#メガサイクルのハッシュタグ
#メガサイクル の記事
-
メガサイクル XR80用ハイパフォーマンスカム
アメリカのメガサイクル社製、XR80用カムのハイパフォーマンスタイプです。このカム・・・・とんでもないカムです。エイプ用純正カムをメガサイクル社に送り(つまりアメリカに輸出)、そこで切削し肉盛りするこ
2016年11月6日 [パーツレビュー] まてぃぇぅさん -
メインバッテリーとサブバッテリーは同じものを( *`ω´)
リアにメガサイクルバッテリーを2つ積んでいるので敢えて、エンジンルーム内のバッテリーは外していました。複数個のバッテリーを接続する場合、同じ物でないと強い方から弱い方へ電気が流れてしまい、結果としてど
2015年4月4日 [整備手帳] たっちゃん♪team Kさん -
盛りだくさんな5連休 その4
前日のお食事会が終わったのが20:30。いつもより解散が早いけどAKBカフェには間に合わない、そんな微妙な時間。都内の渋滞にはまりながら、仮眠を取りながら帰途につきます。このブログの読者ならご存知の方
2015年4月4日 [ブログ] たっちゃん♪team Kさん -
EXIDE AGM200
カーオーディオも電気製品。しっかりと動かすためにはしっかりとした電気が必要です。外部アンプを取り付けたりして消費電力が増えれば尚の事。完全密封タイプなので車内でも使えますし、横倒しにしてインストールす
2014年9月26日 [パーツレビュー] たっちゃん♪team Kさん -
おっきいの...(´・ω・`)
今回の日帰り東京旅行、目的はオーディオミーティングと前のブログで書いてた「アレ」の受け取りヽ(*・ω・*)ノ「アレ」を含めて大きいの3つψ(`∇´)ψ1つ目!タイヤ付きのホイール( *`ω´)Prod
2014年6月20日 [ブログ] たっちゃん♪team Kさん -
EXIDE MEGACYCLE AGM200
同じメーカーのオービタルバッテリーの2倍の容量を持ったバッテリー。ボクのクルマでは2個積んでいます。とにかくでっかくて重いですが容量は十分、そして長寿命。電気大食いアンプを使う時にはお勧めです。ただ3
2014年5月10日 [パーツレビュー] たっちゃん♪team Kさん -
軽量化?
先日バッテリーを増やしたんですが、ラゲッジ跡地に積んであるんで一応サブバッテリーって事になるんですかね。メインバッテリーは未だに純正サイズのCAOSでした。フィットのエンジンルームにはあんまり大きいの
2013年6月16日 [ブログ] たっちゃん♪team Kさん -
みーんなーヽ(*・ω・*)ノ電気足りてる? その2`・ω・´
電気足りてる!?ですが、ここで今回唯一の電源以外のカスタム。HDDマルチメディアプレイヤーからAXM-P01までのデジタルコアキシャルケーブルも今回交換しました。RosenkranzのDIG-B5って
2013年6月10日 [ブログ] たっちゃん♪team Kさん -
充電器・・・☆
ACDelco社のバッテリー充電器を買いました劣化したバッテリーを回復させるメンテナンス機能、さらに強制充電も出来、オプティマやメガサイクル等なんでも充電出来る頭の良い機械です油圧用の充電器と今回
2011年12月18日 [ブログ] 9BALLさん -
おぷていまいえろ~
②機掛け予定のハズが、メガサイクル1個に変わった“ゅッくん”です┏○))ペコッ出たぁ↑↑メガサイクル!!っても、オレも知らなかったんですがね^ロ^;先日行われましたドレスアップ★ミーティングの
2010年11月25日 [ブログ] ゅッくんさん -
K2★EXIDEバッテリー販売 日本一記念♪ メガサイクル 22,222円! by深夜のK2通販
はいっ! はいっ! はいっ! はいっ! はいっ! はいっ! はいっ! はいっ!はいぃ~~~~~~~~!※今、超眠いです(笑)宮尾..........あらためおおつかです♪はい!昨日のブログでご紹介させ
2010年3月24日 [ブログ] K2パフォーマンスさん