#モンブラン朱雀のハッシュタグ
#モンブラン朱雀 の記事
-
志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
先日、ギギクロさんプレゼンツ「㊗️開通 志賀草津道路 雪壁TRG2025」に参戦してきました😉このTRGは毎年恒例、定番といえるもので志賀草津高原道路の冬季閉鎖解除明けに合わせて毎年開催されています
2025年4月29日 [ブログ] 福田屋さん -
貸し切りでありました~・・・
今日は今年一番の寒波が襲来しているようですが・・・私のブログは、11月の下旬であります(^^ゞ初冬には、恒例になっている長野の温泉へ日本秘湯を守る会の宿へ紅葉が終わって、雪が降る前、そして、連休後の平
2023年1月24日 [ブログ] マル運さん -
くりっ
-2 モンブラン
今日から12月
早いですね~
昨日のブログの続きです
お店は、小布施堂の「えんとつ」(おすすめスポット)ということは、食べたのはそう、モンブラン朱雀です
お昼を食べて、予約に行きました
おなかいっぱい
2020年12月2日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
モンブラン朱雀
/えんとつ
小布施堂の、「モンブラン朱雀」専門店
大きなモンブランですが、甘すぎないのでペロリといけます
秋の点心「朱雀」は長蛇の列で、なかなか食べられませんが、コレは少し待てば
2020年3月24日 [おすすめスポット] mami☆あくせらさん -
秋の三連休 〜 小布施の「モンブラン朱雀」〜
三連休最終日。各地での台風被害のニュースに心を痛めながらも小布施に行って来ました。小布施と言えば「栗」。お目当ては、9月21日放送の「嵐にしやがれ」で紹介されていた、究極のモンブラン「モンブラン朱雀」
2019年10月22日 [ブログ] C28JA60TAKAさん -
小布施堂『朱雀』攻略
今期2度目ですが何か?小布施堂の朱雀真ん中に栗あんが入っていますが、素麺状のは甘味無添加の蒸し栗を濾したもの。ホームページにも「栗そのままのをいただく栗の点心」と明記されています。今年は9/10から約
2019年9月23日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
長野へ:小布施編
長野旅行の2日目は小布施に行きました。以前から行きたいと思いながらも、なかなか行けてなかったところです。多治見から一泊二日では距離的にちょっとしんどいところです。蓼科からなら何とかなるかな?と今回二泊
2018年11月19日 [ブログ] Co-zyさん -
スイーツ・・・おじさん
母からメールが届きました
父と一緒にお出かけ
小布施に行ったみたい
ラブラブ???と言うのも、、、父が、「自分もモンブランを食べたい
」って。。。ゴールデンウィークに、わたしとTomoと母が食べて、
2018年6月16日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
小布施へ
夏が来たかと思うくらい暑かったと思えば、季節が逆戻りした感じになったり、、、体調管理に気を付けないといけませんね
今週末は、おとなしく過ごす日
3人はお昼寝中です
もぐもぐタイム前に起こしますが。。。
2018年5月20日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
モンブラン…3時間待ちでした
先週の旅2日目は小布施へ小布施の勢力図を一変させた(と個人的には思っている)小布施堂の「朱雀」(写真は2014年訪問時)今年の販売はもう終了していましたが、通年販売の「モンブラン朱雀」&季節限定の「朱
2017年11月3日 [ブログ] まんけんさん -
2017秋 絶景と極上のいで湯と栗を求めて⑨
迷った末にこちらの「モンブラン朱雀」をチョイスしましたしかし…名前を記入した時点で約30人待ち1時間ぐらいかなぁ~と思ったが甘かった
ちなみに1時半ごろには「本日終了」となってしまいました
2017年11月2日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
2017秋 絶景と極上のいで湯と栗を求めて⑧
雷滝をいろんな角度から…
2017年11月2日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
いくぜ信州(弾丸でもない初日)
お盆期間中初の遠征渋滞のビッグウェーブに呑み込まれないため出発4時半渋滞回避ですんなり中央高速を抜け明野サンフラワーフェス2017会場に到着早すぎたため駐車料金の集金係がまだ出勤してません生憎の曇り空
2017年8月17日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
『第6回 147による国道147号線ツーリング』今年も+α
今年で6回目となる『147による国道147号線ツーリング』が23日にあり、参加してきました。制限速度以下での~んびり走る前の車にドキドキしながら、合流の時間になんとか滑り込み(+_+)ARTさんの14
2017年7月26日 [ブログ] shinonさん -
モンブラン朱雀
連休は、長野に行っていました
あまりお出かけしなかったのですが、、、最終日に、小布施へ
栗おこわを食べたり、チョッとだけ散策したり。。。わたしの目的は、小布施堂の「えんとつ」で、「モンブラン朱雀」を食
2017年7月18日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
小布施まで。
たまには食べログでも。昨日、9月24日に小布施まで行ってきました。会社のオッチャンに誘われて激レアもの。朝、4時オッチャン迎えに行って小布施へ走らせます。とりあえず並んで整理券をゲットしないと食べられ
2016年9月25日 [ブログ] 猫原さん -
北信州へドライブ
今年も冬季通行止めが解除になり、金曜日に再開通となった志賀草津道路。今年ももちろん早朝から雪の回廊をはじめ圧巻の景色を楽しもうと予定していましたが、白馬の野平の桜がちょうど満開との情報も有り、ともに回
2016年4月24日 [ブログ] Mr.REDさん