取り付け
只今、ムーブメントさんにてナビ取り付け中
ちゃんと動くかどうか
只今ドック入り中
2010年7月27日 [ブログ] ト☆シさん -
センターパネル&メーターフード ピアノブラックにペイントしていただきましたm(_ _)m
←2年以上前にDIYで塗りましたが、ピアノブラックと言うにはお粗末でした( ̄▽ ̄;)気に入らず、いつか塗りなおそうと思っているうちに月日は流れ・・・
2010年3月27日 [整備手帳] TO-Gさん -
ムーブメント フォグカバー ピアノブラック塗装
みんカラ+にも登録されているムーブメントさんにフォグカバーをピアノブラック塗装していただきましたー(`・ω・´)シャキーン前評判どおり、すごいきれいなピアノブラックです。あとは耐久性がどれくらいあるの
2010年2月14日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
落ちた
原チャリの古いタイヤのビード落ちた武蔵みたいにタイヤレバー2刀流づかいで(o´Д`)=з 疲れた・・・あとは新タイヤの組み付けが・・・・残ってる・・・トイレトイレー!! ε==ε==(っ*`oЗo*
2009年11月26日 [ブログ] ty2ty16さん -
明日に備え…
ただ今より、洗車します。面倒なので、軽~く(笑)だって夜中走ったらよごれるんですもん☆あ、当初は下道で行く予定でしたが、阿見辺りまでワープします(笑)明日はよろしくお願いしますm(_ _)m参加証手土
2009年10月30日 [ブログ] ゆーき@さん -
トラブル発生
もうひとつの時計にもトラブル発生です(*_*)文字盤を見ると何か違和感があるな~と思ったんですが、よくよく見てみると、クロノグラフの分針が「0」に戻ってない~(ToT)子供がクロノグラフを作動させっぱ
2009年9月24日 [ブログ] ふぁんたもさん -
ムーブメントさんが、みんカラ+に参加!
ムーブメントさんが、みんカラ+に参加されました。経験に基づいた知識や高い技術力を駆使し、電球1個からチューニング、板金、全塗装まで、町の自動車クリニックとしてお客様に懇切丁寧な提案をモットーとされてい
2009年9月16日 [ブログ] みんカラ開発チームさん -
株式会社サンヒット クラフトクロック ムーブメント SP-330
自作クロックの本体になるムーブメントです。時計のサイズ・デザインに応じてサイズや色を選びます。
2009年9月12日 [パーツレビュー] RAICESさん -
L175 L185 MOVE乗りの方。
みんカラ友達 の方ぉ友達でゎなぃけど、御覧になった方。8月9日に西日本MOVEォフの企画が出ています(・∀・)現時点でゎ(九州からも来ていただけるかな?)山口県岩国市付近となっておりますm(_
_)m
2009年7月1日 [ブログ] .*゚・ikumi・゚*.さん