#メッシュシートのハッシュタグ
#メッシュシート の記事
-
フェンダーダクト改良
フロントタイヤから空気を抜くためのフェンダーダクト😃しかしこの穴は約2cm×4.5cmと大きく、タイヤハウス後方からただダイレクトに開いているので、もしタイヤで小石を巻き上げたら、その大きさの石まで
2025年3月23日 [整備手帳] Aim to Rさん -
Surf station メッシュシートカバー
汎用品で複数サイズがありますが...小さいサイズは引っ張って伸ばした状態のサイズで、大きいサイズは伸ばさない状態のサイズみたいでした。で、シートの長さに合わせたカバーだと寸足らずで、少し大きめにしたら
2024年7月29日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
自作 メッシュ低反発シート
Rebel250 S Edition暑さ蒸れ対策にメッシュシート化振動対策で低反発クッション追加ついでにハンドルカバーもDIYhttps://youtu.be/nhPjC8L_z8I必要なもの・セリア
2024年6月28日 [パーツレビュー] 吾唯足知さん -
不明 アルミ製 メッシュネット
アルミ製 メッシュネット黒1枚 100×33cm網目10×5mm立派なパッケージに包まれて平らな状態で届きますロールではないのでクセがついていないしアルミ製なのでニッパー等で簡単に加工できます✂グリル
2024年4月11日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
TORIBIO T10
LEDヘッドライトを買ったSUPAREE様よりT10のLEDバルブをいただきました。Dio110(8BJ-JK03)ではナンバー灯(番号灯)に使えるので、さっそく交換したら、噂どおりの爆光で明るすぎる
2023年9月8日 [パーツレビュー] 吾唯足知さん -
TAKEGAWA エアフローシートカバー Sサイズ
■総評◉夏のお尻の蒸れ蒸れ対策に購入してみました◉お尻の痛みに少しは効果があると期待😅■良い点◉多少クッション性が上がりました◉走行中のお尻がズレ難くなり安定感が増した◉多少の蒸れ防止に期待♫◉値段
2023年6月14日 [パーツレビュー] エナンさん -
DCM JAPAN メッシュ背当てクッション
夏になると毎年購入を検討しては、ダサイのではないかと躊躇していました。レヴォーグのシート形状に合うかわからず、手が伸びない方へ、参考までに装着した状態を写真でお伝えします。個人的な感想は、思ったより見
2022年7月26日 [パーツレビュー] H.Arashiさん -
メッシュシート追加+α
コミネのメッシュシートを購入しました。
2022年3月29日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
コミネ(komine ) メッシュ 3D シートカバー
夏の陽気になってくるので、面白半分に購入~(*´・ω・`)bAmazonのレビューなんか書くメリットがないので(笑)ミンカラに~これでMサイズですから、Sの先の細いタイプのが普通のスクーター向きかも?
2022年3月17日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
タンクカバーとメッシュシートを装着
謎のタンクカバーを装着しました。白い車体に赤いカバーで日の丸っぽい感じを狙いました。…が、赤の主張が強いorzタンク取ってカバー付けるだけなので5分ぐらいの作業です。翌日の通勤時エンストして焦りました
2019年1月28日 [整備手帳] らむこーくらぶさん -
冬から夏へ
25度という夏日になり、暑さに耐えかねヒートクッションを外す。冬の間お世話になった、ヒートシーター。おかげで、エアコンは一度も使わず快適でした。
2014年4月18日 [整備手帳] 鳥鍋さん -
Tycoon Product ベンチレーション3Dメッシュシート 細目
リヤアンダースポイラーのダクト部分が丸見えだったのでメッシュを貼りました。細目の黒がなかなか製品で無くて、バイクのパーツとして販売されているものです。
2014年3月7日 [パーツレビュー] はやたかさん -
左右のサンバイザー間の“メッシュスクリーン”
貼り付け後upするのを忘れてましたので…ABで買ったモノです。サンバイザーの間に差し込む日差しをカットしてくれるそうな…最近のクルマは純正で付いてますね(^^)貼り直し可能なのと、280円という低価格
2011年8月15日 [整備手帳] akira1212さん -
メッシュシートカバー取り付け
R2・・・前席取り付け・・・非常に簡単♪取り外すのも苦じゃないので、汚れたらザブッと洗っちゃいましょう♪
2011年6月27日 [整備手帳] ♪♪わかば♪♪さん -
LEXUS純正 フロントエンブレム マットブラック&メッシュシート仕様
艶消し黒にアミアミタイツ仕様です。
2011年4月12日 [パーツレビュー] $610$(武藤)さん -
もひとつ厄介なもの
これDEATH!!右側のカウル!!この前の事故で割ってしまいどうしようか悩んで、結局放置orzだがしか~し!!メッシュを貼ります!!そして、裏からLEDを仕込みます!!これでおkでしょう!!え?左右非
2010年3月31日 [ブログ] まーくん♂660spiritさん -
自作パーツ 自作メッシュグリル
ステンレスメッシュシートをカットしてつや消しの黒で塗装しました。
2008年8月17日 [パーツレビュー] コージNC35さん