#モビリティランドのハッシュタグ
#モビリティランド の記事
-
週末、「モビリティランド詣」2週目
先週の「モビリティリゾートもてぎ」でのジムカーナ参戦に続き今週は「鈴鹿サーキット」で開催されたスーパーフォーミュラ最終戦に。もう“ツインリンク”じゃないので屋号を“モビリティリゾート”へ。未だにどうも
2023年10月30日 [ブログ] いぃさん -
盛況御礼 🙇🏻♂️ 2022 マムガレ スポーツドライビングスクール
お陰様で今回も無事にスクールを終える事ができました!ご参加の皆さん、ありがとうございました!スクールの中身について少し紹介したいと思います♪ブログ内の神がかり写真は全て専属キャメラマン&エントリーをし
2022年6月1日 [ブログ] taitan923さん -
「気分だけ」鈴鹿サーキット。
こんばんは。この週末は鈴鹿でスーパーGT、サルトでルマン24時間レースと、レースファンには眠れない週末となりそうです。このご時世ですから「気分だけ鈴鹿サーキット」ということで、感染症対策をしっかりと施
2021年8月21日 [ブログ] クハ189-501さん -
F1日本GPで、来場者全員に小林可夢偉応援フラッグを配布…
モビリティランドは、今シーズン、2年ぶりにF1レギュラー参戦を果たした小林可夢偉選手の母国グランプリを、ファンの応援で盛り上げてもらうために、応援フラッグの配布とドライバーズパレードのスペシャルラップ
2014年5月24日 [ブログ] 395さん -
■【F1】日本GP、3月9日よりチケット発売…可夢偉応援席も復活 by AUTOWAY
こんにちわ~しもさんです(☆/>u</)モビリティランドは、10月5日に決勝レースが行われるF1日本GPの開催概要を発表しました!!今季のF1はレギュレーションが大幅に変更。エンジンは、これまでのV型
2014年1月23日 [ブログ] AUTOWAYさん -
■スーパー耐久シリーズ開幕戦、2月9日より前売りチケット販売開始 byAUTOWAY
こんにちわ~しもさんですΨ(゚∀゚ )Ψモビリティランドは3月29日・30日、「スーパー耐久シリーズ 2014 第1戦 もてぎスーパー耐久」をツインリンクもてぎで開催するそうです。スーパー耐久シリーズ
2014年1月19日 [ブログ] AUTOWAYさん -
2018年までの鈴鹿サーキットで開催のF1日本GPが正式に決定…
鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、2014年~2018の鈴鹿サーキットにおけるF1日本GP開催契約について、本契約を調印したと発表。FOWC代表のバーニー・エクレストン氏は、2015年には、
2013年8月24日 [ブログ] 395さん -
今週末はEnjoy Honda MOTEGI 2013
北海道から戻ってきて不在中の郵便物を見ていると、株式会社モビリティランドからの封筒が結構な厚さがあり、以前申し込んでいたエンジョイホンダもてぎの抽選に漏れ、プレゼントの記念ピンズが入っているのかなって
2013年7月30日 [ブログ] くにはしさん -
アドバンスカート+
1ヒート目36s694(9周目)2ヒート目36s393(4周目)Sライボーダー35s499まだまだですorz
2012年4月1日 [ブログ] やまもっちゃんさん -
サーキットも遊園地も/鈴鹿サーキット
2009年F1観戦記はこちら↓金曜日フリー走行①http://minkara.carview.co.jp/userid/13569/blog/15223540/〃 ②http://minkar
2012年1月22日 [おすすめスポット] キョーリュウさん -
モビリティランドとM-TECが…
来年から新しい試みがあるそうで…こちらツインリンクもてぎかぁ…鈴鹿サーキットもかな?ちょっと遠いなぁ…料金なんかは未発表ですが、カーシェアリングにより初期費用がかからず、メンテナンスも確実なんで、楽し
2011年10月17日 [ブログ] ズキューンさん -
サムライのモチベーションは維持できるか?
株式会社モビリティランドから、ツインリンクもてぎで開催されている「インディジャパン」を今年限りで終了することが発表されました。以前までインディカーには全く興味無かったですが、今はあの佐藤琢磨が戦ってい
2011年2月10日 [ブログ] クリニックTKSさん -
さすがに風邪気味???
晩飯を自炊で食ったわけですがなぜかきもちわりwさすがに風邪の菌でも貰ったか…それとも昨日ぶっ倒れていた対面のノロウィルスか?!どちらにせよ健康第一今日はムリにコンビニに行ってヤンジャンの立ち読みを決行
2011年2月10日 [ブログ] いっちっちさん -
REVSPEED鈴鹿走行会へご招待?
参加受理書も届いて車両整備も万全レブスピDVDで予習も行いあとは当日を待つのみ・・・当日は平日なので高速の深夜割引の恩恵を最大限に受ける為、深夜3時頃に尼崎IC出発。名神>京滋BP>名神>新名神>東名
2010年7月26日 [ブログ] 蒼碧のリトナさん -
サーキット&レジャー施設/鈴鹿サーキット
GWに立ち寄った三重県鈴鹿市にあるサーキットを中心としたレジャー施設です。F1&鈴鹿8H耐久で言わずと知れた国際サーキットです。JAF会員で入園料は、\100引きになります。園内で食事限定ですが\1,
2009年5月7日 [おすすめスポット] 白菜ギルさん -
多摩テック営業終了!?
こんちは。こんな記事が!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モビリティランド、9月末で「多摩テック」を営業終了鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎな
2009年2月9日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
ホンダ系列遊園地「多摩テック」閉園。。。
記事詳細はこちら↓http://eveningsky.livedoor.biz/archives/51174349.html
2009年2月9日 [ブログ] evening_skyさん -
多摩テック、9月末で閉園
多摩地区の子供たちの遠足と言えば、多摩動物公園と多摩テックです。その東京都日野市にある多摩テックが閉園するそうです。うちから割と近く、会社からも観覧車が見えるのですが、多摩テック温泉以外、遊園地には行
2009年2月7日 [ブログ] 毒☆ロックさん