#モスキートマグネットのハッシュタグ
#モスキートマグネット の記事
-
不明 モスキートネット
夏の必需品です❗️去年の北海道旅の時に購入して使用しました。夏のアウトドアは虫対策が必須です。車中泊の時には車内に入れないことが重要です。しかし先日、九州の島原で車中泊した時に蚊🦟に襲われ、痛い目に
2024年5月9日 [パーツレビュー] クッシー(^_^)さん -
モスキートマグネット初回ガス交換&効果測定
9月20日から稼働開始したモスキートマグネットが、昨日21:30から23:30の間にLPガスを完全消費して停止しました。本日昼に捕虫カゴを取り出してみると、いずれの蚊も乾燥して死んでいます。今回の26
2020年10月17日 [ブログ] JI1Vさん -
モスキートマグネット初回ガス交換&効果検証(グロ注意)
モスキートマグネットに接続したLPガスが放出しきったようで、昨晩23:30頃に運転停止しました(ファン停止)。今まで蚊の捕殺状況を見ていなかったので、蚊が動いていないことを目視確認して捕虫網を引き出し
2020年10月17日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
やぶ蚊対策 モスキートマグネット購入から設置まで
モスキートマグネットは正規品の新品の価格だと高価過ぎるので代替案を検討します。1. 輸入代行品「65,000円(税込)+国内送料着払い」という記載でしたので購入を打診したところ、コロナ禍により輸入が困
2020年10月17日 [ブログ] JI1Vさん -
やぶ蚊対策序章
拙宅は以前からやぶ蚊が多くて、我慢できずいろいろ試しています。●草むしり涼しい時はできますが、今年くらいの暑さだと真夏はできません。でも真夏って雑草がすごい勢いで伸びるんです。今年は5月から6月にかけ
2020年10月16日 [ブログ] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その5
電源アダプタ二次側と本体を接続する線を、割り入りコルゲートチューブで保護します。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その4
充填剤を挿入する部分のフタです。本体のこの部分のフタを外します。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その4
電源アダプタ筐体を水に濡れないように、手持ちの換気扇ファン筐体に収めました。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その3
10kgの充填済みLPGボンベを中古で購入。10%消費税込みで11,000円でした。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その2
モスキートマグネットの基台。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
モスキートマグネット設置その1
MM4000、モスキートマグネットディフェンダの化粧箱の外観です。
2020年10月15日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
秋になりました
今年は7月は涼しかったものの8月3日くらいからずっと暑かったのですが事情によりすぐエアコン掃除が出来ず、少しはキレイと思える1台を稼働させて凌ぎましたが、もう1台も稼働させる必要性が出て来て、ルームク
2020年9月25日 [ブログ] JI1Vさん