#メーターランプのハッシュタグ
#メーターランプ の記事
-
アレを変えちゃった(*ノωノ)キャッ
以前のアレから早幾日。とうとう我慢ならずパソコンで色々ググって、うっかりポチってしまいましたよ、えぇ。LEDメーターランプ。←注文して翌日、発送完了のメールがパソコンに。ただし、Mobageのメインゲ
2012年7月8日 [ブログ] トラ。さん -
三連メーター ランプ交換 ~その2~
●シフトブーツを外す。適当にもぞもぞ引っ張っるとそのうち取れて来る。外して見ると、複数のツメで止まる様になっている。内側のスポンジ、すぐにボロボロになっていたので初回車検の時に保証交換をディーラーに言
2012年6月9日 [整備手帳] Yamasemiさん -
日星工業 カラーキャップ(レッド)
オーディオのイルミが赤なので、メーターとエアコンパネルも赤にしてみました。最初は赤くて変な感じでしたが慣れました(⌒-⌒)
2012年2月23日 [パーツレビュー] だちけんさん -
ロードスター、ヘッドライトスイッチ修理+27.5万キロオイル交換。
昨晩走行中に発生したスモールランプ消灯に伴うイルミネーション全滅事件ですが、ヘッドランプスイッチ内部で加熱が起こって樹脂が変形したのが原因でした。幸い、何も買わなくても修理できそうな状況だったので、部
2012年2月13日 [ブログ] げんごるふさん -
HIDが…?!
2011/8/27HIDが入ったことで、2年ぶり位に車熱入りました♥とりあえず、身近な所からやっていこう!!!って事で、いつも目に付くメーターランプが目に入りました!とりあえずいじってみようって事でド
2011年9月3日 [ブログ] たりなさん -
メーターランプ交換
LEDも良かったんですがー、色々ググってみたら広角の問題と金額的な問題で断念。とりあえずピンクになればいいかなってヽ(^0^)ノとあるブログさんを参考にしてメーターパネルの裏の緑シートをゴリゴリ地道に
2011年9月3日 [整備手帳] たりなさん -
シフトポジション LED
インストルメントクラスタフィニッシュパネルを外します。http://minkara.carview.co.jp/userid/198764/car/466764/1122318/note.aspxポジ
2011年9月3日 [整備手帳] ♪パパ♪さん -
エアコン照明とシフトインジゲーターランプ
エアコンの照明の下側が球切れしていたので交換しました。やはり夜光ってないと見にくいですからねー
2011年8月15日 [整備手帳] まさしRS/Zさん -
Dレンジ球交換
Dレンジ球が切れたので交換することにしました。手元に持ち合わせがなかったのでこれをSUBARUにて取り寄せ。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆プレサイト☆さん -
エアコンパネルスイッチを白LED化しよう!2+α
でもって、完成したのがこちらです。LEDは角型の拡散タイプを使用していまして、広範囲に照らしてくれます。また、インジゲーターは広角砲弾型を使用したため、かなりまぶしいです!スモールで減光になってはいま
2011年8月15日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
メーターランプ 明るさ比較
周りが明るくわかりにくいですが、純正の白熱球から白色LEDに交換しました。純正
2011年8月15日 [整備手帳] ニラノリさん -
メーターランプ交換 その①
左側のメーターランプが切れてしまいまして、数ヶ月前から夜はこんな感じで走ってました。はっきし言って、タコメータ何の役にも立ってません…メーターパネルを外す必要があって、結構面倒なんですよね…
2011年8月15日 [整備手帳] タッツ Rh+Aさん -
メーターランプ交換 その②
このページは「メーターランプ交換 その①」の続きです。このページから入ってしまい、訳の分からない方は、一番下の「次へ>>」をクリックして、その①からご覧下さい。さて、この4本のピンが、メーターパネルを
2011年8月15日 [整備手帳] タッツ Rh+Aさん -
メーターランプ・オレンジバージョン
12V3.4wのウェッジ球はカラバリが無かったので、プラモ用のクリアーオレンジを買ってきた。
2011年8月15日 [整備手帳] Kiraさん -
切れたメーターランプを交換した
前回交換してから約半年、走行距離5,000kmで切れちゃったよおかげで夜間は80km/h制限に(^^;
2011年8月15日 [整備手帳] Kiraさん -
メーターランプ・オレンジバージョン -2-
-1-からの続き外した純正バルブには緑色のカラーキャップが被さってます。
2011年8月15日 [整備手帳] Kiraさん -
メーターランプ・オレンジバージョン -1-
うちのジムニー(JB23W-1型)のメーターランプは緑色赤いボディカラーには合わないのでオレンジ色に変えようかと
2011年8月15日 [整備手帳] Kiraさん -
メーター周りの電球交換作業
昨夜、雨もあがりチョット涼しかったので1時間ほどハチドラしてみると・・・メーター球の右から2番目(タコメーターの右部分あたり)が点いたり消えたり (+o+)気持ち悪いんで早速バラしてます。バラしついで
2011年7月8日 [ブログ] 優犬さん -
不明 T5/T6.5 3chip5050SMD ウェッジ球LED 10個セット 白
メーターランプを純正品からLEDに変更しました。以前はサイズも微妙で、指向性が強いタイプだったので、明るさにムラがあり、照度も暗く視認性が逆に悪くなり、純正ランプに戻した経緯があります。で、新たに購入
2011年7月7日 [パーツレビュー] Life Sketchさん -
メーターランプ交換
オー○バックスでオイル交換後ドライブしてたら右のランプが切れてましたwwwいや、↑のせいぢゃ無いですよ。。。単順に寿命です。
2011年6月27日 [整備手帳] who#522さん