#メダカのハッシュタグ
#メダカ の記事
-
水質改善プロジェクト第二弾を実行!
水質改善プロジェクト後も負の連鎖は続いており、親メダカ1匹とグッピーのメス1匹が☆になりました。赤玉土少しとマツモを増やしただけでは効果はありませんでした!今度こその意気込みで水質改善プロジェクト第二
11時間前 [ブログ] taka111315さん
-
水質改善プロジェクト実行!
キューブ水槽で次々とメダカが☆になるので水質改善プロジェクトを実行します。❶水草を増やす。❷赤玉を入れる。❶水草を増やします。少なかった水草の「マツモ」を増やします。水草による水質浄化が目的です。メダ
2025年10月28日 [ブログ] taka111315さん
-
キューブ水槽のカワニナを10L水槽へ!
最近、キューブ水槽のカワニナを10匹程見てみると貝の中は空っぽでした。コケが付きにくい砂利を使っているためかエサがないようです。そこで、もともと居た10L水槽へ戻してあげる事にしました!今日もキューブ
2025年10月25日 [ブログ] taka111315さん
-
メダカの稚魚が1匹しかいない!
母からキューブ水槽の稚魚メダカ4匹のうち3匹が見当たらない!ようするに稚魚は1匹しかいないと。。。半信半疑で確認したが、やっぱり居ない!代わりに親メダカは3匹と思ったが4匹いた!稚魚は☆になった姿もな
2025年10月25日 [ブログ] taka111315さん
-
水槽ごとの個体数調べ!グッピー赤ちゃん発見!
最近、水槽ごとの個体数を調べていなかったので掲載します!その前にキューブ水槽を覗いていたら見たことない小さい個体発見!グッピーの赤ちゃんです!😳キューブ水槽にいたら親のグッピーに食べられてしまうので
2025年10月25日 [ブログ] taka111315さん
-
また親メダカ2匹☆になっていました😨
キューブ水槽に黒メダカ稚魚2匹を昨日に続き今日も入れました!また親メダカ2匹☆になっていました😨慌ててプロホースで1/3水換えしました見た目では、さほど汚れていませんでしたが、水質検査では水質悪化し
2025年10月16日 [ブログ] taka111315さん
-
去年生まれた黒メダカ2匹をプラ鉢からキューブ水槽へ入れました!
キューブ水槽が11匹となり寂しくなって来たのでプラ鉢から黒メダカの稚魚2匹を迎い入れました☺️皆さんよろしくね!
2025年10月15日 [ブログ] taka111315さん
-
黒メダカ2匹☆になりました😭原因はキューブ水槽のポンプ詰まりによる水質の悪化です!
現在、キューブ水槽の魚は黒メダカ5匹、みゆきメダカ1匹、グッピーが5匹です。合計11匹です。ポンプは1ヶ月前に分解して掃除したばっかりです😨ポンプが壊れる前に一旦電源止め、ポンプ1日だけ止めました。
2025年10月15日 [ブログ] taka111315さん
-
代わりに黄色グッピー隔離へ!
1週間経って紺&水色グッピーは落ち着いて来たのでキューブ水槽に戻しました!良かった👍代わりに黄色グッピーが、しつこくメダカを追っているので10L水槽に隔離します!1週間後には落ち着いてくれるかな?
2025年10月5日 [ブログ] taka111315さん
-
メダカ
梅酒ビンでメダカを飼っています。一時のブームに乗せられて始めましたが、やめ時を見失っている感もややあります。でも、ガレージの灰皿の横に置いてあるため、整備中にひと休みする時などぼーっと眺めて癒されます
2025年10月5日 [ブログ] 近まこさん
-
攻撃的な水色グッピーの隔離療法!
久しぶりにメダカ飼育の話し。新たな仲間「グッピー」を迎え入れて1ヶ月程経ちました。キューブ水槽は賑やかになりました。でも、中には激しくメダカを追い回すものがいます!そこで反省かつ、落ち着いてもらうため
2025年9月29日 [ブログ] taka111315さん
-
兄にメダカの稚魚をあげました!
母の誕生日会で集まりました!兄がメダカを飼いたいとの事で去年生まれた黒メダカの稚魚9匹をあげました☺️丁度、ポップコーンの空き箱があったので、それに黒メダカ9匹と水草のマツモを入れてあげました!元気に
2025年9月23日 [ブログ] taka111315さん
-
メダカの睡蓮鉢でコウホネ(河骨)が開花(2025/09/17)
5日前にメダカの睡蓮鉢のコウホネにつぼみができていることに気付きました。まだ固そうなつぼみでした。今日、そのつぼみが開きました。黄色いロウ細工のような花です。花の写真を撮ろうと近づいていると、メダカが
2025年9月17日 [ブログ] takobeaさん
-
10L水槽のポンプが壊れました!
最近、水の出が悪いなと思っていた矢先にポンプが死にました😰フタを開けて確認すると原因が分かりました!フィルターに藻がビッシリ付いていて水を吸い込めない状態でした😳それでポンプのモーターが焼き付いた
2025年9月17日 [ブログ] taka111315さん
-
水槽ポンプを分解して大掃除します!
旅行から帰ったら銀ちゃん(みゆきメダカ)が1匹☆になっていた。。。また、フィルターの詰まりが原因と診て大掃除します!水が吸い上げられてなく水の出が悪いです!掃除する前の管、メチャ汚いです!ポンプを分解
2025年9月16日 [ブログ] taka111315さん
-
旅行から帰ったらの銀ちゃんが☆になっていました😨
旅行から帰ったらキューブ水槽の銀ちゃん(みゆきメダカ)1匹☆になっていました😨これでみゆきメダカは残り1匹となりました😭また、ろ過フィルターのパイプが大分詰まっているようです!そのせいで水質が悪化
2025年9月14日 [ブログ] taka111315さん
-
メタボメダカ
メダカ初心者です。1匹だけエサ取りが上手いのか、めっちゃデブなので隔離して断食します。ラマダンみたいに日没後はOKとかはしません。なんだか太りすぎると病気になるらしいので頑張ってもらいます。お前もな!
2025年8月31日 [ブログ] 104noRIさん
-
メダカ係
祭りの支度もあって、沢山のメダカの世話してきたよ。ネタは車よりは、メダカ寄りが多くなるから書けずに居た。しかし、何でこんなに暑いの‼️毎晩寝る度に、全身が疼痛で寝れないの⁉️ダムに雨を、畑にも雨を何も
2025年8月31日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん
-
メダカの稚魚?
昨日開花した姫睡蓮、ボウフラ対策要員が全滅した(-.-)と思ってたらどうも最後に産卵してたみたいで稚魚がそこそこ泳いでるのを発見!( ;∀;)最近の激暑で水温がお湯になってますがお湯の中で誕生したメダ
2025年8月24日 [ブログ] としお1014さん
-
【第1弾】みゆきメダカが1匹☆になり😭水換え!
旅行から帰ってメダカに餌をあげたら、みゆきメダカが1匹いない事に気付きました😳これで黒メダカ8匹、みゆきメダカ3匹で合計11匹となりました!水も濁って見えるので水換えします。プロホースで砂利下の汚れ
2025年8月17日 [ブログ] taka111315さん

