#メタペンのハッシュタグ
#メタペン の記事
-
マルト長谷川工作所 メタペン(ラジエター修正用)
メタペンです。ラジエーター等の熱交換器の冷却フィンを補修するものですね。先端がかなり薄く、精密なつくりなのでフィンの隙間に簡単に入ってくれます。エアコンのコンデンサーの補修に使いました。
2024年8月24日 [パーツレビュー] KEYさん -
ラジエーターフィン整備
ラジエーターを点検していたら1箇所、潰れているところを発見。たまたま持っていたメタペンで修正
2024年7月23日 [整備手帳] かもめ(514)さん -
マルト長谷川工作所 メタペン(ラジエター修正用)
ラジエター、A/Cコンデンサー、インタークーラーなどの潰れた冷却フィンを修正する専用工具。高級鋼材マルトロイ(SK7MF2高炭素工具鋼)を使用し、レース界の名門Team Le Mansと共同開発で作ら
2023年9月23日 [パーツレビュー] honey1さん -
ラジエーターの取付
まずは、ラジエータの分解清掃です。シュラウド、ファンモーターもバラしてキッチン洗剤でゴシゴシしました。小石やゴミが結構詰まってたけど、水洗いでだいぶキレイになりますね~!内部洗浄でも、サビ水が出ること
2023年1月4日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
ラジエーター保護ネット張り
ラジエーターのフィン。高圧洗浄機や飛び石などで、こんな感じで汚くなりますよね。。。ま、ほとんど高圧洗浄機のせいなのですが。。。
2022年8月16日 [整備手帳] 09MIZUKIさん -
しっかり直せそうです。
ども。K-@GRBです。蒸し暑いです~。除湿器を使おうものなら暑くなっちゃうんで、ちょっと・・・。今日のトピックは、先日のブログで書きましたが、先日所用でロングドライブしたときの帰り際で立ち寄ったファ
2022年8月11日 [ブログ] K-@GRBさん -
マルト長谷川工作所 メタペン(ラジエター修正用)
ラジエターフィン修正用のリードペンチです。みん友のMONOCHROMEさんのレビューを拝見してクリップさせていただいていたのですが、インタークーラーやラジエターのフィンに変形が目立ってきたので調達しま
2022年7月13日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
ラジエターフィンの補修
ラジエターフィンに小石が当たってちょびっとへしゃげました。まぁ、車あるある的に走行距離と共にある程度の確率で起こり得る事なので、しょうがないのかも知れませんが、気が悪い。ちょっとでも直したいと言う気持
2022年4月4日 [整備手帳] wWジャンボWwさん -
インタークーラーフィン補修
インタークーラーのフィンが飛び石等で結構まがってる。先日購入したメタペンで地道に直していく。
2020年8月9日 [整備手帳] くまがえるさん -
KEIBA製 メタペン
ラジエター修正用のペンチ。品番 MP-665工具全長は140mmペン先の厚みは0.5mmペン先の長さは3ミリペン先角度は60度インタークーラーのフィンを摘まみ易く綺麗に修正できました。エアコンコンデン
2019年11月3日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
マルト長谷川工作所 メタペン(ラジエター修正用)
【再レビュー】(2018/09/20)カーエアコン関連の物をここにまとめて掲載していますので、再掲載し忘れていました、主にコンデンサーフィンの変形を修正をするペンチも再び掲載しておくことに。このフィン
2018年9月20日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
マルト長谷川工作所 メタペン(ラジエター修正用)
この商品 「ケイバー メタペンMP-665」 という名のちょっと面白い工具です。我がコンテRS号、走行距離が非常に多いためなのか、先日取り上げましたフロントガラスの損傷もそうですが、小石や虫等によるエ
2018年9月20日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
マルト長谷川工作所 KEIBA メタペン 140 / MP665
とても良い工具なのでご紹介させて頂きます!このメタペンとは変形したラジエターフィンを修正するための専用工具です。一見ラジオペンチみたいですが先が少し折れ曲っていて変形してしまったフィンを挟んで整形でき
2018年4月20日 [パーツレビュー] MONOCHROMEさん -
夕べAmazonで!!
購入した工具です。KEIBA『メタペン MP-665』ラジエターフィン修正専用工具です。色々と調べていたら、これに行きつきました。レーシング企業の『Team LeMans』に頼まれて造ったという、現場
2015年11月29日 [ブログ] J'sGRACEさん -
マルト長谷川工作所 KEIBA メタペン(ラジエター修正用)
ASTRO PRODUCTS ラジエーターフィンストレーナーが思ったほど使い勝手が宜しくなく、新たにこちらを購入。一か所ずつ修正する手間はあるものの、ほぼ理想的に仕上がります。修正箇所がかなりある場合
2014年6月18日 [パーツレビュー] 酢橘さん -
便利ツール
期間限定半額セールという魔法の文字に惹かれて、思わず購入したこのペンチ!!メタペンと言うラジエター修正用のペンチですこの様に潰れたラジエターフィンを・・・びふぉ~メタペンでハミハミすると・・・綺麗に直
2013年6月10日 [ブログ] キャプ〇ンさん