#メガホンマフラーのハッシュタグ
#メガホンマフラー の記事
-
MORIWAKI フルエキゾーストメガホンマフラー
純正では物足りなくなっていたところにメルカリで美品があったのでついポチっとしましたうるさ過ぎず単気筒サウンドがいい感じでマットブラックが良く似合ってます低速域が若干パワーアップしましたが最高速は落ちま
2025年4月21日 [パーツレビュー] フリモコさん -
Vance&Hines スチールメガホン
カタナを手に入れたらVance&Hinesと憧れていました。ヨシムラのフルチタンも良いものでしたがさらにアイドリング時の低音が心地よく、高回転の甲高い音が脳内麻薬を分泌させます😄
2024年8月3日 [パーツレビュー] サントマトさん -
NR MAGIC Royal Billy (JMCA公認 政府認証マフラー)
※画像は仮付時点の写真社外マフラー、ず〜っとどれにしようか迷い続けていた。ミニバイクレースの動画資料やマフラーメーカー、レースメーカー各社のホームページや動画、各種資料を調べた結果、こちらを選定。先ず
2024年7月7日 [パーツレビュー] 新仙人さん -
WirusWin WirusWinスリップオンマフラー メガホンタイプ
重い純正アップマフラーから軽いダウンマフラーに交換音はアイドリング時と低速時には歯切れの良い音色ですが加速するとノーマルと代わり映えしません音量は静か過ぎる部類で物足りません完全な見た目で交換しました
2024年2月1日 [パーツレビュー] のーくんさん -
ARROW 2本出しメガホンマフラー
RC211V風になります。車検は当然通りません。バッフル引っこ抜くととんでもない音になります。2000年代のホンダGPマシン、それこそV5っぽい音になっている!と思います。(個人の感想)
2023年7月2日 [パーツレビュー] HONDA氏さん -
マフラー交換
本体納車前に注文していたマフラーがタイミング良くGW中に届いたので早速交換しました。わかりやすいマニュアルが付いているので取付けも難しくなかったです。
2023年5月3日 [整備手帳] くわ丸さん -
部品屋K&W メガホンマフラー P30025A ポリッシュ メッキ
ノーマルマフラー音の静寂さに我慢できなくなり買ってしまった。そのほかに、マフラーの曲がりがフレームに沿ったタイプが好きなのでこれを。結構爆音になってしまったがいい音です。https://amzn.to
2023年1月10日 [パーツレビュー] fore168さん -
手づくり感 メガホン陽光管80R
43→51→エンド80で作成ちょっと課題というか難しさを知り、もう少し色々やってみたいと考え、そろそろ溶接を習いに行こu…(←末期)所謂スリップオンサイレンサー(的なもの)ですが、(割に消音できてない
2022年10月14日 [パーツレビュー] 陽光 358さん -
MORIWAKI メガホンマフラー クロームメッキ
ちょっと早いですが、自分へのクリスマスプレゼントで購入しました。ノーマルマフラーの取り外しは、諸先輩方の動画で勉強。ステップを外さなくても、知恵の輪のようにすれば、マフラーがとれるようですが、もう少し
2021年12月12日 [パーツレビュー] GTF/マコさんさん -
JMCA銘板誤記 マフラー取外し
ユーザー車検時ですったもんだで嫌な思いをした。SP忠男2BL-EX400G パワーボックス メガホン マフラー 現時点 本来なら車検未対応品だよ💢JMCA銘板誤記!信じられない。全く知りませんでした
2021年11月14日 [整備手帳] カプチー忍さん -
K-FACTORY メガホン スリップオンマフラー
元々欲しかったK-FACTORY製のメガホン。新品は4万円以上で中古も出てこなかったため、諦めて海外製のメガホンを装着していました。しかしそれはバッフルを入れても爆音で、そろそろイメチェンも兼ねて、別
2021年9月26日 [パーツレビュー] せれちるさん -
jb23 メガホンマフラー
連休前にpaypay祭りでマフラーを買いました。4連休に取り付けようと思っていましたが何故か発送が連休明け(一昨日)で昨日届きました。マフラーは外したままなので急ぎ取り付けました。メガホンタイプのマフ
2021年9月6日 [ブログ] ha24vさん -
モリワキ フルエキゾーストマフラーメガホン
軽くて黒くて太くて短くてよし!低速、減速時の音がいいチェーン調整やタイヤ交換などやりやすいです!ステッカーは剥がした方がいいのですか?熱で剥がれましたけどね
2021年8月22日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
jb23 マフラーのバネとカーペット
先日paypay祭りでマフラーとダイレクトイグニッションとカーペットを購入しました。ダイレクトイグニッションは調子が悪くなってから交換するか今交換するか思案中です。マフラーはフランジとサイレンサーが分
2021年8月1日 [ブログ] ha24vさん -
KITACO マフラーガスケット
エンジンと排気パイプの接合部に使用します。再利用しすぎると取れなくなって大変な目にあいます。
2021年6月6日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
BRAKE カブ90用マフラー
Amazonにて販売されているカブ90対応マフラーです価格とデザインと艶消し黒に惹かれて購入したが,爆音でした
2020年10月30日 [パーツレビュー] k-jumboさん -
Apexi メガホンマフラー
前車のNAで装着していたモデルと同一の、今度はターボ用のモノを装着。やはりR32にはこのデザインが凄くマッチングすると思い込んでおります。音色はアクセルを踏んでも踏まなくても太い。NAの高音で乾いた音
2020年2月25日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん -
Apexi メガホンマフラー
そのルックスに惹かれて装着しました。如何にも「やる気のありそう」な形は少々照れたし、下品なものにはしたくなかった。巻きのある出口の形が好きなのでそんな中から、上品にまとまったルックスのこちらをチョイス
2020年2月25日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん -
モリワキエンジニアリング メガホンマフラー 黒
念願のマフリャ~コカソ(*^_^*)ホネオっちにもモリワキのマフリャ~入れてんすよボクの場合やっぱりホンダのバイクにゃモリワキって固定観念があるんすわ~中学生の頃から何度もモリワキさんのショールームに
2017年6月13日 [パーツレビュー] 岡リさん -
付けるにゃ付けたのヨン
マフリャ〜コッカ〜ン♡ノーマルのゴッツいアップマフリャ〜からダウンマフリャ〜に換えたのでオーリンズがよく見える( ̄▽ ̄)付けるのは付けましたけど慣らしっちゅうかいきなし回すのではなく少しずつ回転上げて
2017年6月10日 [ブログ] 岡リさん