#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
構想3年いまだできず
久々にブログ書いてみました♪みなさま、GWはどのようにお過ごしでしょうか?自分はクルマいじりして過ごしてます(^^;)2年以上前にエクスのメーターを字発光させてみようと遊んでましたが恥ずかしいぐらい非
2008年4月29日 [ブログ] ぷーある茶さん -
落札しましたww
#応札はありませんでしたwwBHレガのメーターパネルの事です。運良く競争相手がいませんでしたので助かりました。届いたら各部を確認しながら分解しますww#楽しみ~!
2008年4月13日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
昨日の続きです(*_*;
メーター青色化の続きです( ̄ー ̄;まぁ、昨日よりは光量もでてるしマダラも少し改善されたと思いますが…納得いかない~(_ _)Zzzので、LEDをつけてみようと思います!Lega@Nira GTの無謀な
2008年4月9日 [ブログ] みー祐さん -
今日のイジイジ
今日の弄りです。お暇ならお立ち寄りください。交換したほうが早いのでは?との声が聞こえてきそうな内容ばかりです。整備手帳『続・ブレーキランプが点かない』追記整備手帳『メーターちょっとは明るくしたい②』パ
2008年4月1日 [ブログ] REUGEOT106さん -
大日向 LEDメーターランプ フラットタイプ オレンジ
写真右の商品です。前回大失敗に終わったメーターのLED化今回はそれを踏まえてフラットタイプ&オレンジLED見易くなってくれ~
2008年4月1日 [パーツレビュー] REUGEOT106さん -
【トランザム】メーター裏写真
メーターパネルLED化では、10個の電球って書いたのですが、よくよく見せてもらったら、メーターには、18個の電球が入っていました。メーター裏の写真で、黒い(8個)のと灰色(10個)のバルブソケットがあ
2008年3月18日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
点灯式
ウチの106の空調のコントロールパネルに、僕がこの子を買ってから初めて灯がともります!って皆さんは既に点っているので珍しくないですね(汗)詳しくは整備手帳『空調パネルのライト復活』写真は点いたら投稿し
2008年3月17日 [ブログ] REUGEOT106さん -
大日向 LEDメーターランプ
安かった…さてどうでしょう。
2008年3月17日 [パーツレビュー] REUGEOT106さん -
【KR】トランザム純正メーターLED化
ナイト2000のメーターを装着すると後ろにまわって見えない純正メーターですが、消費電力削減Pjのため笑ここもLEDにすることに。全部で9箇所の電球でした。上が、LED(白)下が電球(橙)見えなくても電
2008年3月11日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
大森 水温計・油圧計・電圧計・電流計
最近の追加メーターはぎみっくが無駄に多くて嫌いです。追加メーターはその情報をしっかり表示してくれればよいのです。大森メーターは反応もよく、針も見やすいので気に入ってます。また、緑のイルミも結構好きだっ
2008年2月18日 [パーツレビュー] T_Tさん -
部品届きました!
この間の商品が無事届きました♪片方は封筒が破れかけてましたが、しっかりと梱包されてたので無事でした(^^;以前落札させていただいた方に追加で頼みましたが相変わらず対応が早いです♪火曜日が楽しみ~(≧▽
2008年1月20日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
またしてもポチッと
朝から昨夜にポチッとしてしまった2つの部品のを入金してきました♪この間の作業の続きです(^^;コレが付けばメーターのLED化は完了っ♪・・・がまだまだ終わったわけじゃないです。乞うご期待?入金してから
2008年1月17日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
LED仕様(仮)
っというワケでメーターをLED化してみました(^^)vどのサイズが何個いるか調べてオークションでバラバラなとこから購入。オークションでもワークス用として出てましたが全部コミでも今回の方が安かったです(
2008年1月12日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
オリジナル加工 メーターパネルLED基盤
メーターパネル球をLED化しました。しかも基盤です。メチャクチャ明るいです。光ムラもなく、とっても綺麗です。
2008年1月1日 [パーツレビュー] ハイウエイスターRさん