#ムーヴ快適化のハッシュタグ
#ムーヴ快適化 の記事
-
タイヤ交換・MTオイル交換他
いざという時も安心のADVANです(謎)
2015年10月2日 [整備手帳] RB-JLさん -
シート交換
重い腰を上げて、やっとシートを交換します(滝汗)
2015年3月16日 [整備手帳] RB-JLさん -
KENWOOD KFC-C161
【総評】名の通ったメーカーの16cmスピーカーを探し、最安値だったケンウッドにしました。【満足している点】コストパフォーマンス高い!端子やビスが付いてるので割高な中古品買わなくて良かった。【不満な点】
2015年1月31日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
ヘッドユニット・Fスピーカー取付
半年も経過しましたが、遂にオーディオレスからお別れです!
2015年1月31日 [整備手帳] RB-JLさん -
ALPINE MDA-W905JS
約半年間のオーディオレスに別れを告げるべく、とりあえず購入。以前は結構な金額がしたような気がした機種ですが、現在では驚きの2,980円(汗)CDもMDも動作し、価格を考えれば大満足です!
2015年1月31日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
オイル交換
今回129,773km前回125,587km距離4,186km
2015年1月13日 [整備手帳] RB-JLさん -
11月最後の・・・
あっという間に今年も残り1ヶ月となりました~早いですね~あっという間ですね~←早すぎて去年の今頃何してたっけ?って考えてしまいます。(※バイトしてましたw)まぁ、今年はバイトも無いのでのんびりと過ごせ
2014年11月30日 [ブログ] One night clubさん -
メーカー・ブランド不明 クリアサイドウインカー
【総評】車体色が白なので、出来れば灯火類もクリアにしたかった。【満足している点】クルマが引き締まった(自己満足)【不満な点】ちょっとお高い(汗)
2014年11月1日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
オイル交換10他(覚書)
久しぶりにオイルを交換します(汗)今回212,874キロで交換前回210,111キロで交換2,763キロ走行最近、安売りしなくなったのが悩み
2013年4月14日 [整備手帳] RB-JLさん -
出光興産 ZAXIA ZX-B19L
従来品を大きく上回る耐久性の獲得により、国内最長となる「4年間10万km」の長期保証を可能にしました。他のどのバッテリーよりも長く安心してご使用いただけるだけでなく、トータルコストの低減にも貢献します
2013年4月7日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
P&G クルマ用ファブリーズ
カビ臭かったので、特売品を購入湿気取りも交換
2013年1月15日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
AUTOGLYM メタル・ポリッシュ
メタル・ポリッシュは、金属(クローム、ステンレス、銅、真鍮、アルミニウム、合金等)の磨き上げに使用し、美しくツヤのある仕上がりが可能です。ツヤ退けしたハブキャップ、グリル、ヘッドランプ、ドア・ハンドル
2012年11月19日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
バッテリー交換
勢いで買ってしまったバッテリー交換をしました
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
スロットルボディー交換
職人さん(謎)に依頼した部品が帰ってきたので交換します。インタークーラーを外したところ
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
ドア交換
2月にうっかり田舎でキズつけてしまったドア(右後)
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
オイル交換3(覚書)
今回、177655キロ 2009/06/14前回、172264キロ 2009/02/075391キロ走行
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
プラグ交換
175,323キロで交換今回はトラストので1本2,380円た・高い・・・
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
リアワイパーの近代化
リアワイパーを交換します
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
フード交換
缶スプレー塗装がザラザラしていて艶がありません
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん -
配管の交換
シリコンホース4mm
2011年8月15日 [整備手帳] RB-JLさん