#メータのハッシュタグ
#メータ の記事
-
やっちゃった
午後は休暇を取っていたのでバイク弄りの続きです。風防を取り付けて、様子見に霧島一周(約100km)走行です。風防が大きくなった分、視界がやや遮られますが、スピードを出している時の視界については問題なし
2018年2月6日 [ブログ] white huskydogさん -
バイク愛
バイクの漫画といえば、私らの世代はバリバリ伝説、風を抜け。最近では、ばくおん、RIDEXなどが挙がりますが、こんなんをネットで見かけました。バイク擬人化菌書ネットでも読めます。この回はツボに入りました
2018年2月5日 [ブログ] white huskydogさん -
e-manage ultimate 排気温度表示
e-manage ultimate に排気温度計の表示が出来るなんて ネット検索して つい最近知った。表示させるには 同じtrust製のGreddy datalinkメーターの排気温度計(EXT TE
2017年12月7日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
DEFI メータ LED交換
古いタイプの DEFI LINK メーターのタコメータですが、バックライト用のLEDが1箇所切れているようで、真っ暗の時は まだ写真のように薄ら見えるのですが、夕暮れなどは文字が消えて見えなくなります
2017年9月23日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
デジタルモニターDMC取付
HA36S ALTO WORKS には水温計が無くて、低温時にメータ内に小さな水色のアイコンが点灯するだけなので、水温管理が全くできません。メータ型式の水温計はセンサー等の作業も絡むので、前々から検討
2017年8月24日 [整備手帳] 5FFKさん -
NISMO 280km/hメーター
日没後など車内が暗い時に、ライトをONにすると、バックがブラックなのでパネルの数字と針が強調され、まるで一枚の液晶に表示されているような錯覚を見せてくれます。
2017年7月27日 [パーツレビュー] S15_270Rさん -
トラスト インテリジェント インフォメーター タッチ
故障診断コネクターに繋ぐだけで色々な情報が見れるのでGOODです。情報の切り替えや画面デザインの変更はタッチするだけ(操作には少しコツが要りますが・・・)で簡単にできるので、気分次第でお好みの状態に出
2017年7月1日 [パーツレビュー] レガロドさん -
Defi Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計
これも中古購入時から付いてたControl Unit IIの相方。最初メータークラスターの所に付いてたけど、メーターが見づらいし、せっかく純正オプションの時計&回転計が付いていたので、その並び配置。ぱ
2017年3月28日 [パーツレビュー] でんねこさん -
PIVOT MULTI GAUGE XV
オークションで暑くなって購入(笑)簡単装着 実質30分位ブースト、水温、油温が表示できます。これは良いですね。もう少し安ければよいのですが。
2017年3月27日 [パーツレビュー] サトイシさん -
Defi ADVANCE ZD Club Sports Package
ADVANCE ZDと、ADVANCEコントロールユニット、水温・油温・油圧の各センサがセットになった商品です。3連メータにするか悩みましたが、ほぼ変わらない値段で車速と回転数も表示できること、デジタ
2017年3月27日 [パーツレビュー] mmoaさん -
Defi BF 水温計用センサー取付
Defi BF 水温計用の水温センサーを取り付けました。水温センサーは、ラジエターホースにアダプターを介すとホース、バンド、シール材等の経年劣化で水漏れを起こす確立が高いと思われたので、純正水温計用の
2017年3月26日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
大森 油温計
大森の機械式油温計(52φ)です。私は、水温計よりも、油温計を優先してつけました。VTECは、油温が上昇しやすいんで、ダイレクトに油温を把握できたほうがいいかなってことで。もともと後付メータは付けたく
2016年10月27日 [パーツレビュー] しろDC2さん -
ISO規格の自動車用メータ?!
1年ぐらい前か自動車用のISO規格のメータが売られているのを見たことがある。そのときは、タコメータとスピードが表示できる程度なら何でわざわざ外付けするの?と訝しんでいたが、ISO規格というところが引っ
2016年7月20日 [ブログ] shirakabaさん -
ブーストってなんだろう「ELM327 Bluetooth OBD-II Wireless Transceiver Dongle」(モニタ編)
先日オデッセィにセットアップした、 ELM327 Bluetooth OBD-II と(↓)、携帯(Xperia)とアプリtorque使った診断モニタですが、面白そうなものがいっぱいあります。そこで1
2016年7月20日 [ブログ] shirakabaさん -
無 メーターモール カバー ガーニッシュ
【総評】ちょっと違う感じをだすために購入しました。全体が黒なので、シルバー色のサシもいいと思います(^^)【満足している点】ワンポイント!【不満な点】フィッティングが今一です。何回か貼り直ししてま・・
2015年12月14日 [パーツレビュー] kei_88さん -
キリ番
2015年9月6日丁度自宅でキリ番ゲットです
2015年9月9日 [フォトアルバム] ho8668リンさん -
メーター修理完了と検品♪
Y!オクで修理作業 落札して、GWに発送していた、若葉メタびぃのメーターが本日修理完了し戻って来ました。裏側フィルム基板のくすみも綺麗にクリーニングされています。交換した、パーツも返却していただけまし
2015年5月18日 [ブログ] ワンオフもぇ~♪さん -
不思議なメータ(笑
600km以上走ったのに、未だに「C」(cold)の表示がついています。走っている間、ず~とつきっぱなしでした。「C」消えたら、オーバーヒートって事なのかな??
2014年11月8日 [フォトギャラリー] おっとう~さん -
やらかした!(追加メーター発注)
会社での休憩中、わずか5分の犯行でした。この前付けたバキュームメーターが気に入って、更に追加のメーター類を注文してしまいました。しかも…水温計と油圧計と油温計の3つ…。付け方も分からなければスペースも
2014年10月3日 [ブログ] ヴぇぃやんさん -
乗り換え、JZX110W→NCP31
金曜日の夜^^納車。正確には引き取りいった★NCP31 bB Zxガンメタの渋め^^。小傷ちょぃちょぃあるけど。2002年型だから仕方ぁるまぃ^^走行76000kmは少ない気もする。夜なのでメータ周り
2014年9月14日 [ブログ] おやじ丸。さん