#メダカの学校のハッシュタグ
#メダカの学校 の記事
-
メダカの学校
もんどり分校🐟暖かくなってきたので生徒が増えそうな感じそろそろ水換えしなきゃね😅
2022年4月15日 [ブログ] もんどりさん -
20210423のんびりお出かけ
東京は三度目の緊急事態宣言出ますね…。我が神奈川県も感染者増えてます…。蜜を避けて少しリフレッシュしたい。始めは栃木県の某温泉(貸切り風呂)に初訪問しようと考えていましたがFacebookには感染拡大
2021年4月23日 [ブログ] お風呂道【OFFROAD】さん -
岡山ドライブ
先週の土曜日に友人と岡山県へドライブに行ってきました。最初の目的地は「柵原ふれあい鉱山公園」昔DAEGで一度行ったことのある場所ですが、保存されている電車の車両を見ただけでした。今回は有料の資料館もば
2019年7月22日 [ブログ] LIBERTYさん -
メダカの学校2015 参加
8月2日:毎年参加しているメダカの学校という夏のイベントに参加してきました。去年も参加予定だったのですが、天候が悪く中止に、その前の年も天候悪化の為昼前で中止になっていたようで、主催者側の皆さんも今年
2015年8月7日 [ブログ] はやたかさん -
あかちゃん…
庭のスイレン鉢に放していたメダカがたくさん産卵したらしく…ある日、鉢を覗くと小さくうごめく物体が!なんと、あかちゃんメダカ!そのままにしておくと親メダカが食べてしまうので、捕獲。ここ最近の週末は、あか
2012年6月30日 [ブログ] のっち@SK5Eさん -
お堀の鯉に会いに・・
松本城お堀の鯉も、とってもフレンドリーなんです^^。おほりのこいにあいにこい。松本城にいらしたら、お堀端から、のぞいてみてくださいねー落ちないように、ぼくたちえさもいらないから^o^この日、見事に金色
2012年1月21日 [ブログ] mirarriownerさん -
こんなところに学校が!
渋谷の仕事場事務所前にメダカちゃんがしっかりと生きてました!昔は小川に必ず生息していたのにね…。小さい発見でしたが、気分がちょっとホッとしちゃいました。
2011年8月18日 [ブログ] えっちゃん☆さん -
メダカ
メダカの学校は~♪庭には在校生が、100匹位いるみたいんです…(^w^)元は、10匹位だったような気がします…f^_^;大きくなっても、コイやクジラにはなりませんけどね…(爆)“大きくなってもめだかは
2011年8月12日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
メダカ(^3^)/
の学校(^^)d長女が川で捕まえてきた。水草(ホテイアオイ?)を取りに実家に。ついでにメダカの友達も貰い、水槽に入れて持って帰りました。助手席に水槽を載せて車を走らせたんですが、ちょっとの振動で水が
2011年7月29日 [ブログ] あきとし!さん -
BBQオフ開催について・・・
↓のブログでも告知しましたが・・・昨日のSABオフで話が出てきたので・・・(笑)今年も福井でBBQオフしたいと思ってますが・・・9月だったら何時がいいですか?開催場所は一応ここに決めました。今回はエボ
2010年8月2日 [ブログ] J氏@このみのだんなくんさん -
ご紹介
みなさんこん〇〇は(・ω・)ノなぉちっちです(・ω・)ノ連休最終日です…(ノ△T)久しぶりのブログアップです(~_~;)今まで、33連勤という、普通のヒトではあり得ない、アフォな生活をしておりました(
2010年7月19日 [ブログ] なぉちっち@フライング特攻〇長さん -
メダカの学校 親子でふれ合うふるさとの自然!!
昨年に引き続いてメダカの学校&ロータリークラブ主催の「親子でふれ合うふるさとの自然!!」に参加してきました。申し込みは子供3人でしたが、昨晩から娘が発熱のため、昨年同様に長男と次男で参加しました。昨年
2009年11月24日 [ブログ] はやたかさん -
萌え~
今まで飼いたいと思った事もなかったですが、この可愛さも反則です!お願いだから卵食べちゃわないで~~~
2009年9月20日 [ブログ] グリーンピースさん -
メダカの学校
初蕾の湯!
2009年9月9日 [フォトギャラリー] コリドラスパンダさん -
めだかの学校で癒されたい/扇野の里「めだかの学校」
旅館 扇芳閣(せんぼうかく)の一角にあるビオトープ。一万匹はいると言われるめだか池④~⑤とその横にあるのは⑥「ドラゴンボール」?でしょうか(笑)他にも「音楽人形館」や扇野の里周辺の散策と合わせてそれぞ
2008年8月13日 [おすすめスポット] leafさん -
メダカの学校
田んぼの畦道には岩も転がってる我が街です。(爆まっそのおかげでお小遣いができたわけですが。(鬼その田んぼの用水路は未だコンクリートで固められてません。絶滅危惧種のメダカの姿も見られます。(俺が勝手にメ
2008年8月4日 [ブログ] まさきshogoさん