#メルコのハッシュタグ
#メルコ の記事
-
ダイヤトーン洗脳ナビ(違笑)
ウチのめる子様(MZ90)の前の型(MZ80)ですが…土曜日、磐田から競馬場前の駅まで電車で行ったんだが、磐田駅までの途中、CMちょいちょい見てて気になってたオーディオ屋さんを発見(笑)…某トルネオ
2015年3月31日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
珍しく三連休だったけど…
午前中は寝てましたwww☆金曜日こっち来て、切ろう切ろうと思って1年…やっと切る貞子ロング(笑)施術中も毛先が絡まりまくりんぐ(笑)だったんで、半分ほどバッサリ&コテで毛先チョイ巻き(この後磐田の
2015年2月23日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
ダイヤトーンサウンドナビで走ってみた結果www
今月の給料日はダイヤトーンサウンドナビ買ったwww来月の給料日はダイヤトーンのスピーカー買うぞwwwつきましては今日は浜松のオートバックス逝くぞwww…てんで、浜松のスーパーオートバックスまで逝ったワ
2015年1月11日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
メルコホールディングス HD-LC2.0U3-BK
バックアップは必要ですね常に2台体制で使用です。新設計の筐体は静音設計となっており、防振用シリコンゴムを筐体と内蔵ハードディスクの間に設置し振動により発生する音を低減しています。ファンレス設計によりフ
2014年3月10日 [パーツレビュー] ジムニー魂さん -
超強力は伊達じゃなかった
会社で席が替わったため、使用するPCも変わった。すると、キーボードの白いキーが黒く酷い汚れよう。洗剤的なものを使用しようかと考えたが、とりあえず、ウェットティッシュでと思い、画像のものを購入してみた。
2013年4月14日 [ブログ] かつみぃさん -
マジ?
こんばんは、オコロです。韓国戦は、チョー劇的勝利でした☆…ですが、香川君、右足小指骨折らしいですね
ラフプレーけっこう多かったからなぁ~。以前も韓国戦で駒野が骨折したような…
香川君抜きは、ホント痛い
2011年1月27日 [ブログ] オコロさん -
CFD販売 MicroSDHCカード 8GB CUSD-8GC6
バッファロー製のMicroSDカードです。SoftBank 932SHに機種変更した際に動画再生を想定して大容量にしてみました。SDHCという規格なため、ウチのSDカードリーダーじゃ読み込めません・・
2010年9月18日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
200円
ジャンクだけど・・・使えたよ。これで十分。また壊したってことです・・・爆
2010年8月21日 [ブログ] セリカSSさん -
バッファロー USB Hub BHB4-U2A01/BK
BUFFALO製の4PORT USB2.0 HUBです。安心のセルフパワー&バスパワー両対応&選べる4色、コストパフォーマンスに優れた4ポート。やっぱセルフパワーが使えないと信用できませんw↓↓↓以下
2010年8月10日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
BUFFALO IFC-PCI2ES eSATA増設カード。
裸族のお立ち台用としてeSATAが使えるPCIカードを買いました。無難にバッファロー(これが一番安かったw)にしましたがなかなか機能が充実して、eSATAポートが2つ、ブール用BIOSが搭載(OM/O
2009年9月10日 [ブログ] かもめまきさん -
BUFFALO IFC-PCI2ES eSATA増設カード
■メインマシン用■裸族のお立ち台eSATAプラス(CROSEU2)を接続するために購入。この手のカードは値段差はほぼないので一番安いバッファローにしました。変態マザーでも問題なく使えてます。eSATA
2009年9月5日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
バッファローコクヨサプライ BSCRDSDU2BK カードリーダー/ライター USB2.0用
18メディア(アダプタ使用で+6メディア)対応の高速モデルのカードリーダー/ライター。MicroSDをアダプタなしで直接使用できます。2メディアを同時に使用できるダブルスロット採用で、カード同士(SD
2009年5月22日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
バッファローコクヨサプライ BSHD0130WH 3.0m
■メインマシン用■HDMI 1.3a対応のハイスピードHDMIケーブルです。普通のノーマルモデルとなります。PC(DVI-HDMI変換コネクタ使用)とVSA-AX2AHを接続しています。問題なく使えて
2009年3月28日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
CFD DDR2 PC-6400 デュアルチャネル動作テスト済セット
■メインマシン用■CFDはぶっちゃけバッファロー(メルコ)です。永久保証の割には安いのでバルク買うよりリスク低。
2009年3月28日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
バッファロー、またお前か!
また何の予兆も無くバッファロー製USB接続HDD(160GB)がデータ飛びましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィああぁ、データ復旧めんどい…なんか完璧にお亡くなりになったデータとかちらほらあるし…・゚・(つ
2008年1月31日 [ブログ] ジュン@熊本さん