#モトフィズのハッシュタグ
#モトフィズ の記事
-
TANAX シェルシートバックGT MFK-240CA
TANAXのシェルシートバックGTです。今までのツーリングはリュック派でした。ただ暑い時期だと背中が蒸れるし、荷物たくさん入れると肩が痛い😓最近よくツーリング行くので思い切ってシートバックデビューし
2025年7月19日 [パーツレビュー] のら_Noraさん -
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ シートバッグ キャンプテーブルシートバッグ ブラウン 45L MFK-270
私のブログを見た方は…殆どいないだろう。今年の海の日に一泊二日のキャンツーへ行ってきた。積載能力が殆どないMT25にキャンプ道具一式を積んだ。相当悩んだ。しかし、このバッグは悩む必要がない。フック、ベ
2024年10月19日 [パーツレビュー] ふうふうたさん -
TANAX ミニフィールドシートバッグEX ヘリテイジエディション_MFK-307
もともと無名シートバッグ(シェル型?)を使っていましたが、宿泊を伴うツーリングの予定を立てているなかで、もっと容量のあるシートバッグの必要性を感じ購入。調べるとほんっとにたくさんあって、悩みに悩み…①
2024年10月1日 [パーツレビュー] とむらいだーさん -
TANAX Moto FIZZ シートバッグ MFK-240 ブラック
トップケースを使用している人、シートを開閉するのが手間な人にはオススメです。■丁度良い背もたれになるのが特徴です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TANAX タナックス シ
2024年5月29日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
カーゴフック増設
ツアラーだと思ったらSSだったので、ツーリングで荷物を載せにくいため、フックを増設することに。
2024年5月27日 [整備手帳] ひでエリさん -
プレートフック4の取り付け
タナックスのMF-4744 プレートフック4(アルミレッド)の取り付けプラスネジと10ミリナット外して、ナンバーとフェンダーの間に挟むだけでした。
2023年9月22日 [整備手帳] 次元小次郎さん -
TANAX マルチフィットサイドバッグL モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-187(可変容量38-56ℓ)
サイドバッグだけじゃなくシートバッグも微妙に映り込んでいますが、それはまた別の機会にでも追加予定(未定wで、少し前に装着したサイドガードカバーが擦れ防止に役立っているようです(多分w現在の積載容量は、
2023年9月11日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
TANAX カービングシェルケース(ブラック)
よくあるジュラルミン製のパニアケースと違い、ポリカーボネイト製で安価、軽量なこのケース。400Xのシャープなボディに合うし色も合う。片側16Lでちょっとした工具なども積めるようになりました。雨対策で中
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゴンデミさん -
TANAX(タナックス) シェルシートバッグGT MFK-240
シートに調整式のベルトで固定するタイプです。使用時はメットインにヘルメットを収納できませんので、ヘルメットホルダーを使用します。マジェスティSのリア周りにはどうしてもキャリアをつけたくないので、敢えて
2023年5月7日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
TANAX マルチフィットサイドバックL
佐賀から鹿児島までキャンプツーリング行ってきましたタナックスのサイドバックは片側19㍑〜28㍑に拡張できて最大56㍑で14kgまで積載できる!しかし積みすぎると内側に入り込むので注意!この日は雨でレイ
2023年3月13日 [パーツレビュー] tatsuzo-さん -
MOTOFIZZ ツアーシェルケース2 MFK-249
NC700X の少ない不満のひとつに、ツーリングのときタンデムシートにシートバッグをのせていると給油が面倒ということがあります。NC の燃料タンクはシート下にあり、給油のためにタンデムシートをはねあげ
2022年11月12日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
HONDA(ホンダ) × TANAX(タナックス) コラボバッグ シェルシートバッグGT
たまたま行ったアップガレージライダースにて格安で売っていた為迷わず購入👍✨フリマアプリだと諭吉さん1人程で取引されていますが、半額で購入出来ました🎶ラッキーCBに似合います😊ワンポイントの赤ライ
2022年9月25日 [パーツレビュー] ☆☆HIROKI☆☆さん -
TANAX タナックス モトフィズ シートバッグ MFK-100
TANAXモトフィズmoto FIZZバイク用シートバッグです。最小 19L200x370x300最大 27L200x540x300Ninja1000にこのシートバッグなかなかカッコいいです。ht
2022年4月11日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
TANAX:タナックス モトフィズ オフロードタンクバッグ3 ブラック MFK-082
容量4.5 L。ツーリングに行くときは常にこいつを装備している水筒、財布、モバイルバッテリーなど必要な物をしっかりと収納することができる後方バックルの固定方法は2通りから選べる自分は左右のフレームから
2021年4月18日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
TANAX / タナックス MOTOFIZZ/モトフィズ ユーロシートバッグ
GSX-R125 ABS 用に購入しました。シートのサイズが小さいので如何かと思いましたが、思った以上に上手く取り付け出来ました。サイズ感が絶妙に良い!これから使い倒して、色々チェックしてみたいと思い
2021年1月3日 [パーツレビュー] ケンタロ班長さん -
TANAX MOTOFIZZ ツーリングフックバー ブラック MF-4504
前愛車の250Rに付けていたフックをNinja1000にも装着しました。キャンプバッグやネットを掛ける時に便利です。【関連記事】http://fortyrider.work/2018/12/23/po
2020年12月17日 [パーツレビュー] fortyRiderさん -
MF-4737 デジケースマウント でスマホ冷却
TANAX MOTOFIZZ MF-4737デジケースマウント AC-Lで熱暴走対策と自作 マルチホルダーの取り付けを行いました。
2020年8月22日 [整備手帳] あんこのぶさん -
TANAX / タナックス 電波クロック モトフィズ MOTOFIZZ ブラック MF-4672
【総評】時計を探していて、バイク用で、安価な評判の良いのが有ったのでポチッと。と云うか、中華バッタもんレッドLED発光時計を見つけたのに「キャンセル」を忘れていました(苦笑)・標準時刻電波を受信し、現
2020年6月16日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
タナックス モトフィズ ツアーシェルケース ホワイト
キャンプツーリングにリアバッグを使用してますが、あまり荷物を詰め込みすぎるとリアの重心が高くなってしまって、何とか重心を下げたいと思ってました。そこでサイドバッグの購入を検討してたのですが、ほとんどの
2020年2月24日 [パーツレビュー] ゆうあいパパさん -
TANAX モトフィズ 電波クロック
TANAX 電波クロック モトフィズ(MOTOFIZZ)という商品です。バイクを通勤でも使っているので時計をよく見るのですが気軽に確認できる手段がなかったので購入しました。アマゾンで2900円ほどでし
2020年2月23日 [パーツレビュー] toybox-GB5さん