#モータースポーツのハッシュタグ
#モータースポーツ の記事
-
今月の予定🐤
お疲れ様です🐤この前引越しした~!っていう記事を出したんですが、今度は転勤することになりました🏢ぜんぜんおちつかない・・・たしけてors●3月5日 オートテスト2023in淡路ファームパーク イン
2023年3月3日 [ブログ] ふじり(official)さん -
【必見】オートテストの年間参戦費用を算出してみた🐤
お疲れ様です。ふじりです。さて、26日のオートテストの記事を作る前に・・・1つ興味深いデータが出来上がりましたので、こちらに出しておきます。気軽に安く参戦できるオートテストをあちこちの場に出続けると、
2023年3月1日 [ブログ] ふじり(official)さん -
鈴鹿サーキットファン感謝デーの準備。
仕事から帰ってきて、家人と二人でローソンへチケットを買いにお出かけ。鈴鹿サーキットファン感謝デーのチケットを入手しました。一人1500円也。当日晴れるといいけどなぁ〜#鈴鹿サーキット #ファン感謝デー
2023年2月27日 [ブログ] 兼業法師さん -
NO RACE NO LIFE ㉔
昨年から世界選手権の日本ラウンドも戻って来て、チャンピオン獲得を目指す日本の選手、メーカー、チームを応援することが出来るようになりました。ブタの家族は誰一人モータースポーツに関心が無いので、万円以上は
2023年2月26日 [ブログ] くれないのブタさん -
NMCは2023年 度も、SUPER GTに参戦するNISMOチーム 23号車を、「AUTECH」ブランドでサポートします!
NMCオーテックは SUPER GTに参戦するNISMOチーム 23号車を「AUTECH」ブランドでサポートします。Nissan Z GT500 「MOTUL AUTECH Z」をドライブするのは、昨
2023年2月20日 [ブログ] すて☆るび夫さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証、カートライセンスが到着
2023年度のライセンスが到着しました。そろそろ?!ステッカーの張替え。そろそろですか?!
2023年2月19日 [ブログ] 8086さん -
FET FET SPORTS 3D RACING GLOVE
原点回帰です。FETのグローブは、モータースポーツを始めた時に買って以來です。どこでも買えるリーズナブルなものなので、その後はカッコつけのため?FIA公認とか、いろいろ違うグローブを使ってきましたが、
2023年2月17日 [パーツレビュー] きはちん改さん -
「2023オートテストチャレンジin岩手平泉」
詳細出ましたね!これ本当にモータースポーツ経験やスポーツ走行、(お山を)飛ばした経験が全く無い方も楽しく走れ、しかも装備要らず普段の整備された車両なら種別問わず!軽トラクロカン1BOX全てOK‼️さあ
2023年2月9日 [ブログ] かんのさん -
納車6ヶ月後のロードスター
ロードスター(NR-A)も納期されて半年になります。そろそろサーキットを走りたくなったので安全に走行できるような最低限の装備を装着しました。まずはタイヤ。。とりあえずアドレナリン004に交換サイズは1
2023年2月1日 [ブログ] Raihiさん -
moca GPに出てみた
mocaって木のクルマを転がしてタイムを競うレースに初参加参加費と初参加なので車両も購入パーツ構成ここから組んでいきます。ただ組むんじゃなく車軸や設置面はヤスリかけてツルツルに仕上げます。これがコース
2023年1月30日 [ブログ] まとら107 (べるらん大佐と☆ゆう)さん -
K4GP冬の7時間耐久
はいこんばんは。今年も冬のK4GP7時間耐久からです。今年から予選もあるのですが、うちのチームは不参加なので後方グリッドからのスタート。昨年の夏は好成績だったので期待が高まります。今回はスーパーフォー
2023年1月30日 [ブログ] 白しび#3さん -
私のEFレンズの世界
1DXの過去を振り返る第2回目です。(最初に言いますが、今回は長文ですw)2014年の出来事といえば・・・この年のキヤノン関係を覚えていますか?「キヤノンフォトサークル創立60周年記念」「EFレンズ累
2023年1月28日 [ブログ] himonoteさん -
【NISSAN MOTORSPORT】2023 日産/NMC、2023年のSUPER GT及びGT4プログラムに参戦するチームを発表
タイトルの通り。ご存知のない方は詳細は下記URLにて。体制発表も、内容も、パッとしない感じに思える自分。聞こえてくるウワサ話を聴くと…オイラも言葉を選ぶ。誰か一人、名前が無い。一番の注目の人物と言って
2023年1月27日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
【備忘録】カメラの投資
ブログで備忘録とはNikon z6Ⅱ タカカッタ画質はもう現代は頭打ちしてるので特徴などの違い画質が凄い落ちてるので記録として…z6Ⅱ(フルサイズ)D500(APS-C)z6ⅡISO5万でも見れる画
2023年1月26日 [ブログ] morishi808さん -
Nジャンさんの思いがプレイバック
※タイトル画像:carviewさんよりお借りしました。最近、You Tube で懐かしい動画を見ている。特に当時のモータースポーツが大好きで、今でも色褪せることなく面白くてたまらないのである。ソイツが
2023年1月22日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
フォーミュラE
始まっていたんですね。ここ数年、フォーミュラEはチェックしてこなかったので把握してませんでした。なんとなく、マシンのフォルムもシリーズ立ち上げの頃から変化してます。相変わらず音は静かですが…。以前F1
2023年1月17日 [ブログ] Q4さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証、カートライセンスの更新
今年も更新の時期がやってまいりました。例により、「四輪」「カート」とも、JAFのWebsite、マイページ から更新です。オンラインでの更新手続き完了後、仮ライセンスのPDFがその場で作られるので、こ
2023年1月9日 [ブログ] 8086さん -
Mモータースポーツ パーカー
BMW M&PUMAコラボのパーカー。前愛車F20に乗っていたころから、春秋に着ています。別色で黒もありますが、グレーのほうがズボンや靴等と合わせやすく、Mマークも大きすぎないので普段使いしやすいです
2023年1月6日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
2022年まとめ
今年のまとめです。私事の大イベントがあってなかなか時間が取れない中で、ジムカーナにキャンプとタフに活動してきた1年でした。来年はもう少し時間が取れるので、さらに充実させていきたいと思います。皆さん良い
2022年12月30日 [ブログ] Kaz@VABさん -
2022年のオートテストを振り返って
今年もあとわずかなりました。年の瀬に今年のオートテストに思いを馳せました。今年は昨年より少し多い6会場で7大会の参加となりました。(7/3の富士スピードウェイでオートテストとオートテストシリーズに参加
2022年12月30日 [ブログ] 鈍重おやじさん