#メテオ350のハッシュタグ
#メテオ350 の記事
-
Royal Enfield Touring Screen Kit
メテオ350用メーカー純正のスクリーンです。メーカー純正はスポーティなスモークとツーリング向けのクリアの2種類がありますが、これは後者になります。60kmぐらいまでは特に体感できませんが、それ以降の速
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
Royal Enfield Low Ride Rider Seat, Black
ノーマルよりもシート高を11mm下げる純正シートです。納車時に取り付けてもらったため、ノーマルシートを知りませんが、特に違和感なく快適な乗り心地です。中央が少しえぐれた形しており、ここに股を置くと足つ
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
Royal Enfield Airfly Evo Engine Guard, Black
純正オプションのエンジンガードです。メテオ350には台形、八角形、Airfly の3タイプに、色が黒、シルバーの2種類ありますが、これはその中の Airfly タイプ、黒になります。鳥の羽ような3D形
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
HAGON リアサスペンション
イギリスの HAGON というメーカーのローダウンサスペンションです。純正サスよりも 20mm ダウンします。ローダウンシートと合わせると、約 31 mm シート高を下げることができます。これによって
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
Realize MYTEC リアキャリア
例に漏れずこの手のバイクは積載量皆無のため、さっそくリアキャリアを取り付けました。このキャリアはロイヤルエンフィールドならばとディーラーにお薦めされた一品です。正直 GIVI やヘプコ&ベッカーのよう
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
Royal Enfield Black Touring Handlebar, ツーリング ハンドルバー
メテオ350の標準ハンドルバーと比較して、高さ約45mm、幅が4mm長いオプションハンドルバーです。メテオ350のハンドルはちょっと遠いと以前から感じていたので、交換しました。これはいいものだ!本当は
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん -
Royal Enfield Side Box, Pannier Mount
メーカー純正のパニアレールとサイドボックスです。カタログによると弾薬箱を模したスタイリングをウリにしているそうですが、どうみてもゴミ箱にしか見えません。しかし、専用鍵がついていてセキュリティがいいし、
2025年6月15日 [パーツレビュー] Blacksheepさん