#モリモリ管のハッシュタグ
#モリモリ管 の記事
-
もファク モリモリ缶
うんこモリモリ缶 排気ストレスが緩和されブーストの立ち上がりが良くなった。心地良いサウンドうるさすぎず、静かすぎず満足してます。
昨日 [パーツレビュー] 絵夢姿さん -
ノブレッセマフラー用モリモリ菅 ノブレモ菅装着 マフラー交換
ノブレッセマフラーを簡単に爆音にできるノブレモ菅を購入しました犬が不思議そうに嗅いでます
2025年2月28日 [整備手帳] こう門太郎さん -
モリコ・鈴鹿 mori mori-Kan
ストレートのリアピース爆音にしたくてメルカリでポチりました。モリモリの素晴らしいマフラーだと感じてます。キャタライザーからストレートになったのですが甲高い音がしてとてもHONDAらしいです。その分低音
2025年2月8日 [パーツレビュー] サンたくさん -
3Q自動車 モリモリ管
3Q cars モリモリ管 のリアピースつけてます😼デコピンするとチーンっと響く音がします!vtecいれると音割れしない良い音がします!
2024年10月9日 [パーツレビュー] しょんたまんさん -
3Q自動車 モリモリ管
モリモリ菅はコレで2本目です♪♪何とレーザー刻印入りの最新型になります!Titan Stripe ×Twin tail +LaserEXサウンドも1本目とは違う様な気がします。とにかくカッコイイです!
2024年7月27日 [パーツレビュー] FB☆でん介さん -
純正中間ぶった切り
3Q自動車の南部のじっちゃんさんに中間ぶった切ってもっと爆音にしてもいいですかねって聞いたら怒られました笑純正中間につけるだけでモリモリ管は充分レーシーでジェントルなサウンドだからやめなさいと。笑助言
2024年7月6日 [ブログ] Purplestar511さん -
初めてのVTEC
FN2納車待ちでまじで楽しみ笑指折り数えて待ってるんだけど納車前にもはや3Qカーズさんのモリモリ管注文しよ笑音が良すぎるから生で聴きたい
2024年7月5日 [ブログ] Purplestar511さん -
も。ファク モリモリ管EX
GRコペンのリアバンパーのマフラー出口はそもそも2本出し。それを4本出しにする為にアーチを作り上げて綺麗に成形。そしてトルク、音どれをとっても最高なモリモリ管を!特注でさらに4本出し加工をしてインスト
2024年5月22日 [パーツレビュー] Rewaveさん -
GE8 モリモリ管装着
GP1フィットハイブリッドを売却の際、モリモリ管だけ外して取っておいた。ボルトは錆、サンダーで切り、残ったまま。あ〜やって、こ〜やって、溶接されたナットまで外しました。
2024年3月23日 [整備手帳] Gおれんれんさん -
本田技研工業 中間パイプ
もし気に入ったら動画配信しますhttps://youtube.com/shorts/ENbRl_87FuY?feature=share↑前回配信時の映像。今回の仕様変更でもう少しアクセルのツキが良くな
2023年7月20日 [パーツレビュー] 陽光 358さん -
インナーサイレンサー加工
モリモリ管+spoon中間ではコールドスタート時にかなりのうるささなり、暖まるとそれなりに静かになるのですが、その時用にシュピーゲル製(80パイ用)のインナーサイレンサーを加工して取り付けました。音量
2023年7月9日 [整備手帳] HONDAFreakさん -
焼け色
少しピンクがかった飴色。今が旬ですね
2023年3月31日 [ブログ] 陽光 358さん -
3Q自動車 モリモリ管
【クリアーな音!】https://youtu.be/evx8FRR9EX8代表いわく、『紳士のDrySound』【車内からの音】https://youtu.be/Tyjnv9XsDNMキレのいい澄んだ
2022年8月30日 [パーツレビュー] 陽光 358さん -
3Q自動車 モリモリ管
たまたま中古見つけて購入。いつのバージョンか分かりませんが音質、音量共に最高です。
2022年4月11日 [パーツレビュー] あみえ@鈴hanaさん -
も。ファク モリモリ管マフラーカッター
純正マフラーの音が好き…だけど、見た目が…という事でマフラーカッターを付けることにしましたが、せっかくならカッコイイのがいいじゃん?ってことで、珍しい(?)ブラックカラーのマフラーカッターにしました!
2022年3月27日 [パーツレビュー] なーさん★さん -
モ管 入手。
まさか廃盤のあのマフラーが出てくるとは。。モモ…モ(出口ちょっと歪んでるけどw)モリモリーーッそれはそうとしてショートパーツが足りなくなりそうなので発注しておきました。取付がたのしみです❗️では👌
2022年2月11日 [ブログ] 陽光 358さん -
3Q自動車 NOBLESSEマフラー用モリモリ管(ノブレモ管)
NOBLESSEマフラーのタイコ部分を交換するタイプです。現状の見た目のままに、安価に音を大きくしてみたかったので導入してみました。これで、純正触媒+HKS中間+モリモリ管+ノブレッセの組み合わせにな
2021年10月3日 [パーツレビュー] カズオミさん -
3Q自動車 モリモリ管
モリモリ管を装着しました!2週間程度乗ってみてレビューします!元々、無限マフラー装着車両でしたので、無限中間用を購入しました。中間パイプ:無限リアピース:モリモリ管イイ音します。パンチの効いた乾いたサ
2021年4月25日 [パーツレビュー] げんきぃさん -
2021年仕様について
3月になり外の気温もだいぶ上がり暖かい日が増えてきましたね。オープン日和な感じになってきて正にコペンのシーズン到来といった感じでしょうか?首都圏でも緊急事態宣言が解除されましたが人の動きが少しずつ広が
2021年3月27日 [ブログ] KOSUさん -
も。ファク モリモリ管
知り合いからお安く譲っていただきました!😊しかも取り付けまでほとんど作業していただき、感謝感謝です!😭も。ファクさんのモリモリ管です!タイコはφ100になります。写真は奥が今までつけてた謎?のフル
2020年12月20日 [パーツレビュー] さんぼん。さん