#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
コクピット素敵化計画 Vol.2
これは時計の裏。上側に見える黒い蓋がソケットです。電球サイズはマイクロM。ソケット一体型です。このソケットごとドライバーのマイナスで回して外します。※純正のソケット裏はプラスになってますが、普通のプラ
2010年12月3日 [整備手帳] ハニボンさん -
コクピット素敵化計画 Vol.1
まだ進行中なので、順次アップしていきます:-)古いクルマでも磨けば光る。フテさんなら特にな!ということで、安くカッコ良くをモットーに、メーターパネルとエアコンのLED化に踏み切ることに。LEDに変えれ
2010年12月3日 [整備手帳] ハニボンさん -
サイバーストーク T10アメリカンレッド/ベースパネル赤文字白盤/針用フィルム赤
エアコンの赤色LED化に伴い、メーターも赤色LED化。勢い余って白色パネル化してしまいました(汗)全体のバランスも考え針の色も赤に。
2010年12月2日 [パーツレビュー] TAK_acさん -
メーターLED化ヾ(@^▽^@)ノ
メーターとエアコンパネル&シフトパネルをLED化しました☆いろいろ模索していた1つをようやく実行できました(*^▽^*)というわけで、先週の土曜日にごにょごにょつぶやいていたヤツですwそんなたいした事
2010年11月30日 [ブログ] 宇宙犬@本家犬さん -
メーターを、変えてみようか…(ゴ○ゴ13風に)
二年の長き眠りより復活させた時から進行している(つもりの)フテさんレストア計画。自分のいじれるところといえば、まずは内装です。そうなんだよそこを失念していた。でもフットペダルもシフトノブも内装ですよね
2010年11月23日 [ブログ] ハニボンさん -
メーターフルLED化
まずは、バルブ交換のみ左が電球右がLED均一じゃない+もう少し明るくしたい
2010年11月22日 [整備手帳] k.mocoさん -
うおっ、まぶしっ
今や定番ですね。メーターLED化。拡散6発使ったけど明るさ、白さ、共にイマイチ。電球に比べたらそりゃ段違いに明るいんですけどね。拡散性も肝心やけど、LED自体の質も大事やね。
2010年11月15日 [ブログ] おコキさん -
メーター球交換 SMD化
メーター球をSMD化しようと、皆様のページを参考にするとともに、独自に下調べしました。場所は近所のスズキアリーナ。納車後の無料点検とか12ヵ月点検とか頼んでいたお店です。「Kei 9型のパーツカタログ
2010年11月8日 [整備手帳] WILDGEESEさん -
純正メーター白色LEDにする(と言ってもバイク)
この記事は、純正メーター白色LEDにする。について書いています。お友達の@ももパパさんが日記に書いておられましたが何でもかんでもLEDにすればいいわけじゃないよ!と言うことで、私のスクーターのメーター
2010年10月24日 [ブログ] 月夜見 ちゃるさん -
夜は・・・
夜は、赤くなります。メーター&追加メーターを赤LEDに・・・
2010年10月14日 [ブログ] RIDES@らいどさん -
自作 常時照明スピードメーターその2
当初常時照明化した時に、ある目的が達成されていませんでした。それは・・・BFMみたいにメーターが消えているときに黒くしたい。黒い中にメーターを光らせたい。最初メーターの表面のクリアパネルにスモークフィ
2010年10月11日 [パーツレビュー] なるもさん -
メーターいじり
「白い文字」に「赤い針」のパターンを無性にやりたくなったので、挑戦しました。今までのも気に入っていたのですが、ちょっと気分転換です♪トシ@シルビア(~~)さん、貴重な情報をありがとうございました。
2010年10月4日 [ブログ] けぃてぃーさん -
LEDメーター
ど~も~仕事終わって・・・家ついて・・・飯食って・・・K-1見て・・・開始!!何発か極性逆で2回ばらしましたwいざ点けてみるとちょ~っと色むらあるけど気になんないくらいです!不安だった明るさもまぶしく
2010年10月3日 [ブログ] ぶらしさん -
こんなのも・・
先述のサニーフルLED化に便乗して別のもLED化してみた。というのも、親車の純正メーターのオレンジ色が前々から見辛いといっていたところに運良く(?)球切れが生じたので、どうせ変えるなら・・ということで
2010年10月1日 [ブログ] 1013さん -
メーターLED化 とりあえず完了編
前回の状態
2010年9月26日 [整備手帳] ryo-syo-papaさん -
純正(改) 純正メーターLED化
明るいが、青白い。
2010年9月22日 [パーツレビュー] hiro-R32さん -
インパネLED化
インテリアパネルをLEDにするにはステアリングコラムカバー、サイドカバー、センターコンソール、ロアパネル、エアコンパネル?を外す必要があります。必要な工具はドライバーだけです。画像はLEDにする前のモ
2010年9月10日 [整備手帳] ☆ぴーちゃん☆さん -
CYBER STORK メーター専用 拡散スポットLED
後期のオレンジメーターをナイトシーンで好きなLEDの色を楽しめるように純正メーターを改造してあります。お友達の車に付けてもらっています。自分の車のではないですが参考として見ていただければと思います。カ
2010年9月5日 [パーツレビュー] いな@JF3さん -
サイバーストーク 超拡散マイクロLED(アメリカンレッド)
サイバーストークの超拡散マイクロLED(アメリカンレッド)をメーターとエアコンパネルに取付けしました。作業自体は昼間行えば一時間かからないと思います。自分は夜間に行ったので思ったよりかかってしまいまし
2010年9月1日 [パーツレビュー] BICさん -
メーターランプLED化
メーターの照明をLED化しました。純正より明るいです。T10のLEDを4個使用してます。そのうちODOメーターとシフトインジケーターもLEDに変えようかな?
2010年8月28日 [整備手帳] small-X@ZN6さん