#メーター球のハッシュタグ
#メーター球 の記事
-
メーターパネル 電球交換
メーターパネルの右側の照明が球切れのようなので、みんカラ諸先輩を参考にしながら 上記部材を調達して決行
2024年2月10日 [整備手帳] shige8841002さん -
不明 メーター高輝度LED ホワイト
LED化には積極的では無いのですが、夜間走行時、オドメーターとトリップメーターが暗くて視認できないので、LEDにしてみました。目的は果たせたので、満足。速度計など、他のメーターも視認性が上がり、それで
2024年1月27日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
メーターパネル シフトレンジ電球交換 95後期プラド
プラスドライバー、一本だけで出来ます。1.まずハンドルを最下位位置へ2.ハンドル下の化粧パネルの上側を手で引っ張り外れた状態にします、クリップで止まってるだけです。下側は六角ボルトで止まってますが外す
2024年1月27日 [整備手帳] 祐友さん -
オイルプレッシャーメーター交換ついでに.......
物が届いたぜぃ~😁
2024年1月21日 [整備手帳] しろべぇ~7さん -
メーター球 交換 (LED)
暗くはないけどもう球も用意してあるのでメーター球を交換します。ちなみに写真は交換後
2024年1月20日 [整備手帳] 蕾猫さん -
メーター球をLEDからフィラメント球に戻しました
NAKOBOのT5のLEDが数ヶ月で切れてしまい明るさにムラが出てしまったので、フィラメント球に戻します。プラスドライバーとラジオペンチで作業できます。画像は戻した後です。
2024年1月15日 [整備手帳] obi.twoさん -
DuaBhoi T5 LEDウェッジ球 ホワイト10個
エアコンパネルと、メーター内ハイビーム・ウインカーのバルブ電球交換に使用したLEDです。規格はT5。基盤がやや厚く装着時に難儀するので、少し差し込み先端をヤスリで削るとスムーズです。あまり力任せにする
2023年12月29日 [パーツレビュー] パパマルさん -
メーター清掃
最初はエアバッグのランプが消えない不具合でした。何日か消えたり消えなかったりしてるうちに、その他のチェックランプがオンにしても点灯しなくなり、走行の振動で点灯したり消えたりしました。そして最後はタコメ
2023年12月24日 [整備手帳] Tsu~さん -
NISCO / 日新商会 SUPER LED ブルー T10 /NS-282
メーター球をアプガレの緑に替えて1週間でだめになったのでAZにて1190円で2セット青色を買いました、思ってたよりラブホでした😅
2023年12月20日 [パーツレビュー] Shizuha_nbさん -
Canbus MAXGTRS
【再レビュー】(2023/12/16)メーターに3個使用 2日でチラつきはじめ3個とも全滅しました。不良品掴まされました
2023年12月16日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
Canbus MAXGTRS
以前交換したLEDメーター球があっという間に切れたので交換めっちゃ明るくて良いです価格は4個での価格
2023年12月16日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
メーター照明色 変更
メーターの電球を純正の電球からLEDに変更しました。諸先輩方の作業を拝見させていただいたので、とてもスムーズにできました。純正のグリーンの照明もレトロチックで良いのですが、この辺りは遊び心も大切かなと
2023年12月14日 [整備手帳] 416nbさん -
モビリオスパイク ハザードスイッチイルミ球交換
先日、夜にハザードランプを点けようとして、ハザードスイッチのイルミ球切れを発見。すぐにアマゾンでミニチュアLEDを探して手に入れたものの、頭が大きすぎて入らない。アマゾンではLEDタイプばかりで他のも
2023年12月13日 [整備手帳] akkun0さん -
エアコンパネル照明球交換
エアコンパネルの照明が点かないので確認と交換です。メーター球は此方を購入、LEDも考えましたが物によっては直ぐに切れる事もあるので、安心のkoito製。
2023年12月4日 [整備手帳] ボースンさん -
メーター球交換
完成写真1メーター球切れてたのでLEDに交換
2023年11月29日 [整備手帳] がくですさん -
LEROTOPS アロトプス T5 LED グリーン メーター球 3連 3030SMD
アマゾンで適当に買ったw単体ではまあまあ明るいですが純正メーターに付けると見えないことはないのですが、、暗いですw表示板オレンジだけど、パネルにオレンジの層があるやつかな。どうやってもオレンジ色にしか
2023年10月23日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
久しぶりの修理
お久しぶりです。ようやく夏休みに入りました。久しぶりに車をいじっていきます。というより、修理です。本日のメニューはこちら。メーター球の殆どが切れてしまっていたため、交換しました。メーター球はCRUIS
2023年8月26日 [ブログ] さんたろ~さん -
リード弄り2
メーターが真っ暗と気付いたので
2023年8月24日 [整備手帳] ブレジネフ書記長さん -
CREETE LED電球
前オーナーから 青いメーター球が付いていて見にくいので ホワイトのメーター球に交換。 基盤がグリーンなので明るいグリーンになりました。 T10 T5 共に1つ95円 コスパよし。
2023年8月24日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
ハイフラ??!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
コペンの左ウインカーの表示がチカチカしてハイフラみたいになってたんですもしかしてどこかの球切れとかかな??と思って確認しても問題なくもしかしてとメーター球がLEDなのでそちらか??って思って交換したら
2023年8月21日 [ブログ] リョーマ様さん