#メーターパネルのハッシュタグ
#メーターパネル の記事
-
6連メーターパネルを作ります
今まで3連メーターでしたがあと3つメーターを追加したくなりました。自作のメーターパネルを新作して交換するので外します。
2025年7月13日 [整備手帳] M Yoh.さん -
メーターのゲージフェース交換とステッパーモーター交換
私の車は、中古で買ったときから赤メーターですが、写真のように、一部の文字や警告ランプにズレがあって、夜にライトアップされるとよく読めません。最初は、さすがポルシェ 、立体的な文字加工をしてる!と喜んで
2025年7月11日 [整備手帳] Schmich(しみっち)さん -
East field ハイエース200系専用スマホホルダー
ハンドル周りにスマホを置くために購入しました。ハイエース専用でアシストグリップのネジを外して取付けます。自由にホルダーを動かせる関節が3か所あるので好きな場所に固定できます。思った以上にガッチリ固定で
2025年7月8日 [パーツレビュー] WITHさん -
AIRSPEED カーボンメーターカバー
アリエク購入品第四弾。レッドカーボンタイプもありましたが、ブラックカーボンを選択。最近カーボン調の商品を爆買いしていますが、前回購入したMFDカバーしかり、中華製はわざとらしい印刷カーボンの商品が多い
2025年7月8日 [パーツレビュー] crane14さん -
インパネウッド調化+メーターEL化
遂に完成!満足度大〜wwwやはり愛車と自分を繋ぐUIカスタマイズは効果抜群です(もっと早くやれば良かった…)
2025年7月6日 [整備手帳] トレチーノさん -
メーターパネルドレスアップ!
アトレーRSターボの純正メーターに取り替えたいのですが、高値で手が出にくいので、少しでもスポーティーに見栄えするように、キャンディーシルバーをスプレー塗装してみました。見た目がガラッと変わるので自分的
2025年7月6日 [整備手帳] 柴犬loveさん -
パネルレイアウト その12 作業終了
こんばんは、crossworthです。大災害の津波が怖かったわけじゃないよ?法事で山形に来ているんだよ。まとまった休みをいただき、金曜日から山形にきております。たつき先生の漫画の大災害、大津波から逃げ
2025年7月5日 [ブログ] crossworthさん -
メーターパネル交換
ebayで見つけてしまったので購入しました😇カザフスタン製?です。正直お値段以下なのでオススメは出来ません。
2025年6月30日 [整備手帳] ☆ターチェン☆さん -
予備部品の手入れ
今日は、とあるホームセンターがお買い得だった事もあり、かなり気になっていたモノを買いました。M3(3ミリ)のステンレス製の平ワッシャー、スプリングワッシャー、ナットの3セットを購入しました。
2025年6月30日 [整備手帳] GTSさん -
メーターディスプレイ エラー点灯
車の不調は続きます。ターボブースト異常は、若干の改善は見られたものの、あれからまだ1.0のブースト圧を越えたことはありません。さらにあれからメーターディスプレイにエンジンの機能異常を示す表示が出て、一
2025年6月28日 [整備手帳] カムイⅡさん -
無名: LED T5ウェッジ球
コペンL880Kのメーターはかなり暗いので最近のLEDバルブに打ち替えてみましたっ♪^_^ちなみにメーターパネルの電球は7つ必要ですっ♪そんでもって、LEDバルブにはいろいろ種類があるらしく・・・
2025年6月24日 [パーツレビュー] soyoka555さん -
自作 メーターパネル周りDIY(メーターパネル.メータークラスター202ブラック、他ウルトラスェード)
220クラウン時代と同じようにメータークラスター周りもDIYで…。なんでもやれる事は自分でやればお得にできます。すべて自己責任ですが…。w
2025年6月24日 [パーツレビュー] leekenさん -
なして買ったんだろう?
アホやぁ俺!!取りつけても ステアリングに隠れてほぼ見えないのにさ、買ってから手元に来てから思った、何故買ったんだろうなってセカンドステージさんの メーター周りに貼り付けるインテリアパネルを購入させて
2025年6月23日 [ブログ] やっちゃん!さん -
メーターパネルカバー取り付け
amazonで購入したメーターパネルカバーが届きました造りは悪くないですが薄いプラスチックでしたねちょっと力を入れると割れそうです
2025年6月14日 [整備手帳] はげおやびんさん -
A-CRAFT クラフトメーター
ジムサン散財その①メーターパネル交換しました。商品はビンテージブラックのジムサン限定白文字になります。交換はメーターユニットを外してパネルを入れ替えるだけなので、30分もかからず簡単に出来ます。クラシ
2025年6月12日 [パーツレビュー] くまoyajiさん -
Second Stage メーターパネル ピアノブラック
待ちに待った休みでやっと取付(貼付)できました🤩プラスチッキーな内装がかなり高級感出ました🤩在庫あったみたいで注文してすぐに届いたのも嬉しい反面お預け期間が長かった…💦よく目にする所だからテンシ
2025年6月10日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
不明 ハブリング 65.1mm/54.1mm
マツダRX-8 に全く寸法が合わないハブリング😂アナログ時計設置の為のメーター化粧リングとしての購入です。BMW MINI F56の方で、ダッシュセンターのメーターパネルにハブリングを活用している例
2025年6月8日 [パーツレビュー] cosstelさん -
Second Stage メーターパネル ピアノブラック
バースデークーポンがメールで届きましたので、ステアリングパネルアンダー(ピアノブラック)と一緒に購入🤩早く取付(貼付)たい🤩今月は我慢するつもりでしたが、セール+クーポンが使えて大変お得に購入でき
2025年6月5日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
KUTOOK メーターパネルカバー カラー:ピアノブラック
メーターフード側面をほぼ全面カバーできる点が気に入りました。価格がSecond Stage製メーターパネルのおよそ半額で大陸製ということもあって注文時から過度な期待はしてませんでしたが、届いた現物を見
2025年6月5日 [パーツレビュー] division_visionさん -
SLI、SLA、NPI機能追加
歴代の5シリーズでもお世話になってるAvisさんでSLI、NPIのインフォ追加を施工して頂きました。コーディング、設定関連はこれで一通り一段落のつもりで、あと1点だけ加えたい機能があるのですが現在は部
2025年6月4日 [整備手帳] mr.matsさん