#メーガンのハッシュタグ
#メーガン の記事
-
Megan Racing ストラットタワーバー
知人にタダでもらった新品のリアタワーバー初の悪い評価を付けた理由ですが、サイズが全く合わず取り付け不可能だからです笑写真の通りストラット部が干渉してハマらないです干渉部分を切って入ったとしても、穴の空
2022年2月24日 [パーツレビュー] Kai海さん -
Megan Racing ストラットタワーバー
走行安定とかとかとか♪
2018年5月22日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
ぼちぼち
マイスカなかなか前に進まなかったなwとりあえずはここまで車高調整トー調整とりあえず今はリアにブレンボいれるためにローターいれるためにローターのカバーみたいなのを切ってる
2018年5月21日 [ブログ] たっちゃん...さん -
Megan Racing フロントアッパーアーム
車高低くするならナックル短縮♪多分これ単品でキャンバー5~6かな??
2018年5月18日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
Megan Racing Rear Camber arm kit
MEGAN Racing Japanで購入した、リアアーム3点3点で諭吉8人召喚しました。満足点最大10°弱まで寝かせられる下から覗いた時のインパクトがスゴい不満点下から覗くって事がまず無い。アーム
2017年6月26日 [パーツレビュー] り ゅ ~ せ いさん -
Megan Racing フロントアッパーアーム
なかなかの品物です♪色々考えたあげくショートナックルもつけました♪
2017年5月3日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
Megan Racing Megan Racing 触媒ストレート
インスパイアは触媒が3個付いてるので排ガスは臭くないです。後に排ガス計ってみたいと思います(^.^)品質的にはアメリカクオリティな感じが出てますwww無限マフラーが付いてるので多少音量は上がりエンジン
2017年4月6日 [パーツレビュー] とあるさん -
フロントパイプとセンターパイプ交換!!
MEGAN RACINGのフロントパイプとセンターパイプを交換しました!意外にも梱包しっかりしてました。今のスルガのリア交換だけでは音量的に満足できず中間にもてを出してしまいました(ノД`)(笑)見た
2015年2月19日 [ブログ] ゆ―やんさん -
Megan Racing フロントアッパーアーム
【総評】いい感じに角度ついてかっこ良くなりました!とりあえず今はフロント10J +25に20mmスペーサーと8ミリスペーサーいれて実質10J -3です( ´ ▽ ` )ノ角度つければまだまだ余裕で入り
2015年1月12日 [パーツレビュー] せきくーさん -
Megan Racing トーロッド
【総評】【満足している点】値段よし色よし【不満な点】
2014年10月23日 [パーツレビュー] ぎり.さん -
Megan Racing ロアアーム
【総評】【満足している点】値段よし色よし【不満な点】
2014年10月23日 [パーツレビュー] ぎり.さん -
Megan Racing トラクションロッド
【総評】【満足している点】値段よし色よし【不満な点】
2014年10月23日 [パーツレビュー] ぎり.さん -
Megan Racing リアロアアーム
セルシオ、リアアーム最終第三弾!これでメーガンのリアフルアームになります。付けてもいないので分かりませんが、バランスよくキャンバーを付けていきます。これもブルーからブラックに塗り替えです。
2014年7月7日 [パーツレビュー] Daigo@D'Artさん -
Megan Racing リアトーコントロールアーム
セルシオ、リアアーム第二弾!これもブルーからブラックに塗り替えました。これでトーはとりきれるでしょう。3種類のアームを使いますので、次の第三弾で終わりになります。
2014年7月7日 [パーツレビュー] Daigo@D'Artさん -
Megan Racing リアテンションロッド
セルシオ、リアアームシリーズ第一弾!テンションロッドです。現物はブルーでしたが、ブラックに塗りました。GTR用のLMをつける為の第一歩です。
2014年7月7日 [パーツレビュー] Daigo@D'Artさん -
メーガン・リアフルアーム かねやんブラック!
アームが主張し過ぎるのが嫌なので、ウレタン塗装で、かねやんにブルーからブラックに塗ってもらいました♪最高の出来映え!かねやんありがとうm(_ _)m見えない所にこだわり有りです♪
2014年7月3日 [整備手帳] Daigo@D'Artさん -
きた~♪
先日、破損したフロントリップ。どうしようか、考えてましたが今一決めきれずにこんな状態に( ノД`)…段々とヒビが広がってます…そこで潔くこんな感じに!リップ撤去!フロントバンパールーバー撤去!ぶったぎ
2014年6月8日 [ブログ] +バック+さん -
Megan Racing トーコントロールアーム
リアのトーコントロールアームです。最初はそこまでリアのキャンバーを寝かすつもりが無かったのですが、ISの独特の分厚いお尻にはそれなりのキャンバーとボリュームが必要だと思い、それなりのキャンバーを付けま
2014年5月27日 [パーツレビュー] 組長@塚本さん -
Megan Racing ステンレスリアマフラー
マフリャーwなんでコレ選んだかって?岡山のS2の有名人のツテでMeganの前後のアッパーアームを頼む時に、「一緒に買ったら安くしてくれまふか?」ちゅー無理なお願いに答えて頂けたので、コレでヤンスw自分
2014年3月8日 [パーツレビュー] 組長@塚本さん