#モリコロパークのハッシュタグ
#モリコロパーク の記事
-
2025/6/7 ミラフィオーリ2025見学。
モリコロパークで開催された欧州車のイベント「ミラフィオーリ2025」を、近所のみん友さんと見学に行って参りました。朝8時に自宅を出発。R23バイパスで集合場所の幸田まで向かいます。R23バイパスの幸田
2025年6月18日 [ブログ] アバルト986さん -
ミラフィオーリ2025に参加してきました!その②
ミラフィオーリ2025の続きです。お昼のカレーを食べて満腹になった後、昼からのイベントであるジャンケン大会が始まりました。最近はジャンケン大会でちょっと強い私。今年も何かゲットして帰るぞ~と意気込んで
2025年6月17日 [ブログ] Juneさん -
ミラフィオーリ2025に参加してきました!その①
昨年も参加したミラフィオーリですが、今年もフィアットで参加してきました♪今年は2日間の開催でしたが、私は1日目のみの参加でした。今年もたくさんの小ネタを用意しながら、前日は豊田市に泊。翌朝も早めに出発
2025年6月13日 [ブログ] Juneさん -
ミラフィオーリ2025 2日目(^^)
6/8も、E84 X1 にて愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に6時半集合で、欧州車の祭典「ミラフィオーリ」に(お手伝いで)参加しましたジブリパークの開園にて一般のお客様も多く公園側スタッフと連携し
2025年6月9日 [ブログ] Uekenさん -
美濃クラシックカー&ミラフィオーリ2025
6/7土曜日は真清田神社の伊勢神宮御神木曳き祭りへ参加して居たので、クルマ系は6/8日曜日がメイン岐阜県美濃市のうだつの街並み 美濃クラシックカーミーティングへ街中へ並べる前の美濃市市役所駐車場へ並ん
2025年6月8日 [ブログ] Shizukuさん -
ミラフィオーリ2025(^^)
6/7は、E84 X1 にて愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に6時集合で、欧州車の祭典「ミラフィオーリ」に(お手伝いで)参加しましたミラフィオーリの朝は早くOKAZAKI BASE を5時出発一般
2025年6月7日 [ブログ] Uekenさん -
明日はミラフィオーリ(^^)
6/7-8は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて行われる欧州車の祭典「ミラフィオーリ」にお手伝いとして参戦します今年は、愛・地球博20祭の連携イベントとして 2days 開催となっています(^^)
2025年6月6日 [ブログ] Uekenさん -
クラシックカーフェスティバル2025
朝は新舞子サンデー昼前には愛知県モリコロパークにてトヨタ博物館主催のクラシックカーイベント″クラシックカーフェスティバル2025″が開催されていたので見学へこのイベントはトヨタ博物館の動態展示車を中心
2025年4月20日 [ブログ] Shizukuさん -
12月ナニしてたっけ?※大切なお知らせ追加あり
ふてほど!どうも、タマゴヤです。年末に入った途端に、通勤時に会社にたどり着くまでに交通事故2件とか。言わずもがな、年末年始の連休に入ると高速道路は阿鼻叫喚。気を付けなはれや、という感じですね。人はなぜ
2025年1月6日 [ブログ] タマゴヤさん -
ミラフィオーリ2024に参加してきました!
久々の大きなイベント参加だったので、ブログを更新する気になりました。行く前から500Cを少しだけ、おめかしして行きました。ホントにちょっとだけですが…フロアマットをグレーにしてみました。そしてようやく
2024年6月3日 [ブログ] Juneさん -
ミラフィオーリ2024(^^)
6/2は、BELRINGO XL にて愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に6時集合で、欧州車の祭典「ミラフィオーリ」に(お手伝いで)参加しましたミラフィオーリの朝は早くOKAZAKI BASE を5
2024年6月3日 [ブログ] Uekenさん -
ミラフィオーリ2024
今日6/2(日)はモリコロパークで開催された「ミラフィオーリ2024」に参加してきました。いつもながら・・・FIAT500メイン(笑)の会場でした。西駐車場から公園内通路を経由して芝生広場へ整列してい
2024年6月2日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん -
ミラフィオーリ2024 事前参加登録受付中
チンクエチェント博物館主催欧州車の祭典 ミラフィオーリ2024事前参加募集中です!募集台数290台に対して、既に7割が埋まってきました。参加ご希望の方はお早めの登録をお勧めします。緑あふれる芝生の上に
2024年4月14日 [ブログ] い~さんさん -
ジブリパーク、全エリア開業でチケット料金がディズニー並に…。
この週末、3月16日(土)にジブリパークに新エリア"魔女の谷"がオープンした事によりついに全エリアが開業となりました。これに伴い入場料金が見直されこれまでは安さが魅力のひとつだったものの、その価格がデ
2024年3月21日 [ブログ] ろあの~く。さん -
休園日のジブリパークは楽しいよ!
ジブリパークの休園日は火曜日です。休園日でも、園内は散策可能なので、遊びに行ってきました。家から車で30分ほどの場所なのでラッキーです。一度、ジブリの大倉庫には来ているのですが チケット無くても園外に
2023年12月20日 [ブログ] @マインさん -
うん、認める。わいはおっさん、や、。
最近、体力が無くなってきたなぁと感じてます。なんせ、帰宅したらビール三昧でお腹ポッコリですからねぇ(TT)ぁあ、昔は……とか誰でも言いそうなのでやめときます(笑)場所はモリコロパークで走って来ま
2023年11月19日 [ブログ] 鴨蕎麦さん -
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その5
公道パレード、最後尾のクラウン・クロスオーバーを撮り終えて、リニモで愛・地球博記念公園駅まで一区間だけ乗り、メイン会場のモリコロパークに移動しました。ここでも全部撮れてはいませんAさんが出展しているマ
2023年11月2日 [ブログ] あかくまさん -
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その4
公道パレードの続きです。全車撮れていません・・・。
2023年10月30日 [ブログ] あかくまさん -
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その3
トヨタ博物館のあるリニモ芸大通駅から、次の公園西駅まで一区間だけ移動。公道パレードの模様です。既に十数台は通り過ぎてました。フォーカスが合わなかったものもあり、全車撮れていません・・・。写真を撮ってい
2023年10月29日 [ブログ] あかくまさん -
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル その2
公道パレードスタート続きです。日産セドリックプリンス・グロリア・スーパー8日産セドリック・ワゴン日産フェアレディZ 2by2ダットサン・ブルーバード・ADワゴン日産スカイライン2000ターボRSーX日
2023年10月28日 [ブログ] あかくまさん