#メカトロ交換のハッシュタグ
#メカトロ交換 の記事
-
入院中のポロちゃん、先日の日曜日にやっと戻って来ました。
やっぱり思惑通りこいつが原因でした。こちらが今回取り付けた、リビルトのメカトロASSYです。MADEINChina製ですね。自分で個人輸入しました。やはりメカトロ内部のTCUがだめだったんですね。それ
2025年6月12日 [整備手帳] マスコ・デラックスさん -
メカトロ臨終から復活
流れは100km/hオーバーの深夜のバイパス、交差点の先頭で止まったら不動車になりました(涙)。紅葉ツーリングの帰りだったので、連れに後ろでハザードを焚いてもらってガードしてもらい、やむを得ずヘルプ連
2025年1月31日 [ブログ] maru5565さん -
SST修理はもう少しでエンジン始動です!
道北のM様のエボⅩです。この後エンジンを始動して、各部をチェックしていきます。全て異常が無ければお世話になっているミツビシディーラーに持込み、ECUの交換及びイモビライザーの登録と、SSTのティーチイ
2019年10月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ SST修理再開します!
M様のエボⅩの部品が揃ったので作業を再開します。かなり重症なので全て組み上げてもエラーが残れば中古ミッションを用意して内部の部品を入替えする必要があるかもしれませんが、まずは通常通り分解→洗浄→点検→
2019年9月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
DSG & メカトロニクス交換 @ 86329km
この日は4人家族になってから初動物園。どうぶつクイズタイム♪https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/54171288/detail
2018年6月23日 [整備手帳] くろいいろさん -
メカトロ交換
193,475kmメカトロ交換部品代はメーカー負担して頂きました。
2018年6月3日 [整備手帳] Bunちゃんさん -
「メカトロ」交換と「ドアトリム」再補強完了!
最近、スタート時にギクシャクする症状が出てたので、ディーラーで見てもらいましたが、症状が再現せず、困った状態になりましたが、相談の上、今回、「メカトロ」の交換をする事になりまいした。①メカトロ交換②D
2016年9月9日 [整備手帳] Passat17☆さん -
【覚書】Sトロニックのメカトロ交換
正月に友人達と初詣に行った帰り、DIS画面のシフトインジケーターが点滅するという、見たことのない症状が1分ほど続きました。※友人に横からスマホを突っ込んで動画で撮って貰ったのでピントが合ってません(^
2015年4月22日 [整備手帳] ERUMAさん -
DSGギア抜け対策完了
------------------------------------------------結果的に、Dの神対応で無料になりました。保証対象の手続きしてくれたみたいです。ショップ内の連携ミスでDか
2015年1月26日 [ブログ] AdeptPigeonさん -
DSGギア抜け(リンク切れ・セーフモード)故障対策 メカトロ交換
総走行距離37,546km2速4速6速の4000回転以上でのギア抜け(シフトインジケーター点滅&アクセル反応停止)故障の対策としてメカトロ交換。リコール交換後10,000km以内で壊れるとかメーカー責
2015年1月20日 [整備手帳] AdeptPigeonさん -
メカトロ交換
先月納車日、ドライブがてら某ショッピングセンターにて駐車し終わると突然「ビー」と鳴って「ビックリ歯車マーク」がつきました。早速営業さんに連絡すると本日回収したいとの事でした。納車日なのに即入院って一体
2013年12月2日 [整備手帳] Varuさん -
退院
dh号が退院して来ました。結局、クラッチ交換に加えてメカトロも交換され、燃料系のソレノイドも交換されました。クラッチはそれほどひどい症状でもなかったのですが、他では不具合出てたらしく、念のためのメカト
2011年5月14日 [ブログ] dh_kobeさん -
はぁ~(T_T)
大変ご無沙汰してますが元気に生きてます(^^♪ここ2ヶ月ほどちょっと凹み気味だったんでROM専でした(^_^;)その原因のひとつが…写真の見積り※注意:長文ですm(__)m事の起こりは先月初め頃、嫁車
2010年11月4日 [ブログ] よしまんさん