#メーターホルダーのハッシュタグ
#メーターホルダー の記事
-
RISING メーターホルダー
ミラー下タイプです。※Good・ダッシュボードの上に着けなくていいのでスッキリする。・ステンレスの溶接が美しく、強度も十分。・無加工で取り付け可能なので脱着も容易。※Bad・背の高い人に純正シートだと
2009年11月1日 [パーツレビュー] みやもさん -
お買い物♪
今日は先日の台風18号で休みになった振替日で1日出勤でした…。(涙)さくっと定時で仕事を切り上げ、黄色い看板が目印の中古パーツ屋さんへ行き、画像の物を購入しました♪しばらく前に追加メーターを二個買った
2009年10月31日 [ブログ] 日産派 Z党さん -
車内改造完成
引き篭もりがちのだいとです。いやぁ、休みの度に気分が乗らず家でだらだら。仕方ないからなんか作ってるかというサイクルで、仕上げちゃいました、内装の方を。これでようやく理想の内装になったかと。コンセプトは
2009年10月19日 [ブログ] だいとさん -
TANIDA JURAN メーターホルダー〔ピラーフィット〕
ヤフオクで購入。(即決価格)ピラー取り付けに便利なホルダーです。バキューム計のホルダーとして既に使っていますが、メーター増設のため追加購入です。ちなみに3年前は、定価は半額でした。。。
2009年10月16日 [パーツレビュー] はくつるさん -
1円で落札したもの!!
デフィのメーターホルダー 60Фです!2個セットで1円で落札 ( ´,_ゝ`)プッ安いでしょっ(笑)オークション終了ギリギリまで入札をするのを待って、落札したものです♪だって早く入札すると、他の人に
2009年9月24日 [ブログ] マ~くんさん -
三連メーターホルダーを作ろう!
売ってるのでもいいんやけど、それじゃぁ面白くない(ー'`ー;)ってことで、自作するので100円ショップへGO!色々物色してMDケース1個をゲット(σ゚¬゚)σ
2009年9月10日 [整備手帳] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
バキューム計取り付け
バキューム計を貰ったので、取り付け。まず、バキューム圧を取るためにエンジンルームの配管を加工します。HR15DEでは、負圧の取れる箇所はインテークマニホールド後方から負圧式ブレーキブースターと繋がるホ
2009年9月9日 [整備手帳] -kel-さん -
追加メーター その10(シボ加工もどき)
政権交代により、ガソリン税などの暫定税率が廃止になれば、うれしい話ですが、エコカー減税は今後どうなるのでしょう。ま、買い替えのお金も無い私には、エコカー減税はまったく関係ありませんが。(^▽^;)\(
2009年9月3日 [ブログ] hoso@tigerさん -
CravenSpeed FlexPod ゲージ・ホルダー
MINI専用のメーターホルダー。可動式なので,角度調整ができます。他に良さそうなのが中々無かったので,これを選択。フィッティング等はかなり良いと思います♪
2009年8月26日 [パーツレビュー] はるてっつぁさん -
ジュラン メーターホルダー
80パイのメーターホルダーで取り付けやすさ重視で購入~ちなみに購入金額はみんカラのお友達にオートバックスで使用できる500円のクーポン券をいただいて少し安く購入できました(=^▽^=)
2009年8月16日 [パーツレビュー] JUNJUNさん -
若さの想像力
メーターフードを段ボールでということを考えていましたがでけんやったばい…そんで考えて考えて辿りついたのがこれです。ホルツのスプレー缶が目についたんでぶった切ってはめてカーボン調シートを貼っただけ。スプ
2009年7月5日 [ブログ] 花丸木さん -
スポーティー!?
ちょこちょこ時間見つけては作業してた物ルームランプもやりかけですがコッチもやってまして今日一応できたので合わせてみたとてもスポーティーな感じでしょう。ブースト計ならね・・・(^_^;)まだ配線してませ
2009年7月3日 [ブログ] のぶRSさん -
ついにあの計画が・・・
今日名古屋の友達から大分前限定発売されていたD.C.Ⅱ(というゲーム)のジュースのキャラ缶が届きました。自分のミラの追加メーターのホルダーは缶なので・・・ここまで言えば分かりますよね??(ぇそう・・・
2009年6月24日 [ブログ] One night clubさん -
多分オートゲージ メーターホルダー
メーター本体が前後に長いのでダッシュボードに埋め込みが難しそうだったので購入。(ダッシュボードに穴を開けたくなかったのも理由)
2009年4月13日 [パーツレビュー] みゃあ少佐さん -
ガワだけ…
ガワ=皮じゃないですよ?( ´∀`)甘いモノネタ以外が見つかった,はるです,こんばんはヽ( ´▽`)ノさて,チビちゃんの追加メーター計画が頓挫してからしばらく経ちましたが,ついに妹君がお動きになられま
2009年4月9日 [ブログ] はるてっつぁさん -
ピラーホルダーを
センターコンソールの加工ついでに、追加メーターを取り付けようと pivot PILLAR HOLDER 60φ(PH-60)を購入しました。寒さと降雨とで作業がはかどりませんが、今月中には完成させたい
2009年3月14日 [ブログ] Hashi-2さん -
バキューム計、どこに配置しようかしら?
バキューム計、買ったのはいいけど・・・どこに配置しようかしら?うーん・・・チョッとカッコ悪いよねぇ。
2008年11月9日 [フォトギャラリー] 俺ロ(おれろ)さん -
ブースト計取付!
納車まであと3日?ちょくちょくお店をのぞいてます。今日は元々ついてたメーターを付け直しに出動!なんかオートゲージの古いのがついてたので、付け直してきました。近くのバックスでトラストの機械式を購入!つけ
2008年11月6日 [ブログ] ASSY。さん -
JURAN メーターホルダー ピラーフィット
Aピラーにメーターを装着するため購入しました。
2008年10月7日 [パーツレビュー] ソレイユさん -
自作 メーターステー
市販品は結構なお値段なのでゴールデンウイークを利用して自作しました。メーターは左がDefiの水温計、左がブースト計です。下の赤いふたつのLEDはワーニングインジケーターです。緑はETCがスイッチON
2008年6月3日 [パーツレビュー] 筋衛門さん