#メーター検査のハッシュタグ
#メーター検査 の記事
-
タクシー メーター検査
午前中に仙台市内二ヶ所でメーター検査を受けたのですが、タクシーの場合は1年に1回、必ずメーター検査を受けなくてはなりません。なぜなら、介護、小型、中型、センチュリークラスの大型、ハイエースクラスのジャ
2016年5月9日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
シャシダイ
244.7ps!!!・・・も出したらボディがひん曲がるな(´・ω・`)結局だーれもメーター検査の事を覚えておらず、ワタクシが来るハメになり申した次第。なんだろなー、この「昼の1時間はメシの休憩」って。
2011年10月3日 [ブログ] 873さん -
本日の特別任務
←メーター検査行きを命ぜられました(苦笑)。ま、分かってはいたんですけどね。巧い具合に、篠栗方面のお客さんに当たってくれると良いのですが…。出なければ(その方が可能性高し)、頃合いを見て行く事にします
2010年10月9日 [ブログ] DaiDai色さん -
本日の特別任務
今朝、出勤して日報・乗務員証etc.のバインダーを受け取ると、←のメモ紙
が添えられていて…。今日乗るクルマを、運賃メーターの検査へ出す様にという連絡でした。正直言って、面倒なんですよね~。往復の移動
2010年10月8日 [ブログ] DaiDai色さん -
タクシーの運賃メーター検査
タクシーの運賃メーターは、公正を期す為に毎年車検時(事業用登録なので1年車検)に検査を受ける事が義務付けられています。福岡の場合、粕屋町の県計量検定所にクルマを持ち込んで実施します。
2009年11月5日 [整備手帳] DaiDai色さん -
へぇ~。
今月で期限が切れるローリーの計量計。本日、検査の為交換していきました。あれ?おかしいなぁ…去年やった軽油側のメーターは期限忘れられてたのに……今回送られてきた期限告知の文書去年は来てなかったのかなぁ?
2008年7月14日 [ブログ] 脂売りさん