#メロディーラインのハッシュタグ
#メロディーライン の記事
-
天気も良いので榛名湖まで
ケロカプ3号機として5月1日に浜松で捕獲したスコーピオン号。5月2日に希望ナンバーを申請したので、出来上がるまで名義変更が待ちの状態です。名義変更が済むまでは、あまり乗らないようにと思っていますが、朝
2018年5月4日 [ブログ] ケロカプさん -
ぎゃるたん号 榛名湖にドライブ行ってきました~( *´艸`)
こんてぃわー( *´艸`)4月22日(日)晴れお仕事が夜勤明けです。外は、すんごく晴れててこんな日は、 塗装日和 ですね~♫じゃなくて。。。。。ぎゃるたん号 ドライブ に行こうよ~~^^bのどか
2018年4月24日 [ブログ] GALTANさん -
愛知 メロディーロード(メロディーライン)に行って来ました!
愛知県の国道257号線川手トンネルにあるメロディーラインに行って来ました!トンネル内のメロディーラインは世界初だそうです、時速50km位で走行すると丁度良く音楽が流れます♪以下の動画をお楽しみください
2018年2月5日 [ブログ] jnr381shinanoさん -
長野県のメロディーロードを目指して
明日は、中央道・諏訪インターで降りてビーナスライン 経由で、集合地の長野市へ向かいます。わぁ〜い、峠越えだい!
2017年11月22日 [ブログ] ミヤちゃん630さん -
榛名ストレート
有名な九十九折れではなくこの直線路を紹介。この道を下って登れば榛名湖に至ります。途中で「静かな湖畔の」メロディーが聞けます。制限時速が50㌔というのも覚えておかなくては。
2017年11月3日 [ブログ] pr-sachiさん -
ビーナスライン バイクソロツーリング
ビーナスライン バイクソロツーリング2017.05.155月15日 ビーナスラインにソロツーリングに行って来ました(*^^*)前日の夜に、突然思いついたので、ほぼ無計画で朝5時半に愛知県を出発!中津川
2017年5月19日 [ブログ] ririyanopapaさん -
今日も朝練! in 西のお山
いい天気だぁ~ちょっと出遅れた…
2017年3月27日 [フォトギャラリー] UBURINさん -
佐田岬メロディーライン
道の駅瀬戸農業公園からの眺め(南側)。
2017年2月18日 [フォトギャラリー] TAX★さん -
佐田岬お泊まり保育TRG
伊方町、佐田岬
2016年11月7日 [フォトアルバム] ばつ丸@さん -
下道で長野へ。
こんばんは。そろそろ連休も終わりの方がいる一方、オイラはまだまだ中盤であります。とは言っても、終わりが見えてきた今日この頃w家に籠っているのももったいないので、ひたすら遠出してます。さて、昨日は、下道
2016年8月17日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
潮風が吹き抜ける2つの海に囲まれた景勝地/道の駅『瀬戸農業公園』
日本で一番細長い佐田岬半島を横断する国道(佐田岬メロディーライン)沿いの道の駅。潮風が心地良く吹き抜ける広場からは、風光明媚な眺望をパノラマで見渡せ、雄大な瀬戸内海と宇和海を一望することができます。ま
2016年3月27日 [おすすめスポット] Marie's Gardenさん -
草津温泉2015秋(二日目:キャベツ畑の中心を愛車で駆ける編)
さて温泉入って朝起きたら雨(T_T)実は嫁が雨女でございまして、この日もその能力を遺憾なく発揮しておりますです。出発時にはもう雨が上がってましたが、どんよりとした曇り空。といってもこればかりは仕方がな
2015年10月9日 [ブログ] 555shunさん -
こんなにメロディーラインがあったとは
ここんとこ、ずーーーっと近隣諸国ばっかだったので、折角の長い休みだし、久しぶりに遠出でもしてみようかと。ということで久々の片道 100km越え(もちろん下道)に出発。目指すは群馬県にある天文台。そこに
2015年10月7日 [ブログ] 3yoさん -
これで、本当に群馬のダムカード制覇か?
こんばんは。今日は、'15年6月よりダムカードの配布が始まった、丸沼ダムへとドライブに行ってきました。丸沼ダム辺りでは、外気温19℃(午後3時)と、日陰では少し寒いくらいでした。丸沼ダムで、ダムカード
2015年9月26日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
国道299号を走ってみた
この間、うちのP嬢と共に国道299号を走って来ました。その模様を報告します。以前も同じ国道を走りましたが、今度は長野→群馬県の区間、つまり十石峠です。三代目に進化したP嬢ですが、山道ではどんな走りか?
2015年7月6日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
【ドライブ】佐田岬メロディーライン/佐田岬メロディーライン
佐田岬半島の付け根から西へ約39キロ伸びている道です片道1車線ですが途中、登坂車線もあります走りやすくて楽しくドライブできます風車と海が美しいお巡りさんが隠れていることもあるようなので安全運転でいきま
2015年1月13日 [おすすめスポット] chinsu_ajさん -
雪山賛歌♪/メロディーライン
県道94号、地蔵峠方面~新鹿沢温泉に向かう、鹿沢いこいの広場手前に設置
2014年12月3日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
《2014/11/23(日)》たっぷり日帰りドライブ写真集②榛名
渋川~伊香保
2014年11月24日 [フォトギャラリー] Zepi☆Hoteiさん -
紅葉にはまだ早いみたいですね
紅葉にはちょっと早めの山岳ドライブ。ひとまず関越を走っていると電光掲示板の表示が・・・逆送・・・?!マジか!!よく故障車有りとかの注意喚起はよく見るものの、逆送の注意喚起は初めて!!ドキドキしながらし
2014年10月17日 [ブログ] 坊愚さん -
メロディーが鳴らないメロディーライン(−_−;)
南軽井沢駅から北側に上がっていくと設定されているメロディーライン、おお牧場はみどりのメロディーですが上下線とも走行しましたが聞こえてきませんでした(−_−;)メロディーラインの看板も有りませんでした(
2014年10月6日 [ブログ] ぶぅ~AW11さん