#メルセデス・ベンツのハッシュタグ
#メルセデス・ベンツ の記事
-
メルセデス・ベンツE220d 洗車備忘録 2025年9月5日
E220dを洗車しました。いつものイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前です。車内清掃とボディー&ホイール&エンジンルーム内の水気拭き取り洗車完了帰宅してボディーカバーを掛けて仕舞いました
29分前 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
MAHLE (BEHR) リキッドタンク (レシーバードライヤー)
今回我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドのエアコンメンテナンス用のスペア部品として購入しました。この部品は色々と呼び方があるのですが、私はリキッドタンクと呼んでいます。既設の
3時間前 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
サイズ感良好 1~3速凄くショートでクロス全然してないので頻回です笑💦
スマート入庫の代車でお借りしました。ものすごく低い1速から、3速くらいまで全然クロス域無くショートに飛んだギヤ比なので、タコメーターが上下動せわしいね笑DSGなので如実にトルクつながるしね。多分、小排
3時間前 [ブログ] YSYJ&MARIOさん -
物理スイッチがない未来
みん友のとよはらさんが語ってましたがシフトノブない話。液晶パネルによるデジタル化。もはや運転席というよりリビングアウディ新型もなんとも。。これは洗練されたデザインなのだろーか。先進的でもない、デザイン
4時間前 [ブログ] イーグル007さん -
2台目のEV
車重がある分GLBとまったく違う乗り味です。突き上げ感もなくしなやかに走る。静粛性はテスラモデル3ハイランドの方が上ですが、高いレベルの静粛性です。高速道路120km走行でも隣に座ってる人を普通のトー
昨日 [ブログ] ラニさん -
直6の静粛性
普段使いにも大活躍。
昨日 [ブログ] ベン201さん -
メルセデス・ベンツ E220d (W213)のパワートランクリッドが半ドアに!
E220d (W213)のパワートランクリッドが閉め切らなくなりました。トランクリッドが下りても引き込まれません。キャッチャーです。強く押し込むと動きます。予約して故障した翌々日(9月3日)にヤナセに
2025年9月4日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
荷物が積めて、好燃費
消耗品の交換だけではや13万キロ、大きなトラブルも無く満足しています
2025年9月3日 [ブログ] ATSUSHI s204さん -
メルセデス・ベンツE220d 給油備忘録 2025年8月31日
福岡から帰ってE220dに給油しました。今回も広島市安佐北区内のシューワ 広島SSで給油しました。軽油は表示単価137円/Lからゴールドカード会員で5円/L値引きになり132円/Lでした。(ゴールドカ
2025年9月3日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
大陸産 フロントウインドウ UVカットバイザー
買ってからup遅くなりました。会社での駐車場所が車内中の日差しが入る感じの場所に現在移動しまして。。。で、クソ熱いので気休めに購入。傘タイプは傷が付くと言うので論外。安いしコレでwミラーにカメラは付い
2025年9月2日 [パーツレビュー] ベルさん0016さん -
早起きのご褒美❣️@豊洲市場
仕事柄、豊洲市場に月に1〜2回来るんですが2回に一回はお邪魔するお店です。因みに朝6:30とんかつ 小田保いつも注文するチャーシューエッグマジで激うまなんですが写真映えしないんでブログとかsnsあげる
2025年9月2日 [ブログ] ネロクロさん -
2回目の車検
ついに2回目の車検を実施。大物はバッテリー交換とブレーキパッド交換。ブレーキパッドについては低ダストに変更した為、別日に実施。
2025年9月2日 [整備手帳] パパぞー☆さん -
メルセデスの初代コンパクトワゴン202
今や在庫も少なく、W124の技術,デザインを継承したワゴンとして貴重な存在、かのジャーナリストの三本さんも絶賛したバランスと走り
2025年9月2日 [ブログ] ハリーのクルマさん -
KURE / 呉工業 インビジブルガラス
【初レビュー】 (2025/9/2) 1回目【総評】車の外窓・内窓に、家の窓・ガラス製の鏡に、弱酸性の強力な洗浄成分で、拭きスジが残らず、驚きの透明感を実現【5つの良い点】① 弱酸性の強力な洗浄成
2025年9月2日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
クエストの終わり
今回の旅も終わりになり、約800kmのドライブを無事に制覇しました。快適で安全に走れたことと車の素晴らしさへの感謝の気持ちで一杯ですね。燃費もそこそこよく14km台で走れました。節約燃費も111kmも
2025年9月2日 [ブログ] tomsuさん -
DAYTONA(バイク) 32505 肩肘膝用プロテクター トリプルフレックスエアーシート CEレベル2
我が愛車PCX125でのツーリング用に購入したOXFORD社製のアーマライトジーンズは非常に優れたライディングパンツです。OXFORD社純正のCE規格の厚みのあるプロテクターが付属されていたのですが、
2025年9月2日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
愛車と出会って9年!
9月1日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!→ ないかも〜( ̄▽ ̄;)■この1年でこんな整備をしました!→ アップできていませ
2025年9月1日 [ブログ] tamaevoさん -
メルセデスベンツSLC 車検
まだまだ乗りますヨ、SLCもう直ぐ9年目の車検を迎えるので先日ディーラーさんへそしたら現行モデルのSLの展示車両がホワイトにグレーの幌、内装はレッド前にメーカーさんのデモカーに試乗済み(ブログでも感想
2025年9月1日 [ブログ] ライダー☆さん -
高い以外に不満がない(フルオプション仕様)
あまりにも気にいっているのでしばらく買い替えしない予定。
2025年9月1日 [ブログ] titleist716mbさん -
驚き!! その1
並行輸入で日本に入れているかもねとは思っていたのですが、実車を見たのは初めてです。発見したので、車を停めて写真撮影させていただきました。川口(埼玉)ナンバーでした。ちょっと調べてみましたが、中古はカー
2025年9月1日 [ブログ] Shunmimiさん