#モデル07のハッシュタグ
#モデル07 の記事
-
momo MOD.07
momo MOD.07モデル07 ブラックレザー M-41今までのNARDI と比べて20mm大きく、ディープコーンになりました。操作性はわずかに大きくなりましたが、その分軽くなりました。そして大きく
2024年6月4日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
momo MOD.07
【総評】レザーモデルをリピート購入です^_^同じ物を、前に乗っていたスカイライン時代から使っていたので、革がすり減り、最後はめくれて固くなり手が痛くなってしまうので、新しいステアリングにしました(≧∇
2016年9月26日 [パーツレビュー] スライダーさん -
モモ モデル07 スエードタイプ
OMPコルシカからの交換です。コルシカは僕には手前すぎたので、60ミリオフセットのモデル07にしました。運転しやすくなりましたが、ウィンカーのランプが見えなくなりました。
2012年11月9日 [パーツレビュー] リュウちゃんさん -
momo momoモデル07
スカイラインからの移植品!!ハンドルはmomo!!そしてディープがよかったの08と悩みましたがスポークの形でこれにしました!!難点はウインカーレバーが遠いことくらいでなれればww
2012年6月21日 [パーツレビュー] ☆芋次郎さん -
MOMO Model-07
おいら身長の割に腕が短いらしく(?)普通のボスでステアリング交換すると、ステアが遠くなっちゃう(ーー゛)しかも手も小さめだから、グリップが太いのもイヤなんですぅ。なもんで、昔は延長スペーサー入れたりし
2012年6月21日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
生存報告的な何か
←いろいろあったので自分へのご褒美として!・・・すいません。『一年』も放置してしまいました。放置中にも覗いてくれた方。ほんとすいません。“そーゆうプレイ”とかではナイです。ごめんなさい。なんで放置かと
2011年6月12日 [ブログ] KKDDさん -
ステアリング交換[momo/モモ model07/モデル07]
momo/モモmodel07/モデル07ステアリングこのディープコーンステアリングを前車パルサーから移植することに。
2009年11月16日 [整備手帳] yas@さん