#モーターショーのハッシュタグ
#モーターショー の記事
-
オートモビルカウンシル2017 - その1(ドイツ車編)
8月4日から6日までの3日間、幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2017」、最終日に行ってきました。去年から開催されている展示会で、今年は2回目。去年のものが非常に良かったため今年も行って
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その1
8月7日の日曜日、幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2016」に行ってきました。このショーは、2年ごとの「東京モーターショー」とは違い、メーカーと専門ショップが同列に並び、新型車とレストア
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その2
続きです。ドイツ車の次はイギリス車です。== ランドローバー ==新車のように綺麗な初代レンジローバーがずらり。レンジローバーは「コマンドポジション」なる高い着座位置が特徴…確かに見晴らしがとても良い
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その3
続きです。その3です。フランス車です。== プジョー ==104 (1977年)なんの変哲もないファミリーカー…なのですが、この車はなんと走行2,200kmだそうです。いったい何があったんでしょう…タ
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その4
続きです。その4、いよいよ日本車です。== トヨタ ==トヨタといえば、これしかないでしょう!2000GT!ほれぼれします。いくら眺めていても飽きません…この車はなんでしょう?セリカ2000GT!昭和
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その5
その5、日本車編・ホンダとスバルです。両社ともに、メーカーがブースを構えていました。== ホンダ ==前々回の東京モーターショーで展示されていた「ホンダS360」が、ここでも展示されていました。現代に
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その他
「オートモビルカウンシル2016」、6回に渡って写真をアップしてきました。ほかにもお見せしたい写真がありますので、最後にまとめてアップします。ポルシェ930ターボ「フラットノーズ」↑は第1回のブログで
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
行ってきました。オートモビルカウンシル2016 - その6
その5、日本車編・マツダです。マツダは、東京モーターショー並?に力を入れた展示をしていました。ブースも広く、順路に沿って進むかたち。順を追ってマツダ車の変遷を見てゆく趣向。たった3日間の展示なのはもっ
2024年11月29日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2022 - その5(日本車編)
「オートモビルカウンシル2022」、日本車編です。今回、例年に比べ日本車の展示が減り気味でした。海外勢に押されてしまったのかな?ちょっと残念でしたが、それでも見どころはたくさんありましたね。== トヨ
2024年11月28日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2024 - その1(ドイツ車編)
2024年4月12日から14日まで開催された「オートモビルカウンシル」です。今年も行ってきました。遅くなりましたがブログで紹介します。回を追うごとに、車の展示はもちろんトークショーやプロの生演奏、アー
2024年11月28日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2022 - その1(ドイツ車編)
今年2022年も無事に開催された「オートモビルカウンシル」、例年通り行ってきました。記事をアップします。4月15日から17日の開催で、私が行ってきたのは16日。すみません、ブログ化が遅くなりました。新
2024年11月27日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2023 - その1(ドイツ車編)
今年2023年4月14日から16日まで開催の「オートモビルカウンシル」です。行ってきました。ブログが遅くなりすみません。今年は展示車両が増え、見どころも増していました。主催者や参加されているショップの
2024年11月25日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
オートモビルカウンシル2021 - その1(ドイツ車編)
毎年恒例「オートモビルカウンシル」、今年も無事に開催されました!4月9日から11日の3日間です。例の感染症はいまだ収束していません。かといって、なにもかも「自粛、自粛」では経済が止まる。なにより、いつ
2024年11月25日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
ショ〜の衰退
昔こんな歌があった。勘違いするなよ〜かってモーターショーほど素敵なショ〜は無かった!夢ある未来そして夢ある車この車も不正事件がなければ今頃販売されていたはずだ〜東京モーターショーの始まる1週間前になる
2024年11月7日 [ブログ] バーバンさん -
お仕事ついでに・・・Japan Mobility Show 2024に立ち寄り♫
今日から CEATEC2024 & Japan Mobility Show2024 が開幕✨仕事の打ち合わせもあって、朝イチの新幹線で幕張メッセへ🚄10時にオープンなのですが、その前にもWeb打ち合
2024年10月15日 [ブログ] pikamatsuさん -
モーターショー
本日、モーターショーに行ってきた。CX-80、アウトランダー、デリカミニ、ヴェゼル、フリード、N-BOX、ノートオーラニスモ、クラウン、ヴェルファイア、カロクロ、スイフト、スペーシアなど気になってた車
2024年10月13日 [ブログ] shinshinshiさん -
オートモビルカウンシル2023 - その2(イギリス車編)
「オートモビルカウンシル」2023、イギリス車です。今回、今まで欠かさず出展していたマクラーレン・オートモーティブジャパンが不参加。これはとても残念でした。次回に期待…== オースティン・ヒーレー =
2024年10月8日 [ブログ] Coptic_Lightさん -
Nostalgic 2days 2024
クルマ好き友人2人とノスタルジック 2デイズ 2024を観にパシフィコ横浜へ行ってきました。トークショーでは愛車遍歴でもお馴染みの安東弘樹さんと竹岡圭さん、久遠まいさんが司会を行います。事前にローソン
2024年8月25日 [ブログ] ALPHAS 7さん -
出会い
インディアンのカレーが100円で食べられる🉐・・・っとの事でホクレン主催の「ニューイヤーモーターショーinとかち」に🚙そこで初めてフリードの現車を見て「今度買うならこのくらいの大きさでいいなぁ🎶
2024年4月24日 [愛車ログ] ゆぅ\(^o^)/さん -
東京モーターショー2019行っといた。
東京モーターショー2019、行ってきました。MX-30は写真で見るより実物の方が良く見えましたが、、、このクルマを好きな人には申し訳ないけど、魅力は感じませんでした。何かが中途半端な気がします。。ちな
2024年3月23日 [ブログ] TAREさん