#モノラルアンプのハッシュタグ
#モノラルアンプ の記事
-
BEWITH P-100MC
急遽発注した在庫限りのAB級モノラルアンプ(多分ファイナルモデルになるかと)MCは価格変わらずに銅プレート仕様なので交換の手間がかからず助かりますマルチにする時まで温存しようかと思ってましたがスピーカ
2025年2月15日 [パーツレビュー] らんた坊さん -
おかえり・しばしの別れ・いらっしゃい
電源短絡で修理に出していたP-100Rが戻って来ました急遽発注していたP-100MC:2台も同梱されていますよ♪やっと両側から音が聞こえる様になって嬉しい限りです動作確認で取り付け、問題無しで、スピー
2025年2月14日 [ブログ] らんた坊さん -
ウーハー用アンプを交換
ウーハー用に購入したモノラルアンプジャンクで購入しましたがやはりジャンクでした(笑)修理に必要なパーツがそろったので直します
2024年10月16日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
KICKER KX1200.1
KICKERのハイパワーのモノラルアンプ。サブウーファーの10→12インチへの変更に伴い、アンプも大出力に交換。今回はサブーファーとブランドをあわせてKICKERに。4Ω最大600W/2Ω最大1200
2024年2月4日 [パーツレビュー] 山岳王さん -
HELIX C-ONE
オーディオテックフィッシャー社からラインナップされているHELIXラインの中では最高峰のシーリズのモノラルアンプです。ご縁があり良いタイミングで某有名店のJ社Sさんから嫁いで来ました同社製品のP-SI
2023年10月21日 [パーツレビュー] ㈲きたやんオート商会さん -
KICKER comp R
見た目音圧ガードをつけ忘れ(笑)
2021年9月25日 [パーツレビュー] h@ssyさん -
PIONEER / carrozzeria GM-D6100
400w 1chモノラルアンプです。ロックフォードのウーハー鳴らすのに丁度良いアンプです。価格も安いのでオススメ。
2021年8月27日 [パーツレビュー] アテクシ@犬ナオコさん -
BEWITH Reference R-107S Rosso
BEWITH ReferenceR-107S ROSSO無限大のチャンネルセパレーションと発展性を生まれながらに備えたモノラルパワーアンプは、HiFiアンプとしての究極的形態に違いありません。しかしカ
2021年6月19日 [パーツレビュー] あつやまさん -
PIONEER / carrozzeria GM-A51
カーナビの5.1ch音響再生するために別途購入したフロントスピーカー用の50Wモノラルアンプ。未使用の中古品でした。
2020年8月29日 [パーツレビュー] 仙台のヒロユキさん。さん -
サブウーファー用アンプ交換
ヤフオクで程度の良さそうなモノラルアンプを買ってみました。クラリオンのDPX 1851です。早速、手持ちのDC電源に繋いで、ホームシアターで音出しチェック!普段使ってるフライングモールのRMS160W
2020年5月8日 [整備手帳] 軽業師さん -
PIONEER / carrozzeria GM-D8100
ウーハー入れ替えの為、アンプも交換。モノラルで小型、しかもデジタル、十分すぎる600w。バスブーストのコントローラーも、良き。値段も、納得。
2020年3月7日 [パーツレビュー] ピンクビームさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria PRS-D8100
【総評】サブウーファー増設に伴い、アンプも増設しました!サブウーファー専用D級モノラル(1ch)アンプです。サブウーファー専用なだけあって、ユニットをしっかり鳴らしてくれます♪hi-fi仕様なので、ズ
2016年6月26日 [パーツレビュー] shimo。さん -
MTX AUDIO TE601D
今は亡きMTXのフラグシップパワーアンプTE(サンダーエリート)シリーズの1CHモノラルアンプです●定格出力:300W×1(4Ω)600W×1(2Ω)●周波数特性:20Hz〜200Hz(-3dB)●S
2016年4月5日 [パーツレビュー] くっしー.さん -
DD AUDIO CM1000
ウーハー用に接続。定格1Ω1000W定格2Ω600W定格4Ω350W最大2000W1chアンプです。プラスとマイナスは4ゲージ接続。これだけでパワー有ります感がでてますね。ゲインのつまみをほんの少し上
2015年10月7日 [パーツレビュー] piroyukiさん -
エンジンルームの次はトランクへ
フロントにタワーバーを入れたらトランクにも入れたくなります(笑)エンジンルームにのブログを上げて早5ヶ月(笑)ものは既にあり、装着もその後すぐにやっていたのですが、トランク内弄りとしてはその後も続いて
2015年7月9日 [ブログ] 小波さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria PRS-D8100
たっつん@愛知さんが乗り換えに伴いシステムを変更されるので、格安で譲っていただきました♪単体ではわかりませんが、ナビがcarrozzeriaなので、相性は間違いないと思います♪PHASE LINEAR
2015年7月9日 [パーツレビュー] 小波さん -
Mcintosh MC443M
300W×1chサブウーファー用モノラルアンプですサブウーファーはPHASS SW1025を使用クリアでタイトなベース音が特徴です時代にとらわれない大人のための良質なアンプですね♪アナログメーターもた
2012年6月23日 [パーツレビュー] 北欧の海賊さん -
パワーアップ♪
日曜は久しぶりにファンカーゴ君が家に遊び来てくれました(*^^*)久しぶりに見たなぁ…この車(((・・;)と浸っていたらファンカーゴ君がニコニコしながら車から何か出して来ました(((・・;)どぅや
2012年3月5日 [ブログ] オー☆マイキーさん -
限定プレゼント AT7728、XR-1S
近日中に引っ越し予定のため、部屋の掃除をしていますが、豊田市周辺にお住まいの人にプレゼントまずはオーディオテクニカのRCAケーブルAT7728 0.7m 個人的にあまり好きな音ではなかったので、1ヵ
2011年10月26日 [パーツレビュー] ボステリさん -
衝撃写真!!^^
みなさん、昨日更新された大佐さんのブログはご覧になられましたか~?アンプ4台、大人買い!の男気溢れる記事でしたが、、、真実はここにあり(笑)1、2、3、4、5、6台。。。計6台買ってたんですね(笑)あ
2010年6月22日 [ブログ] Naoki-EC8SEさん