#モダンアートのハッシュタグ
#モダンアート の記事
-
3m級のオバサンはここに/十和田現代美術館
アート系サイトなどでたまに見かけるオバサンの画像、訪れて初めて 3m級の立像だったのか… と驚いた、モダンアートの集合体美術館。コレは何をいいたいのか、とか頭で考えるのではなく、見たものを素直に感じる
2024年8月6日 [おすすめスポット] 3yoさん -
進撃はしてこないオバサン
国際芸術センターで次の目的地をナビ様に入力すると、良さげなルートは工事中かなんかで通れまへん、どないします? 的な表示と遠回りなルート表示。急ぐ道行きだけど、コレばっかりはどうしようもないので、それら
2024年8月6日 [ブログ] 3yoさん -
青森旅行 その10-2: アート広場とか
館内を見終わった後は、屋外展示を見に。中からも見えた巨大なメカ蟻、厨二ゴコロをくすぐられます(笑
2024年8月6日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
青森旅行 その10-1: 十和田現代美術館
内容は調べてなかったが、八戸へ行く途中なので寄ろう、と思ってた十和田現代美術館へとやってきました。
2024年8月6日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ふらり: 東京都現代美術館(再び
3年の時を経て、再度やってまいりました、東京都現代美術館。でも前回は、駐車場に止めただけでしたが(^^;
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
こどもとお出かけ[466] 川越市立美術館
川越市立美術館です。■今回の出費:\350(企画展のみ、常設展入館は共通券使用)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ローコストで遊ぶ[466]/川越市立美術館
市立博物館と横並びの美術館、今は「金沢健一展 出発点としての鉄 1982 - 2011」を開催中。80年代から今へと続く、鉄の作品群がならびます。1アーティストの作品を時系列で追えることはなかなか無い
2011年8月21日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ローコストで行こう[375] 川越市立美術館
お昼時にはまだ時間があるので、引き続き博物館のお隣にある美術館へ。■今日の出費:\350(企画展のみ、常設展入館は共通券使用)/累計 \1,000美術館らしく屋外にも展示がされていて、入り口前に「鉄」
2011年8月21日 [ブログ] 3yoさん -
球体のプクプク
リベンジ、というほどでもないですが、前にやって来たのは早 3年前。あの時は駐車場を使っただけだったので、今回はキチンと観覧でございます。といいつつ、企画展でナニをやってるのか全く知らないままできました
2011年7月2日 [ブログ] 3yoさん -
今度は中も見るようにしよう/東京都現代美術館
木場公園の北側に位置する現代美術館。時間の都合で外しか見れませんでしたが、それでもなかなか楽しい。今の企画展は岡本太郎なので、本家で見た分イマイチ入る動機が弱かったですが、今度はスタジオジブリ・レイア
2011年7月1日 [おすすめスポット] 3yoさん -
TOWADA Modern ART 1
Towada Hearts Exhibition
2011年5月22日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
TOWADA Modern ART 2
こんにちワン♪
2011年5月22日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
昭和初期モダン建築な洒落た美術館/原美術館
品川区の御殿山にある現代美術専門館。立地は高級住宅街、周囲には外国の大使館などもあり東京にしてはとても静かで寛げる環境です。元々個人宅だった建物を美術館として利用しているのですが、昭和初期モダン建築の
2011年3月27日 [おすすめスポット] 駄ねこさん -
YAMAGATA ART SCENE
日曜の午後はポカポカといいお天気だったので太陽を背負ってお散歩へ♪最近、タモリ倶楽部で土木学会 田中賞を特集してたので、ピンと来ました!いつも新幹線から見える、あの橋を撮ってみようと。ビックウイングか
2010年12月6日 [ブログ] シュガートさん -
YAMAGATA ART SCENE 3
Back Shower
2010年12月6日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
YAMAGATA ART SCENE 2
ORANGE BRIDGE
2010年12月6日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
YAMAGATA ART SCENE 1
spot light 1
2010年12月6日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
NightSprash
こんばんは。今夜は中秋の名月こちらは、雨の夜で急に冷え込んで来ました。皆様風邪など引かぬよう、暖かくしておやすみ下さいませ♪先日、夜のストスナをした時に噴水を見つけたので、思わずレンズを向けてしまいま
2010年9月23日 [ブログ] シュガートさん -
騙し絵の世界/高田モダン トリックアート「不思議な美術館」
先日の夢大吊橋の帰りに寄りました。私的には面白かったです。
2008年10月21日 [おすすめスポット] DD51@再走行さん