#メーターLEDのハッシュタグ
#メーターLED の記事
-
メーター照度改善
LEDに替えたときから不満なこの明るさ…
2015年4月13日 [整備手帳] じゅんぽんQさん -
メーターLED交換
昨年取り付けたLEDの明るさがいまいちだったので交換します。特価品を調達出来たのが一番の理由ですけどね(笑)交換前の画像です。トリップメーターあたりが暗いですよねぇ…
2015年4月13日 [整備手帳] じゅんぽんQさん -
孫市屋 超広角5LED194-白
特別ゲリラセール価格だったので3個購入。価格は1個分です。
2015年4月13日 [パーツレビュー] じゅんぽんQさん -
今度はメーターも
外装のランプ類ヘッドライトのHID以外はすべてLEDになりました。いよいよ次は内装系です。でも、難関はメーターユニットですね。自分一人じゃ分解できないし、バルブも使えるかどうか疑問です。そこで、JAV
2015年3月9日 [ブログ] 福太郎さん -
もう誰もやらないと思うE50のメーターLED化 その1
エアコンパネルのLED化が思ったより簡単に終わったので、引き続きこちらに着手!必要なLEDも事前に購入済みの確信犯( ´艸`)まずはハンドル下のカバーのネジを外します。赤丸印6箇所です。上カバーと連結
2015年2月24日 [整備手帳] 日産魂さん -
もう誰もやらないと思うE50のメーターLED化 その2
これは夜間にポジション、ハザード点灯状態。エアコンパネルの時にも書きましたが、この光景を見続けて16年と3ヶ月(^_^;)やはり年代を感じます。
2015年2月24日 [整備手帳] 日産魂さん -
孫市屋 T6.5拡散LED
【総評】純正のメーター球が切れたので、交換ついでにLED化しました。LWは7個必要ですが、値段が値段なので予備も含めて9個購入しておきました。後はどれくらいの寿命かが気になるところです。【満足している
2015年2月8日 [パーツレビュー] ぱぱのすけさん -
ひさびさに作業
完全に忘れていましたが、ちょうど1年ほど前にこんなものを買っていました。LEDメーター球です。いやーなんとなく面倒くさいくて、放置してたら1年経ってましたwということで、重い腰を上げて作業します。作業
2014年11月28日 [ブログ] わんじぃさん -
メーター球LED化
メーターカバーを外します。左下からガバっと
2014年11月28日 [整備手帳] わんじぃさん -
孫市屋 T10-拡散6LED-白
明るくて満足です。
2014年11月28日 [パーツレビュー] わんじぃさん -
メーターLED打ちかえ
今回はこの柿色のLEDを青色にかえてみたいと思います。目指すはフォルクスワーゲンのような青と赤のメーターです!!
2014年11月27日 [整備手帳] ヒロ@L175さん -
メーター照明を青くしてみよう!
フットランプも青だしドリンクホルダーのbB照明も青なのでメーター照明も青く光らせる事にしました。
2014年10月28日 [整備手帳] Hiro!さん -
ひさびさLED。
ひさびさにLED系のイジりを。というのも2年半くらい前に打ちかえたLEDが次々に球切れを起こし。。。メーター⇒距離計が逝き3連⇒真ん中、そしてこの写真を撮ってしばらくして左が逝きエアコン⇒S/Wの真ん
2014年9月30日 [ブログ] ZZZ-AMAさん -
メーターLED打ち換え
操作パネル同様先にやられてる方々の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます助かります。メーターを取ってばらして基盤だけに。
2014年8月15日 [整備手帳] 八雲 紫@日産党さん -
カリーナGTメーター加工完全版(’-’*)♪
さてさて(’-’*)♪カリーナGTの恐ろしく暗いメーターをどうにかしたいΣ(゜Д゜)と、エロエーでぇにしたり(°▽°)中身にLED追加したりしましたが、透過率が悪いので明るくはなりましたが暗い。アーン
2014年8月2日 [ブログ] 4lA.K.Cさん -
テリオスキッド 純正メーターLED化
テリオスキッド用メーターASSY純正タコメーターつきヾ(o゚ω゚o)ノ゙以前はL900用タコメ付きAT用APEXi ELブースト計でしたがテリオスキッド用メーターをLEDにDIY加工してDefi BL
2014年7月4日 [パーツレビュー] まこと☆すたいるさん -
メータ照明LED化
振動で電球が点滅するんでついでにLED化
2014年1月28日 [整備手帳] hiro0131さん -
すぺしゃる LED ホワイトメーター
ホワイトメータバージョン2装着です。メータシートはパパ@相模原さんに作成してもらいました。夜は白色LEDで点灯しまます。写真は夜LED点灯時のメータ君です。http://www.vwgolf-mk2.
2014年1月23日 [パーツレビュー] ★もりもり☆さん -
自作 純正改LEDメーター
メーターAssyを分解、禁断の針抜きからのフィルム裏の墨取り、LEDテープをメーターに沿うように固定して作製しました。針を戻すときは微調整が必要でした。下手にやると狂ってしまい最悪の場合Assy交換に
2014年1月14日 [パーツレビュー] あ-くさん -
メーターLED
オドと時計の電球が切れたのでこの際メーターまわりをLED化します
2013年12月19日 [整備手帳] かーずやんさん