#モニュメントバレーのハッシュタグ
#モニュメントバレー の記事
-
今年の旅は今年の内に、その2。。。!?
←アメリカントラックはバカでかい!ホテルを夜中の3時半に出て移動、2泊3日で1,750kmの大移動です。先ずはホースシューベンドへコロラド川までの深さが300mあります。怖くて〇玉がヒュンとしました(
2020年1月1日 [ブログ] 潜水士さん -
Las Vegas vol.6 (モニュメントバレー2)
モニュメントバレーのスペシャルツアーナバホ族だけが入れる場所に行きます。サンダーバード・メサ (たぶん!?)の中に入ります。目の形の穴が開いていて、ここに太陽がくるとまさしく瞳になります。ナバホ族だけ
2016年11月28日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
Las Vegas vol.4 (アンテロープキャニオン)
いよいよグランドキャニオンのツアーです。ホースシューベンド馬の馬蹄の形ですね!柵も何も無いので、近くに行くと怖いです。300mの高さは凄いの一言
2016年11月28日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
Las Vegas vol.5 (モニュメントバレー)
The View Hotelに泊まると、目の前で夕陽と朝日が鑑賞出来ます。他のロッジに泊まると、わざわざ車で移動する必要があります。早起きして朝日を鑑賞します!
2016年11月27日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
アメリカ縦断風ドライブ 四日目 ~ファンタジーな世界観~
この旅では恒例となった日の出前の出発。アリゾナとユタの州境にあるモニュメントバレーに近づくにつれ前日までとは雰囲気の違う岩山が見えてきた。そしてモニュメントバレーに到着。夜から朝に太陽に照らされる岩山
2015年7月10日 [ブログ] Joh@車道楽さん -
7日目
アメリカ西部 旅行 7日目朝から3時間ほど走り ユタ州へ。1時間の時差で ユタ州が1時間早い。ユタ州へ入り15分ほどそのまま走って振り返るとこの景色!映画の撮影で使用された道路。次はBack to t
2014年9月28日 [ブログ] おくチンさん -
アメリカ旅行記
11月2日から8日までアメリカのアリゾナ・ユタ・ネバダを廻ってきました。足腰の元気?な内にと娘と一緒です。娘はここら当たり7回位行ってるらしい私は本土は始めてです。家族で行っていないのは私のみでした。
2011年11月11日 [ブログ] bratさん -
アメリカ旅行3
ヒストリックロード ルート66にも立ち寄りもう僅かしか残っていません古き良き?アメリカ
2011年11月11日 [フォトギャラリー] bratさん -
アメリカ旅行4
噴水のイベントあと噴火と海賊船
2011年11月11日 [フォトギャラリー] bratさん -
アメリカ旅行2
フォレフトガンフに出て来る道
2011年11月11日 [フォトギャラリー] bratさん -
アメリカ旅行1
ラスベガス空港のスバルの看板
2011年11月11日 [フォトギャラリー] bratさん -
アメリカは広すぎ
モニュメントバレーよりグランドキャニオン綺麗なBF5もありましたグランドキャニオンで泊まり朝は今年の一番雪です一度で2度美味しいグランドキャニオンの風景ラスベガスに帰り道R66に寄りました来ている日本
2011年11月7日 [ブログ] bratさん -
あの方は今
またまたあの方からメールが来ました。アリゾナ州の山奥のモニュメントバレーにいます!サカモさんにも見せたいです。私も見ることが出来るなら見たいです(T_T)。ウィキペディアよりモニュメント・バレー(Mo
2009年2月17日 [ブログ] サカモさん