#メガーヌのハッシュタグ
#メガーヌ の記事
-
オーリンズ装着! 1
盆休み明けの、重たい気持ちで仕事を再開した2日目(8/19)の夕方、オーリンズを発注していた安城のお店から電話がありました。いわく、オーリンズの入荷が予定より一ヶ月早まったので、8月最終週には取り付け
14時間前 [ブログ] カーマくんさん -
思い込み
メガーヌなんて車に乗っているとよく声をかけられます「これなんてクルマ?」「メガーヌといいます。ルノーの」この間もこう説明したのに「メガネね。どこの国?」と言うので「フランス車です。日産の社長もやってて
20時間前 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
ルノースポールでミーティング!
皆様お疲れ様です8月も残すところあと僅か!ラストスパートですね!😆さて、「ルノースポールでミーティング」についてですが、皆様メッセージありがとうございます!m(_ _)mお陰様でちらほらと人数が集ま
昨日 [ブログ] Takeyuuさん -
エンブレムの大きさ
一昨日、RSのフロントのエンブレムの大きさの話をしましたが、実際、リヤよりかなり大きくて、その分、赤い部分が大き過ぎる感じがします。しかも、立っているリヤに比べて、上を向いているフロントの方がモロに光
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
ルノー車2台で夏の650㎞(2日目金具屋)
(画像少ないのでリンク多めにします)次男ルーテシアは、近くまで来ているのだから北軽井沢にある「サルガッソウ」という「古いゲーム機が休んでいるところ」へ行って、子供の頃に夢中になっていたアーケードレース
昨日 [ブログ] ルーフ好きさん -
国産車では味わえない乗り心地
当時新車価格350万円ほどでこの乗り心地と楽しさを味わえるのは高コスパ。他とは被らない存在感もgood!
2025年8月26日 [ブログ] IW-PEPE2896さん -
他とは被らぬ個性派ホットハッチ
新車価格を考慮するとコスパ最強です。悪い意味でのオタク感もなく、且つ珍しいので周りからのウケも良いです。故障はしますが、この車に代わる魅力的な車が無いので、かわいくて金のかかる子供と割り切って乗ってい
2025年8月26日 [ブログ] IW-PEPE2896さん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 3
このところ、休日でも日中は暑過ぎてガレージ作業は早朝か夕方以降だったんですが、この日は久々の雨で、岡崎も30℃いかないような日だったので、10時を待って100均に出かけます。目的は、小さいカッティング
2025年8月25日 [ブログ] カーマくんさん -
ルノースポールでミーティング参加者中間集計の件
皆様お疲れ様です!本日もかなり暑い1日でしたが、お身体大丈夫でしょうか…?😨(自動車系YouTuberのウナ丼さん!後の白メガーヌは私の愛車!)さて、「ルノースポールでミーティング」についてですが、
2025年8月24日 [ブログ] Takeyuuさん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 2
やはり位置合わせの穴はちゃんとありました。エンブレムの外周より少しだけ小さく切り出したカッティングシートを貼ります。剥がしたエンブレムの裏に改めて両面テープを貼って、位置に注意してクルマに戻して、完成
2025年8月24日 [ブログ] カーマくんさん -
ルノー車2台で夏の650㎞(1日目柏屋旅館)
5月のGWはルーテシアの整備で実現しなかったルノー2台ツーリング。このお盆期間に行ってきました。行き先は・・・おなじみ中之条町奥四万湖!・・・+αドライブルートルーテシアRSはマニュアル車なので次男が
2025年8月23日 [ブログ] ルーフ好きさん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1
恒例の(また「高齢」って先に出やがった😡)RS紅さし小作戦ですが、今度はエンブレムに紅をさしてみましょう。ホンダのタイプRっぽくならないかな?今のマツダのエンブレムは、調べてみたら基本的なデザインは
2025年8月22日 [ブログ] カーマくんさん -
カーテン 3
用意するのは、現状ガレージの肥やしになっている、樹脂製の「アングル」という素材です。ちょうど85センチくらいの長さが残っていたので、これをカーテンの上段に据えて支柱の役目を持たせて上をしっかりさせます
2025年8月21日 [ブログ] カーマくんさん -
カーテン 1
ウチのガレージは、ざっくり南が出入り口で、北側(本宅側)と東側に窓があります。これは東側の窓ですが、夏場、涼しいうちにと思って朝クルマで作業をしていると、東側の窓からの陽射しがかなり暑いんです(「熱い
2025年8月20日 [ブログ] カーマくんさん -
カーテン 2
バスタオルで急造カーテンを作りましたが、せっかくやるならもう少しちゃんとしたカーテンにしてもいいかな、と思って、その日の夕方に改良版に取りかかります。カーテン生地は、おそらく「手芸センター」とか「カー
2025年8月20日 [ブログ] カーマくんさん -
【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感)
■メガーヌ4のコイルスプリングなんか、久しぶりに整備記事を書きます。。いつも通り、長くなると思いますので、ご容赦ください。。今年4月からなのですが、深谷にあるルノーをメインに取り扱うショップ『キャロル
2025年8月19日 [整備手帳] リューセイさん -
銀さんにも紅をさすpart3 2
昨日の内容で、「涼しくなったらもう少しいいカッティングシートに更新」云々と書きましたが、1週間くらい後(昨日の原稿を作って、ネタを寝かせている間)に、運転席側のテープが剥がれちゃいました。平日だったの
2025年8月18日 [ブログ] カーマくんさん -
2025年8月の日常・2
●エンジンブレーキは悪?少し前に「くるまのニュース」でSNSの「エンジンブレーキがウザいです!」 との投稿に対する記事がありました。読んでいて思うところがあったので備忘録としてメモメモ…。>「エンジン
2025年8月17日 [ブログ] タジマ-K7さん -
キャロル RSM4コイル
(1)フロントバネ単品・動きがしなやか。ピッチやロールを感じやすく、街乗りも快適。・強いブレーキに対して縮みやすいが、戻ってくる時のリバウンド感が弱い印象。そのため、ブレーキを抜き量に対して、フロント
2025年8月17日 [パーツレビュー] リューセイさん -
キャロル RSM3コイル
(1)単品に対する所感・好印象:バネがとてもしなやかで街中でも普通に乗り心地が良い。伸び縮みが分かりやすく、タイヤにかかる荷重も分かりやすい印象。そのため、単純に運転がしやすかった。⾧く運転したり、練
2025年8月17日 [パーツレビュー] リューセイさん