#モノタロウブランドのハッシュタグ
#モノタロウブランド の記事
-
Monotaro ラッカーシンナー 洗浄用
今回は、劣化して変色してたウインドフィルムを剥がしたら残った糊の除去に使用。ほんの500ccほどで、ひと拭きできれいに糊を除去することができた♪
2025年6月29日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
オイル&エレメント交換
年に一度のオイル交換。今回はベルハンマーのオイル添加剤を試してみた。とはいえ、この一年の走行距離は500kmに届いていなかったので、そんな車にそんなの要る??って感じ(^_^;)
2025年4月29日 [整備手帳] いたう伍長さん -
クーラント交換
5年又は10万kのスーパータイプですが 4年経ったので交換します。 以前、 必ず折れる不良品から一体型の対策品サーモに交換した時に替えました。
2025年4月23日 [整備手帳] ちん九郎さん -
Monotaro ドレンプラグ マグネット パッキン付
前から、付けようと思っていたが毎回購入に至らずでしたが、今回特売で消耗品頼むついでに。送料無料にする為に金額調整兼ねて2個購入しました。モノタロウオリジナルブランドですが、今更ながら使ってみます。最強
2025年3月22日 [パーツレビュー] ジーノ ラ族さん -
モノタロウ マグネット付きドレンプラグ
マグネットの効果で少しでも金属片をとらえてくれることを期待して購入。効果は問題なくあると思います。
2025年1月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
Monotaro バッテリーテスター 日本語対応
日本語対応可で最も安価かと思いましたが…STRAIGHTから同型がショッピングサイトで販売されていてポイントも付きお得かも?使用電圧範囲(V) DC8-30(12V車専用)測定範囲 100-2000C
2024年12月22日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
Monotaro 自動車用ブレーキ&パーツクリーナー 強力、速乾
前のストックが少なくなってきたので割引き15パーセントの時に早めの補充。今回は前のよりも強力タイプです。こちらはキャップとノズルが分離します。一度開けたら付けっぱなしになるけどw
2024年10月23日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
Monotaro 平型端子&スリーブ
最近の車はイジリたくてもイジりようが無いので、もうギボシ端子を付けたり配線を切った貼ったという車に乗る事は無いだろうと思っていましたが、乗る事になったので家に残ってて良かったです・・・
2024年9月25日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
Monotaro ギボシ端子/ギボシ端子用絶縁チューブ
【再レビュー】(2024/09/24)最近の車はイジリたくてもイジりようが無いので、もうギボシ端子を付けたり配線を切った貼ったという車に乗る事は無いだろうと思っていましたが、乗る事になったので家に残っ
2024年9月24日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
Monotaro 機密パッキンテープ
モノタロウコメントから「EPDMという合成ゴムの特長を最大限に生かし、止水性、耐候性、耐寒性に優れています。」サイズがいろいろとあり、今回は10mm×10mmを購入しました。テープ本体はとても柔らかく
2024年9月21日 [パーツレビュー] ペンタ(=^ェ^=)さん -
モノタロウ LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品 液色:赤 容量2L
2024年5月15日に購入です。パーツレビューに書き込み忘れしてました。すでに数回リピートしてます。モノタロウクーラントにて不具合はおきてません。値段は1本あたりです。
2024年9月13日 [パーツレビュー] nagan_kさん -
10年選手のルーフボックスをガラスコーティング。
写真の中で屋根に載せているルーフボックスはSAI→エスティマ→エスティマハイブリッド→C−HR→黒プラド→白プラドと代々受け継がれてきたもの。近くで見ると擦り傷とくすみだらけ。まだまだ活躍してほしいの
2024年7月22日 [整備手帳] き た か ぜさん -
Monotaro ブレーキ&パーツクリーナー増量26243499
WRXSTIで鳥取・境港で開催されたゲゲゲミーティングのビンゴの景品でいただいたものです。いわゆるパーツクリーナーです。大容量840mlです。
2024年7月2日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
ワイパーブレード交換
車検前にそういえばと確認したら微妙にヒビ割れていたので前もって買っておいたブレードに交換します。
2024年6月21日 [整備手帳] One night clubさん -
Monotaro T型ラチェットタップレンチ ハンドタップセット
Tレンチ 使用寸法M6~M12全長110mmタップセット M8用 ピッチ1.25※Tレンチとタップセットは別売ですwちょっと奥まったところも掘れるので使い勝手がいい。ラチェット構造もとても良いです。も
2024年6月14日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
自作 タイヤエアケージ
昨年作ったタイヤエアケージですが、減圧バルブの精度がいまいちでメーターの針が即に数値が出ないのでその部分を交換してみました長野計器 汎用圧力計 とホース・チャックは現行のままでドレンコックやねじ込みチ
2024年5月21日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
Monotaro エアコンフィルター 防臭・抗菌仕様
素材から加工まですべて安心のMADE IN JAPAN!抗菌・防臭効果のあるテイジン製不織布素材マイティトップII使用!ニードルパンチ製法で繊維同士がくっつかない(長期間使用しても風量確保)両サイドの
2024年3月30日 [パーツレビュー] One night clubさん -
夏タイヤへ交換とエアコンフィルター交換
インプに続きはっちゃんも夏タイヤへ交換します。多分一番タイヤ交換が楽です。ガレージジャッキで上げればサクサク交換できます。タイヤも軽なのでそんなに重くないですし。
2024年3月30日 [整備手帳] One night clubさん -
Monotaro ドレンパッキン 国産車用
モノタロウ商品がお安いときにまとめ買いしました😙商品の特徴・基本仕様特長 オイル交換の必需品。再使用はオイル漏れの原因となります。注意 ※この商品は汎用品となります。主な適合純正品番はサイズ適合の参
2024年2月17日 [パーツレビュー] まっちゃ50さん -
モノタロウ 充電式ヒートガン 18V用
充電式のヒートガン。もう、ホントにこれは買って大正解😁屋外でのテープ類の貼付け、クリップやツメを外す際の温めなどで使ってます。当然、屋内でもラッピングの際にも👍送風口は細口や平面などいくつか付属し
2024年2月9日 [パーツレビュー] shimookaさん