#メンテナンスマットのハッシュタグ
#メンテナンスマット の記事
-
DAYTONA(バイク) メンテナンスマット
GSXくんをメンテナンスする際、コンクリート床を汚さないように、これまではホームセンターで購入した養生マスカーを、作業のたびに張っていましたが、結構面倒だしゴミも出るということで、バイク下に敷くマット
2025年6月18日 [パーツレビュー] リックちんさん -
デイトナ メンテナンスマット
タイヤや車の下回りを弄るときにヒザを着くことがあると思いますが、地面の状態によってはメチャクチャ痛いことがあります。ヘタをするとズボンに穴が空いたり、汚れますしね。😭で、ド○えもんに「何か出して」と
2025年6月1日 [パーツレビュー] カラムゥさん -
めちゃくちゃ最高なマットが完成してしまいました❗️✨
めちゃくちゃ最高なマットが完成してしまいました❗️✨まだバイクが用意できていませんが、、😅真ん中にバイクを乗せるイメージです❗️🏍️みなさんのご協力のおかげです❗️本当にありがとうございます❗️�
2024年11月4日 [ブログ] 店長:天野さん -
カワサキ(Kawasaki) Z900RS SE メンテナンスマットの写真をご提供くださいました
カワサキ(Kawasaki)Z900RS SEお客さまがレーシングマットの写真をご提供くださいました!お客さまから当店で製作した商品のご使用写真をいただけると本当に嬉しいです!!いつかはこんなバイクに
2024年9月10日 [ブログ] 店長:天野さん -
ヨーロッパヤマハ メンテナンスマット
今までは、安物なんちゃんてヤマハ風マットを敷いてましたが本物買いました!ついでヤマハブルーへと!これでオブジェ感パワーアップです♪♪♪
2024年8月1日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
不明 メンテナンスマット ヤマハ風
今まではアストロプロダクツのメンテナンスマットを使用してましたが我が秘密基地のメイン車両としては地味でしたのでヤマハ車両としてのメンテナンスマットに変えてみました!本来ならちゃんとしたメーカー純正品に
2024年3月14日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
DAYTONA(バイク) メンテナンスマット
商品説明によると・・・ゴム素材のベースの上に耐久性の高いナイロン起毛を採用した、バイクの整備・保管に最適なメンテナンスマットです。ベースのゴム素材はオイルなどを通さないため、サーキットやガレージに敷い
2023年11月24日 [パーツレビュー] HARAYANさん -
雨の休日は、
弄って遊ぶしかないですね♪メンテナンスマットが買えないので余っていたCFシート(トイレの床とかに貼ってあるヤツ)で代用。(・・;)フロントの木片はバイクを水平にする為のモノです。整備手帳これでまたバイ
2020年2月16日 [ブログ] ま~11さん